どうも。2号さんです。
いままであんまりレシピとか見ないで適当に料理をするタイプだったのですが、バリエーションがなさすぎて最近ちょこちょこチェックするようになりました。
ただ、レシピにのっている材料が家にない時の方が多いので、他の食材を代用することが多いです。
でもね。絶対レシピの材料の方がおいしいんですよね…。
アレンジ能力はない模様。かなしい。
今日は超懐かしいPostPetがグッズになりました。使ってましたよポストペット。懐かしすぎる。

PostPetを知らない人も多いと思いますので説明文を引用しておきます。
1997年、“ピンクのクマがメールを運ぶ”というキャッチフレーズと共に、「愛玩電子メールソフトPostPet」は登場しました。インターネットが一部のマニアのものだった当時、ペットを使ったコミュニケーションという新しい楽しみ方を提供し、それが幅広い層に受け入れられて爆発的なヒットを記録。以来バージョンアップを繰り返し、累計出荷数は1,500万枚。今も多くのファンに愛され続けています。
…今も?!まだ使われてるんですね。そっちの方がびっくりしました。
※1号さん補足
PostPetはほぼ全てのサービスを終了しています。
唯一、メールアカウントは引き続き使われているようですし、新規登録及びアカウント解約のページも存在しています。
今回紹介するのは文具雑貨ですが、写真を見てもわかるように結構たくさんでます。


「ダイカットミニレターセット」全2柄 各495円(税込)

「ダイカットクリアファイル5P」 全2柄 各550円(税込)


「ダイカットマウスパッド」 全2柄 各990円(税込)


「ヘアバンド」 全2柄 各2,200円(税込)
人によってはめちゃくちゃ懐かしくて話のネタになると思いますが、ネタ以外だとお仕事ではちょっと使いにくいと思います。かわいいんですけどね。キャラクターものは個人の趣味として楽しむのが一番です。
学生さんは知らない方や見たことがあるくらいの認識の方が多いと思います。親が懐かしくて買って、小中学生の子供がかわいくて欲しがるパターンはあるかもしれませんね。
発売は全国の雑貨店、文具専門店、オンラインショップとのことなので、比較的実物を見れる場所は多い気がします。オンラインショップでも取り扱いがあるみたいなので、近くの店になければ通販も可能です。
モモちゃんの来店イベントもあるそうです。イベントの詳細は公式Xを見てとのことですが、まだ発表されていないみたいなので行こうかなと思っている方はフォローしておくとよさそうです。
さんすたーぶんぐのおみせ(@sunstar_Omise)/ Xキャラクターはあまり紹介しないのですが、あまりにも懐かしかったので紹介してみました。
気になる方はぜひ。
コメント