どうも。2号さんです。
この前実家に帰った時、おいしいケチャップをもらいました。
同じものはなかなか手に入らないと聞いていたので、同じメーカーの違うケチャップを買ってみたところかなり安くておいしかったので次からはそれを買おうと思っています。
…結果、ケチャップの在庫がえらいことになってしまいました。おいしい食べ方考えねば。
今日はイオン文具祭の紹介です。なんと初開催で、すでに始まってます。

イオンって文房具のイメージがあまりなかったのでちょっと意外です。
開催場所がかなり多いのと(たぶん)無料なので気軽に行けるのがいいと思います。
テーマは
・パフォーマンスUP 勉強効率を上げる文具
・モチベーションUP 毎日を彩る文具
・楽しく!思い出づくり
の3つで、中には限定品も用意されています。
パフォーマンスUPは高機能シャープペンシルやタイパ文具、スペパ文具らしいです。タイパ?スペパ?
ようは効率重視ってことです!(ほんとか…?)
モチベーションUPはそのままですが、韓国系アイテム、平成レトロ文具、キャラクター文具らしいです。SNSで人気らしいです。
楽しく!思い出づくりはデコレーション系です。卒業アルバムや推し活、SNS映えにもおすすめっぽい。
一部ですが写真があったので紹介しておきます。まずはイオン限定。
ぺんてる 折れないシャープペンシル オレンズ <イオン限定販売>

イオン限定カラー&同じカラーの消しゴムもあわせて販売されます。
サンリオキャラクターズ 懐かしハートシリーズ <イオン限定販売>





「サンリオ」とステーショナリーブランド「オーバーグラッド」コラボのイオン限定ステーショナリーらしいです。平成レトロ風デザインみたいですが、懐かしい…のか?
メモ帳やステッカーなど9品目あります。
限定として紹介されているのはこの2つですが、一部商品らしいので他にもあるかもしれません。
あとは個人的に気になったのをいくつか。
サンスター文具 ウカンムリクリップ / ぷち

結構いろんなところで紹介されているクリップ。プチはレギュラーの25%とかなり小さいので手帳やメモ用だそうです。おすすめは透明。文字が隠れないのがいいと思います。勉強するときに便利そうなので、実は1つほしい。(まだ買ってない)
ソニック 時っ感タイマー ペースメイク

これは初めて知りました。使い方がいまいちわからなかったのですが、感覚的に操作できるみたいなので難しくはなさそう。学生の時にあったら便利だっただろうなぁと思いました。
お値段ちょっとお高めですが、学生さんはこれに限らずタイマーは受験用に1つ持っておくといいと思いますよ。
開催期間も長めですし、かなり気軽に行けるイベントだと思います。
特設サイトに開催店舗一覧がありましたのでお近くの店舗に行ってみてください。
特設サイトのリンクを貼っておきます。気になる方はぜひ。
コメント