ニュース・プレスリリース– category –
-
文房具総選挙2025の投票がはじまったらしい~記録する部門編~
どうも。2号さんです。春は昼寝の季節です。お昼めっちゃ眠たくなるのはなぜなのか。最近、車でめっちゃ眠いのですが、これは適度なあたたかさと振動のせいだと判明しました(個人調べ)花粉症とかではないのでただ単に眠いだけなのですが、家でも眠い原因... -
セーラー万年筆「TUZU」2025年カラー発売
どうも。2号さんです。今週を乗り越えればちょっと暖かくなるらしいですね。ひきこもり2号さん、せっかく自転車を買ったので、もう少しあたたかくなったら自転車でおでかけしたいですねぇ。運動不足が深刻な域に達しております。 今日はセーラー万年筆のTU... -
「イオン文具祭」初開催!
どうも。2号さんです。この前実家に帰った時、おいしいケチャップをもらいました。同じものはなかなか手に入らないと聞いていたので、同じメーカーの違うケチャップを買ってみたところかなり安くておいしかったので次からはそれを買おうと思っています。 …... -
ゼブラ マイルドライナーの新色!「落ち着きマイルド色」?!
というわけで引き続き1号さんです。今回はゼブラのマイルドライナー新色を購入したのでご紹介します。「落ち着きマイルド色」って・・・でも好きな色っぽいです。 ちなみに既に当サイトでもプレスリリースからご紹介しています。 https://carnet.ink/32000... -
発売日にゲット!uniball ZENTOを買ってみました
さて、立て続けなペースで1号さんです。今日、2025年2月3日は三菱鉛筆さんの「uniball ZENTO」の発売日。たまたま文具店に行ったので購入してきました。結構売り切れていたのでスタンダードモデルの0.38mm/0.5mmを1本ずつです。 本サイトでも既にプレスリ... -
オリジナルスタンプ、作ってみません?どこにも売ってないあなただけの「オリジナル浸透印」と「似顔絵スタンプ」がエピリリさんよりリリース!
大変お久しぶりの1号さんです。さて、今日は文具ラボ カルネと実は非常に関係が深い、というか、とても長いお付き合いの「エピック&リリック」より新しくリリースされるサービスのご紹介です。「オリジナル浸透印」と「似顔絵スタンプ」、どんなサービス... -
紙博 in 福岡 vol.3に行ってきました
どうも。2号さんです。年末ですね。今年もこの記事で最後だと思います。書いているのは年末ですが、UPは年明けになるかもしれません。今年はあんまり更新できませんでしたねー。まぁ来年もマイペースな更新頻度になると思うので増えたり減ったりすると思い... -
Bun2 2024年12月号「読者が選んだベスト文具30発表」
どうも。2号さんです。ブラックフライデー終わりましたね。みなさん何か買われましたか?うちは基本消耗品、食料品、生活雑貨などなどを購入しました。まだ届いていないものもありますが、一番気に入っているのはドライヤーかな?風がめっちゃ強くて熱くな... -
Bun2 2024年10月号「創刊20周年記念号」
どうも。2号さんです。11月になりましたが、ただいま室温28度です。あちい。秋はどこへ行ったのか。多少暑い寒いは許容範囲だと思っていたのですが、コスモスや紅葉など自然に関するお祭りが続々と中止になっていると聞くと多少じゃなかったみたいです。 ... -
セーラー万年筆「プロフィットJr.+10 レトロ」
どうも。2号さんです。今日のパソコン君、めっちゃ暑いです。デスクトップなので仕方ないかなーと思いますがもうちょっとどうにかならんものか…。こういう時はノートパソコンいいですよね。 今日は万年筆、インク、コンバーターのセットです。第6弾なので... -
【ごほうびフェスタ】「あったらいいな」からうまれたノート 「mahora」
ちょっと遅くなりましたが、ごほうびフェスタへ出展されていた企業さんのご紹介です。「あったらいいな」からうまれたノート「mahora」。ちょっと面白い工夫や取り組みをされている大栗紙工(株)さんのノートブランド「OGUNO」の商品です。 ※写真の一部は小... -
Schneiderより優しいパステルカラーの 「ファインライナーペン ラインアップ パステル」2024年8月1日発売!
ちょっとSchneiderの記事が多いですが、たまたまです、1号さんです。さて、今回は「Line-UP」というシリーズから新製品のご紹介、プレスリリースから「ラインアップ パステル」です。 まずはプレスリリースからご紹介。 1938年創業、優れた品質と快適な書... -
「書いた後に活用するノート」日本ノートの「X-ZONE(クロスゾーン)」、サンプルをご紹介します
もう7月も終わりですね。1号さんです。学生の皆さんは夏休みに入っていることでしょう。暑いのでなかなか外に出るのも・・・という感じかと思います。というわけで、勉強に役立つノートをご紹介。日本ノートの「X-ZONE(クロスゾーン)」、「書いた後に活用... -
Bun2 2024年6月号「手書きのススメ」
どうも。2号さんです。先週末、ちらっとLOFTのメモマルシェ、のぞいてきました。店舗によって面積が違うと思いますが、私が行ったところはそこまでおおきくなかったです。ただ、先行と限定はコーナーを作ってしっかり置いてあったので、見てから買いたいか... -
文房具総選挙2024大賞、発表されていました
どうも。2号さんです。ちょっと不思議な現象がおきていまして。数年前に買ったカメラが買った価格より高く売れました。自分でも「何言ってるんだ…?」と思いますが本当の話です。フィルムカメラならまだありそうですが、デジタルカメラでこんなことまずな... -
ぺんてる「Calme(カルム)」に超極細0.35㎜登場!
どうも。2号さんです。貧血になってから鉄分入りのプロテインをお昼ごはんがわりに時々飲んでいるのですが、お気に入りの抹茶味がお正月限定セールで半額になっていてうきうきです。2個までしか注文できないのですが、そんなにたくさん消費できないので十... -
コクヨ WPシリーズの販売店舗を全国23店舗に拡大
どうも。2号さんです。 今日はさらっと。前に紹介したコクヨのWPシリーズ、どうも倍率26倍だったらしく、買えなかった人も多いと思います。以前の記事はこちら。 https://carnet.ink/30201 12月15日から販売店舗が増えたそうです。取扱店舗はこちら。 Shop... -
新しい法人向けサービス「置き文具」
どうも。2号さんです。机の上にちいさなゴミ箱をおくかどうかなやんでいたのですが、スペースがすくないのであきらめました。100円均一でテープ付きのごみ袋を買ってみたのですが、粘着力が弱すぎてすぐはずれてしまい却下結局100円のごみ袋を適当なマスキ... -
人気コスメブランドとロフトのコラボ雑貨!「ロフト コスメ雑貨店」
どうも。2号さんです。天気予報によると気温差がめちゃくちゃ激しいみたいです。外出しないのであまり実感はないのですが、体調を崩している方が多いみたいなので皆さまご自愛。2号さんもちょっと調子悪めですが、気温というより眼精疲労かもしれない。あ... -
社会人向けの学習帳!?ノートで広げる”次”へのスキル「Skill in(スキルイン)」が日本ノートよりリリース
1号さんです。年末に向けて書かないといけないものがいろいろとありまして、ちょいちょい登場するかと思います。さて、今回ご紹介するのは社会人向けの学習帳、です。ちょうどこのようなコンセプトのノートが欲しかったので興味津々です。日本ノートより「...