どうも。2号さんです。 近々福岡に行くことになりました。シグノ307の替え芯、売ってたら買ってきます。替芯はまだ入荷していないお店が多いみたいなのであまり期待はできませんが、普通の文房具屋さんよりも事...
Category: 万年筆
インク好きは是非1冊お手元に!! / 「趣味の文具箱 Vol.40 / 万年筆インクの新しい世界」
どうも2号さんです。 呉竹の本社がある奈良県奈良市南京終町は「みなみきょうばてちょう」と読むということを今日Twitterで初めて知りました。日本の地名は知らないと読めないところが多いですよね。奈良県...
KOBE INK物語 新色「平野祇園ロマンスグレー」「神戸異人館ミント」
どうもどうも2号さんです。 昨日はとうとう室温が30℃超えました。ここは南国でしょうか。。 寒いの苦手なのでいーやー♪とか言っていましたが、今年は紅葉がいまいちらしいです。この暑さじゃしかたないか。。...
PILOT色彩雫「江戸の粋」再販決定!
どうも2号さんです。 昼間はとても暖かい(暑い)日々が続いていますが、油断して外出すると夜は結構寒いので危険です。 あやうく上着なしで出かけるところでした。 (絶対風邪引くパターン。。気をつけねば) ...
セーラー万年筆、ボトルインク ジェントル ブルーブラック 「この世界の片隅に」オリジナルパッケージ発売!
どうも2号さんです。 11月も半ばですが、室内の温度計を見たら29℃でした。絶対季節間違えてるでしょ。 今年は紅葉どうなんでしょうね。昼と夜の寒暖差が大きいほど綺麗と聞きますが、夜もそんなに寒くないの...
カキモリのインクスタンドが顔料インクに!
どうも2号さんです。 体調は戻ってきましたが、やたら眠いです。(たぶん通常営業です) 昼寝が日課になってしまい、作業が進みません。 きっとまだ完全復活していないんだ!と思い込んでいますが、そんなに甘く...
LAMY Tokyo Aoyama に行ってきた(ことを記事にするのを忘れてた・・・)

いやはや、古い記事を見直していたら、書き忘れてることがあるのに気が付きました・・・・ ちょっと補完していきますね。 まずはこれ、そう、このサイトでもご紹介した「LAMY Tokyo Aoyama」、行...
ファーバーカステル255周年 ヘリテージコレクション
どうも2号さんです。 先日東京に行ったのですが、目的の一つはホビーショーでした。 初めて行ったのでよくわからないままうろうろした感じでしたが、写真もたくさん撮れたし参考になるものも見つかったので行って...
キングダムノート×セーラー 別注万年筆 『京野菜』第二弾 <秋>
どうも。2号さんです。 東京から帰ってきたのはいいですが、ずっと雨で洗濯物がえらいことになっています。旅行中の洗濯物がかわかないぃ。。 キングダムノート×セーラーコラボ、第2弾です。 第一弾の記事はこ...
京都のご当地インク「京彩」
最近限定インクばかり紹介していた気がしたので、今回はご当地インクを取り上げてみることにしました。 第一弾は京都のご当地インク「京彩」 京都の文具店TAGオリジナルインク「京彩(きょういろ)」 京都の...