-
サクラクレパス「SAKURA craft_lab 001S カラーエディション」
どうも。2号さんです。そういえば先日のAmazonのセールですが、やっぱり文房具は買いませんでした。プロテインとかシリアルとか食べ物系と洗剤とか生活雑貨が多かったです。安かった~いま特にほしい文房具がなかったのもありますが、次なにかあればチェッ... -
石丸文行堂 創業140周年記念万年筆「瑠璃-Lapis Lazuli-」
どうも。2号さんです。この時期、気温や天気が安定しませんが、洗濯しようと思った日に限って雨がふる現象に名前をつけたい。なぜなんだ…。明日は晴れますように。 今日紹介するのは長崎の石丸文行堂さんの140周年記念万年筆です。 \周年記念万年筆「瑠璃... -
趣味の文具箱 vol.65「あの人の愛用文具」
どうも。2号さんです。先日、某配信者さんが学力テストなるものをやっておりまして。面白回答の連続でめちゃくちゃ楽しかったのですが、問題や回答はさておき、テストを受けた配信者さん数名が「シャーペンとかどこにあるかわからんからめっちゃ探した」「... -
セーラーインクペン 3色セット第2弾!123がくるよ
どうも。2号さんです。ネットスーパーに挑戦してみました(2回目)送料無料クーポンがあったので。ちょっと重ための飲み物系をたくさん頼んだので配達の方は大変だったと思いますが、翌日には届くし超楽だったのでめっちゃよかったです。クーポンがあるう... -
ancoraオープン2周年記念「2nd anniversary プロフェッショナルギア万年筆 ブルースター」
どうも。2号さんです。 今日もセーラー万年筆関連です。(たまたまです)東京・銀座のアンコーラ、私も一度行きましたが、3月9日で2周年だったそうで。おめでとうございます。今回2周年記念で限定万年筆がでるそうです。 「プロフェッショナルギア万年筆 ... -
プラから紙へ、パッケージ変更
どうも。2号さんです。春が近づくとなんとなく昼間に眠くなります。もう何年も言ってる気がするので気のせいではないはず。あと、くしゃみがよく出ますが、花粉症ではありません。たぶん。(願望) ※年度末でバタバタとしていて、更新が途絶えていました。... -
ロフトのペン覧会 2023
どうも。2号さんです。今年は順調に手帳を書いているはずだったのですが、やっぱりめんどくさくてさぼりがちです。一週間くらいまとめて書くことも多いですが、大抵忘れています。短期記憶がなさすぎる弊害がここにも…。 今日紹介するのはロフトのペン覧会... -
トラベラーズノートショルダーケース
どうも。2号さんです。Amazonでセールがはじまりましたね。こういう時セール対象になっているおすすめ文房具でも紹介すればいいのですが、あんまりセールで文房具って買わないんですよねー。たとえば300円のものが200円になっていたら割引率としては高いで... -
日本ノートより「CDノート PEANUTSデザイン」が発売されました!シリーズ初のキャラクターデザインです。
さて、これからちょいちょい書きます、1号さんです。レビューが増えるので1号さんの出番は増える予定です。どうかお付き合いくださいませ。さて、今回は日本ノート株式会社様よりご提供いただきました「CDノート PEANUTSデザイン」バージョンをご紹介しま... -
OHTOから新しいボールペンがでるらしい
どうも。2号さんです。おさがりiPhoneの話はなくなりそうなのですが、機種変更で今ははいっているアプリを全部ログインしなおして、設定も全部入れるのはかなり面倒だということに気づいたので、使わないアプリは消していこうと思いました。それでもポイン... -
セーラー万年筆「SHIKIORI ―四季織― おとぎばなし 万年筆用インク」
どうも。2号さんです。いま使っているiPhone、3年半くらい使っていてそんなに困っていないのですが、新しいiPhoneをおさがりでもらうことになりましたー!(おさがりなので最新ではありません)やったぁ。唯一?といっていい不満点がMagSafeに対応していな... -
三菱鉛筆 uni-ball one(ユニボール ワン)の新作 「uni-ball one P」
どうも、2号さんです。祝サイトリニューアル!(しらん間にできてた)そういえば先日紹介したサラサナノ、早速手帳に使ってみましたが、祝日(紙の色がほんのり赤)のところにスモークピンクを使ったら見事に文字が見づらくなりました。(それでもギリよめ... -
ゼブラサラサナノに新色「スモークカラー」
どうも。2号さんです。最近ちょっと暖かくなってきたなと油断していましたが、今日めっちゃ寒い!寒いだけで外にでたくなくなるんですよねー。(買い物さぼりました)ネットスーパーのクーポン、こういう時が使い時なのか…? 今日紹介するのはゼブラのサラ... -
サイトをリニューアルしました
1号さんです。突然ですが、「文具ラボ カルネ」サイトをリニューアルしました。元々、ずっと「リニューアルします」と言い続けていたのですが、なかなか出来ず・・・やっと思い切ってリニューアルに踏み切りました。 今回は「SWELL」というWordPressテーマ... -
こんなノートが現役の頃に欲しかった・・「スタディライト 漢字探究ノート」
ちょっと面白いノートの紹介です、1号さんです。漢字の学習に役立ちそうな「スタディライト 漢字探究ノート」、こちらも日本ノートさんからサンプルを提供いただきました。小学生向けとのことですが、どちらかといえば大人向けかな、と・・・その辺りまで... -
ancora(アンコーラ)「プロフェッショナルギア スリム ミモザ 限定セット」
どうも。2号さんです。最近週末はゲームのプロの大会をよく見ています。知ってる人は知っていると思いますが、いまめっちゃ多いんですよ、大会。海外で行われている大会を生配信してたりするので下手したら一日中やってます。大会ってみてるとめっちゃおも... -
ユポ紙ではない「水をはじく紙」を使ったノート・メモ帳、「RAINGUARD+(レインガードプラス)」
「水をはじく紙」と聞くと、1号さんが真っ先に思い浮かぶのが「ユポ紙」。ユポ紙は筆記具を選ぶので、ちょっと普段使いで・・・という感じにはなりにくいのですが、ユポ紙ではない「水をはじく紙」を使ったメモ帳、ノートがあります。日本ノートさんの「RA... -
セーラー万年筆 万年筆とコンバーターとミニボトルのセット「プロフィットJr.+10× ゆらめくink」
どうも。2号さんです。地味に体調を崩しておりますが、一応元気です。復活するまで更新が不定期になると思いますが、よく考えてみればいつも不定期なのでいつも通りです。 今日紹介するのは万年筆とインクとコンバーターのセットです。 万年筆のカラーも偏... -
トンボ鉛筆から新しいZOOMがでるそうです
どうも。2号さんです。今日は体調があんんまりよくなかったのでさぼりの日にしました。たまにはこういう日もあっていいよね。たまになのか…? 今日はトンボ鉛筆のZOOM。なんか新しくなるらしいです。 ZOOM 1本の、美学。1986年から続くデザイン筆記具ブラ... -
ゼブラより発売される「ブレン ファインドメカニズム」、先行レビュー
さて、レビューネタなのでとりあえず1号さんです。当サイトでもプレスリリースを紹介しましたbLenの透明軸「ブレン ファインドメカニズム」、先日、東京のゼブラ本社にお邪魔した際にサンプルとしてご提供いただきました。ありがとうございます。発売前な...