紙もの– category –
-
社会人向けの学習帳!?ノートで広げる”次”へのスキル「Skill in(スキルイン)」が日本ノートよりリリース
1号さんです。年末に向けて書かないといけないものがいろいろとありまして、ちょいちょい登場するかと思います。さて、今回ご紹介するのは社会人向けの学習帳、です。ちょうどこのようなコンセプトのノートが欲しかったので興味津々です。日本ノートより「... -
「書いた後に活用するノート」がコンセプト。日本ノートが新シリーズ X-ZONE(クロスゾーン) をリリース。まずはノート2種と付箋から!
だいぶ秋も深まって参りました。1号さんです。寒い日も増えてますね。体調を崩しやすい時期でもあります。くれぐれもご自愛ください。さて、今日は日本ノートより届いたプレスリリースをご紹介します。「思考の扉を開こう。何度でも。」X-ZONEからノートと... -
キングジム EMILyシリーズ新ラインアップ「横長ノート」などなど
どうも。2号さんです。安い秋服、どうもアウトレットで売ってるらしいと聞きました。アウトレット遠いんだよなぁ。何かのついでならいいですが、それだけのために行ったら交通費がちょいもったいない気がしてしまった。(それなら買わんでもいいか…ってな... -
教師用手帳「スクールプランニングノート2024年度」
どうも。2号さんです。テレビで秋物の服が売れなくて超値下げされてると聞きました。どこで売ってるのか知りたいです。うちの家、家の中だったら冬場でも秋物でいけそうなんですよね。夏用布団で年中すごせるくらいの室温なので。なんか7割引きとかで売っ... -
【Rollbahn】この缶でしか手に入らないアイテムを詰め込んだ「ロルバーン ホリデー缶 2023」
どうも。2号さんです。もう11月にはいりましたが、うちではまだクーラーが稼働しているという異常事態です。昼間クーラー切ってたらたぶん30度超えてました。暑すぎる…。まぁ寒いの苦手なのでいいんですけどね。部屋で夏の恰好をしているので宅配便の方が... -
カバーノートの定番 Apica Personal(アピカパーソナル)に新しいノートラインを追加!2023年11月21日リリース
久々、1号さんがリリースのお知らせを書きます。日本ノート(株)よりプレスリリースが届きました。「1000年ペーパー」で有名な「Apica Personal」に新しいラインナップが追加されるとのこと。2023年11月21日リリースです。今回はこちら、プレスリリースをベ... -
ツバメノート、システム手帳リフィルを定番化
どうも、2号さんです。10月もそろそろ終わるはずなのですが、毎日のように「暑い…」って言っている気がします。風は涼しいのですが、日差しが。。。なので、窓を開けると結構涼しいです。変な気候だなぁ。 今日紹介するのはシステム手帳のリフィルです。イ... -
伊勢の文化と歴史を学ぶ!「伊勢ぶんか学習帳」
どうも。2号さんです。最近ちょっと目の疲れがひどい気がしています。ちょっと老眼はいってきたのでめがねを頻繁につけたりはずしたりしています。だから疲れてるんだろうなぁ。 目の疲れも気になるところですが、メガネの耐久性も気になるところ。そのう... -
コクヨ 大人の美文字習得をサポートする「ペン字練習帳」
どうも。2号さんです。最近文字を書くことが増えていままで使っていなかった筆記具やノートに目が行きます。下敷きとかも買っちゃいました。勉強用なので赤いやつ。書く機会が増えると文字の汚さや書き間違いが気になるんですよね。大人になってもペン習字... -
Bun2 2023年10月号「2024手帳特集」
どうも。2号さんです。手帳売り場、またまた行ってきました。そろそろ出揃った感がありますね。今年はいままで見なかったものをチラホラみる気がします。いままでピンとくる手帳がなかった方は一度回ってみると新しい発見があるかもしれません。 今日紹介... -
「手帳は高橋」のtorincoシリーズ、Web限定版があるらしい
どうも。2号さんです。そろそろ散歩にいい季節な気がしていますが、あいかわらずのひきこもりです。家の近くに好きなお店ができたら歩くかも!というのんきなことを考えていますが、来年らしいのでまだまだ先です。それまでに運動するモチベ上げて体力増強... -
なんかちょっと変わった手帳まとめ
どうも。2号さんです。最近ブラウザの調子が悪いのか何なのかわかりませんが、ひらがなしか入力できない時があります。(漢字変換できない)ブラウザ再起動でなおるので対処法は簡単なのですが、一日に2回くらい起こるので地味にめんどくさいです。(ちな... -
NOLTYと「ムーミン」のオリジナルコラボ手帳!
どうも。2号さんです。Amazonで久しぶりに注文ミスをして返送しました。やっちまったー手数料はとられましたが、未開封だったので返品できてよかったです。傷はまだ浅かったはず。返品がきかないものじゃなくて助かりました。もうしない…とは言い切れない... -
月星座ダイアリー2024
どうも。2号さんです。最近ちょっとシャープペンシルを使う機会が増えています。文字を書くことが多くなって気づいたのが「誤字おおすぎ!!」最初ボールペンを使おうとしたのですが、あまりにも誤字が多いので修正テープだらけになりそうでやめました。 ... -
ご当地手帳「新潟手帳2024」
どうも。2号さんです。トマトジュース、最近飲んでいるのですが、基本後味があんまり好きじゃないのでどれを飲んでもあんまりおいしく感じません。トマト、別に嫌いじゃないんですけどトマトジュースはイマイチなんですよね。まずくもないけどおいしくもな... -
京都の情報満載のスケジュール帳「京都手帖2024」
どうも。2号さんです。ここ数か月くらい?アレルギーの飲み薬を飲まずに過ごせていましたが、ここ1週間くらい超かゆくてお薬復活しました。かゆくなったら飲むくらいなので頻度は低いですが、手荒れあいかわらず治らんねー。たぶん食物アレルギーとかじゃ... -
コクヨのノート「キャンパス肉球ソフトリング」が超人気らしい
どうも。2号さんです。最近アイスの代わりにカットフルーツを食べることが増えました。お安めでおいしいんですよ。コスパ高いと思っていたのですが、めちゃくちゃ安いってわけではなさそうです。ただ、フルーツなので!アイスより健康的だし!(たぶん)ま... -
ディズニー100周年記念「復刻アート企画」 『レトロアートコレクション』文具・雑貨シリーズ
どうも。2号さんです。年齢も年齢なので、体のあちこちにガタがきています。体を鍛えていたらもうちょっとましかもしれませんが、ひきこもりなのでそういうこともなく…。とりあえず「これ体にいいらしいよ」というのを聞いては数か月試してみています。も... -
来年の手帳のトレンドは「ログ」らしい
どうも。2号さんです。もう9月ですよ。今年ものこり3か月とか早すぎますね。昔は9月といえば秋というイメージでしたが、連日30度越えの日々が続いているので全然秋という感じがしません。台風は来てるけど進路がなんだかおかしなことになっていますし、異... -
【受注販売】すこしおとなのドラえもんグッズ、郵便局のネットショップで受注販売
どうも。2号さんです。夜、ちょっとだけ小腹がすいたor口がさみしくなった時に食べられる塩気のある食べ物募集中です。できればコスパがよくて夜中食べても罪悪感がないものがいいです。非常にわがままです。最近よかったのは都こんぶなのですが、すぐなく...