どうも。2号さんです。 1月15日は小正月ですが、実家では小豆粥を食べていた記憶があります(あずきあんまり好きじゃなかったので記憶があいまい) 全国的に同じなんですかね…? うちの実家は特殊なことが多...
オズマガジン 2021年2月号「文具の楽しみ」
どうも。2号さんです。 最近ちょこちょこ麻雀をやっています。だいたい1~2戦やって終わるのでランクは全然上がらないのですが、とりあえず「初心」は脱却しました。 危険牌がまだよくわかってないのでめっちゃ...
これからはレトロ文具の人気が出るかもしれない
どうも。2号さんです。 九州ではめずらしく雪が降りました。 この地域で「大雪警報」はなかなかのインパクトでした。 交通機関も当たり前のように止まります。まぁ引きこもりには何一つ関係ありませんが、寒すぎ...
Bun2 2020年12月号「Bun2大賞」とCLIPS新年号
どうも、2号さんです。 できるだけ外出したくないので日ごろから週2回くらいしか買い物にも行かないのですが、今週は寒いのでさらに行きたくない病が発動しています。 幸いいただきものがあったので今週はそれで...
今年の手帳は趣味手帳として使うことにした話
どうも。2号さんです。 あけましておめでとうございました。 お正月、いかがお過ごしでしたか? うちはいつもとそんなに変わらずでした。神社も行きましたが驚くほど人がいませんでした。 金運おみくじは大吉、...
明けましておめでとうございます!

2021年ですね。明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。 今年も変わらず、ゆるりと更新していきます。 今年はイベント行きたいですね(イベントがないとネタが・・・)。 短めの...
2020年の「文具ラボ カルネ」と2021年以降について

さて、2020年ももうすぐ終わりです。これを書いているのは12月29日。いつものように年末ギリギリではありません。 2020年は新型コロナウイルス一色でした。2019年の今頃はこんなことになるとは思っ...
ツバメノートのムック本「みんなのツバメノート」
どうも。2号さんです。 昨日久しぶりにケーキを食べたのですが、おなかいたい… 生クリームかなぁ…苦手になってしまったかもしれない。 おいしいのになぁぁぁぁぁぁ!!!!!
文房具系福袋あれこれ
どうも。2号さんです。 今年から年賀状を書かないことにしているので比較的のんびりした年末です。 個人的に楽しみにしていることがたくさんあるのですが、家で全部完結するので張り切って引きこもりたいと思いま...
つけペン・ガラスペン用のラメインク「光」
どうも。2号さんです。 最近、決まった時間にやることがある時、忘れないようにiPhoneのタイマーを使ってみることにしたのですが、これが罠でした。 寝る前になにか聞きながら寝ることが多いのでiPhon...