• トップ
  • カテゴリ
    • 書くもの
      • 万年筆
      • インク
      • ボールペン
      • 鉛筆・色鉛筆
      • シャープペンシル
    • 紙もの
      • ノート
      • 手帳
      • その他、紙
    • 貼るもの
      • マスキングテープ
      • ふせん
      • テープ・のり
      • その他
    • 切るもの
    • 画材
    • 展示会・イベント
    • お店・ネットショップ
    • 書籍・雑誌
    • コラム
    • その他
  • コラム
  • ニュース・プレスリリース
  • はじめに / 本サイトについて
    • はじめに / 本サイトについて
    • 掲載している記事と広告表記について
    • 利用規約と著作権について
    • 運営/関連サイト
  • 文具メーカー/展示会の主催者様へ
  • お問い合わせなど

文具ラボ カルネ

ノート、万年筆、ペンなど、文房具に関するいろいろを綴ります

遂に廉価版万年筆にも極細の波が来るか?!プラチナ万年筆「プレピー」極細〈0.2〉リリース

  • 万年筆
  • 2号さん
  • 2014/12/16
  • 2

完全に見逃していた! 低価格万年筆の代表的存在(だと勝手に思っている)プレピーに極細タイプ(0.2)が発売されました。定価300円(税抜)です。細字(0.3)と中字(0.5)が200円なので、100円...

More

書き味なめらか?!セーラーの油性ボールペン「G-FREE」を見てきました

  • ボールペン
  • 2号さん
  • 2014/12/15
  • 0

少し前にセーラーがなめらかな油性ボールペンを発売したらしいので見に行ってきました。特設サイトを作るくらい気合が入っている商品なんでしょうね。これは気になります。 ジャンル的にはジェットストリームと同じ...

More

どんなに強く書いても芯が折れないシャープペンシル?!ゼブラ「デルガード」

  • シャープペンシル
  • 2号さん
  • 2014/12/2
  • 1

Facebookでお友達が絶賛していたのでとても気になっているシャーペンです。 なんでも。。 どれだけ力を込めても芯が折れない世界初のシャープペン らしいです。 軸にスプリングが内蔵されていて、圧力を...

More

「インクの量が多い」で悩まなくていい?!「iroshizuku mini <色彩雫>」3色セット、発売決定

  • インク
  • 2号さん
  • 2014/11/26
  • 0

みんな大好き(?)色彩雫の3色セット、復活です。 今回は選べるタイプのようで、より買いやすくなっています。 (1本あたりの値段を考えるとちょっとお高い気はしますが。。。) 私、以前のセットを一つだけ購...

More

「ほぼ日手帳 2015」で使われている手帳用紙「トモエリバー」ってどんな紙か調べてみた

  • ノート
  • 1号さん
  • 2014/8/27
  • 0

またまた手帳ネタです・・・「ほぼ日手帳」で使われたことで有名になった、とも言える紙「トモエリバー」 最近では名前を聞く機会も増えました。 しかし、私もですが、意外と「トモエリバー」のことを知らない人、...

More

ほぼ日手帳2015の目玉はコレ!分冊版のavec。オリジナルもカズンもあるよ。

  • ノート
  • 1号さん
  • 2014/8/23
  • 0

前回、ほぼ日手帳2015についてご紹介しました。 そこにはちょっと長くなり過ぎたので書けなかったのですが、今回の目玉といえるもののご紹介です。

More

ほぼ日手帳2015のラインナップ発表を皮切りに、2015年の手帳戦線?が始まります!

  • ノート
  • 1号さん
  • 2014/8/22
  • 0

さて、8月ももうすぐ終わり。だんだんと1年が過ぎるのも早くなってきました・・・いや、年のせいです。 さてさて、9月に入ると気になるのが手帳、です。来年の手帳が出揃い始めるのが9月、です。 そう、今年も...

More

2014年の手帳は「ほぼ日手帳Weeks」に決定!購入!

  • ノート
  • 1号さん
  • 2013/11/4
  • 0

毎年毎年、この時期になると悩むモノがいくつかあります。 その中の一つが「手帳」。来年の手帳をどうしようか、毎年とても悩みます。 今年は比較的簡単に決まりました。「ほぼ日手帳Weeks」です。

More

金ペンとしては安価でオススメ!!プラチナ万年筆 #3776 センチュリーを購入

  • 万年筆
  • 1号さん
  • 2013/7/31
  • 0

元々、文房具というか、万年筆が好きで、昔から結構使ってきたのですが、若い頃ということもあり、安いものしか使ってませんでした。 こうやってパソコンを使うことが仕事なので、手書きの機会がどんどん減ってきて...

More
162 / 162« 先頭«...102030...158159160161162

スポンサーリンク

最新記事

  • シャープペンシル

    ぺんてる 新自動芯出し機構搭載シャープペン”「オレンズAT」

    2023/1/26

  • 万年筆 / ニュース・プレスリリース

    セーラー万年筆「Rencontre(ランコントル)」

    2023/1/25

  • プラス パスティ クリップファイル

    その他、紙

    プラス パスティ クリップファイル

    2023/1/24

  • クレオス Mr.タンク付き筆ペンセット<細筆・平筆>

    その他

    クレオス Mr.タンク付き筆ペンセット<細筆・平筆>

    2023/1/24

  • ちょっとめずらしい?布のふせん「NUUN」

    ふせん

    ちょっとめずらしい?布のふせん「NUUN」

    2023/1/23

過去1週間の人気記事

人気の記事

Category

  • 書くもの
    • サインペン
    • 万年筆
    • インク
    • ボールペン
    • シャープペンシル
    • 鉛筆・色鉛筆
    • その他
  • 紙もの
    • ノート
    • 手帳
    • その他、紙
  • 切るもの
  • 貼るもの
    • マスキングテープ
    • ふせん
    • テープ・のり
    • その他
  • 画材
  • 書籍・雑誌
  • お店・ネットショップ
  • 展示会・イベント
  • コラム
  • ニュース・プレスリリース
  • その他
  • 過去記事

キーワード

4C芯 3776 bun2 EDiT filofax ISOT LAMY maikobungu makuake MUCU STALOGY uni-ball one のり アイデアノート アケルンダー アルスター カレンダー ガンダム クーピー コピック コラボレーション コンビニ ゼブラ トンボ ナヌーク ミドリ モンブラン ユニコーン リフィルアダプター レターオープナー 万年筆 修正テープ 原稿用紙 呉竹 四季織 日本手帖の会 日本文具大賞 水縞 特殊紙 紙紐 絵具セット 超音波洗浄器 野帳 限定 雑誌

SEARCH

文具ラボ カルネ

文房具好きな2人が自分たちの気に入った、気に入りそうな文房具についていろいろと綴っています。
新しい文房具を手にしたときのワクワク感や、使っているときのステキな感情をうまく表現できるといいな、と思って日々文章を綴っています。
デジタルな2人が綴るアナログへの想い、うまく伝わると嬉しいです。
文具ラボ カルネ

Copyright © 2015- Carnet -Bungu Lab- All Rights Reserved......