紙もの– category –
-
超なつかしい!「PostPet」文具雑貨シリーズ
どうも。2号さんです。いままであんまりレシピとか見ないで適当に料理をするタイプだったのですが、バリエーションがなさすぎて最近ちょこちょこチェックするようになりました。ただ、レシピにのっている材料が家にない時の方が多いので、他の食材を代用す... -
マルマン「スケッチブックの日2025年限定グッズ」発売
どうも。2号さんです。夏になったら自転車の稼働が増えるかなぁと思っていたのですが、暑すぎてそこまで増えていません。やっぱり早朝か夕方以降なんですかね?でも夕方も暑くないですか??今日も買い物に行こうとしたのですが、40度くらいまで上がると聞... -
学び直し応援手帳「Re:Buddy(リ:バディ)」
どうも。2号さんです。梅雨が短くて雨の心配をちょっとだけしていましたが、毎日のように夕立が降っているので大丈夫な気がしている今日この頃。(実際大丈夫なのかはわかんないです)洗濯物をどこに干すかがちいさな悩み。本当にちいさい。 そろそろ来年... -
【世界初】CO2資源化技術で「理想の書き心地」実現―次世代紙素材「カーボライト」
どうも。2号さんです。あっつぅぅぅぅぅい!!すっかり夏ですね。雨よりは全然ましなのですが、今年の梅雨はちょっと降水量が少なかったみたいなので水不足が心配です。なにごとも中庸が一番なのかもしれません。 今日は新しい紙のお話です。ちょっとむず... -
マルマン ニーモシネ ジャーナルポケット
どうも。2号さんです。実家に帰るとその後1週間くらいばてて使い物にならなくなりますが、今回も例にもれずばてていました。そろそろ元気になってきたので復活してほしい(希望的観測)調子が悪くなると手荒れがひどくなるのですが、やっとましになってき... -
普通の紙に飽きた方向け?「ペコリス カスタード」
どうも。2号さんです。気候的に過ごしやすくなってきたので自転車で買い物に行ってきました。すぐ疲れました。体力をつけなければ…。でも、推しのクリアファイルが手に入ったので満足です。 今日はちょっと変わった紙の紹介です。筆記用というよりインクの... -
試験合格を目指す手帳「uKaRu」
どうも。2号さんです。ちょっとだけあたたかくなって、自転車でうろうろするにはいい季節になってきました。春が嫌いな人なんていないと思っていましたが、いました。花粉症の人。あー(察し)…。いつか自分が花粉症になったら春嫌いになるんだろうなぁ。 ... -
放置竹林を活用した和紙の封筒&ポチ袋「BabooLetter」
どうも。2号さんです。そろそろ4月はじまりの手帳が店頭にならびはじめています。そして1月はじまりの手帳やカレンダーが安くなっています。まだカレンダーを買っていない人はかなりねらい目ですのでお近くの文房具屋さんに行ってみてください。(安くなっ... -
来年の手帳は「養生手帳」になりました
どうも。2号さんです。絶賛ブラックフライデー中です(記事執筆時)文房具はあんまり見ていないのですが、なんかお安くなっているのかな?安くなっているからといって使わないものを買うと後で後悔しそうなので、普段使うものや前から欲しかったものだけチ... -
ナカバヤシ 超フラットなバインダー「FLALEAF」
ちょっとだけお久しぶりです。11月後半ですね。ブラックフライデーです。今年はちょこちょこ買おうと思っているものがあるので張り切っています。(文房具はたぶん買わないけど…)おもしろいものを買ったらたぶん報告します。 ... -
マルマン ルーズリーフミニにカスタムバインダーがでたよー
どうも。2号さんです。スポーツの秋ということでeスポーツ系の大会をよく見ています。eスポーツもスポーツですよね!毎週どころか平日夜中関係なくたくさんの大会が開かれていて、結構な割合で無料配信しているのでありがたいです。(海外の大会が日本時間... -
もうひとつの「養生手帳2025」
どうも。2号さんです。あまり書くことがなさそうなので代わりに1号さんが。この数日、観葉植物のお店をぐるりと回ってきました。気に入ったのをいくつか購入、鉢などもついでに買ってきて、お部屋の一角が観葉植物と水槽で埋まりつつあります。部屋に緑が... -
ちょっと気になる「養生手帳」
超おひさしぶりです。2号さんです。ちょっとバタバタしてたり体調を崩していましたが、すっかり元気になりました。肩もかなりいい感じまで復活(9割くらい?)なので気持ち的にはほぼ全快です。手荒れだけはなかなか良くならないのですが、はちみつがいい... -
ほぼ日手帳 2025は特典対象店舗で買いたい
どうも。2号さんです。手帳の季節になりましたねー。プレスリリース、結構来ていました。毎年恒例のものも多いのでどこまで記事にするか悩みどころです。手帳ってあんまりコロコロ変わられても困るので基本毎年ほぼ同じなんですよね。なので気になった手帳... -
そろそろ手帳の季節です。「ほぼ日手帳公式ガイドブック2025」
どうも2号さんです。今年も早々に手帳を使わなくなりました。やっぱり向いてないんだろうな、手帳…。あまりにももったいないので来年は買わないでおこうと毎年思うのですが、手帳売り場で面白そうな手帳を見つけるとついつい買いたくなります。さて、来年... -
「ごほうびフェスタ」で見付けたちょっと気になる手帳「me more」
毎年恒例になってきました、長崎の石丸文行堂さん主催「ごほうびフェスタ」。今年も7月13日(土) / 14日(日)と2日間行われました。昨年がお伺い出来なかったので、今回はどうかな~と思ったのですが、取材という形で早めに入れてもらえることに。本当にいつ... -
モレスキン限定「ハリーポッター」「東京」
どうも。2号さんです。肩以外は元気だったのですが、日曜日めずらしく体調が悪かったです。どうも食べ物が原因っぽい。気を付けねば…。雨ばっかりで体調崩しがちの人をよく見かけますが、お互い頑張りましょうねー 今日はみんな大好きモレスキンの限定2種... -
ロフトの“紙モノ”イベント「メモマルシェ2024」
どうも。2号さんです。最近健康のお話ばかりしてて年齢を感じざるを得ない…。肩はあいかわらずです。ちょっとずつよくなっている気がしているので、パソコン作業は増えてきています。ただ、1号さんに転送してもらっているメルマガ、まぁいろいろありまして... -
【ご提供】マルマン様からご提供!2023年12月26日に発売された新ノート「utoka(ウトカ)」をご紹介!
1号さんです。2号さんが肩を激しく痛めておりまして、なかなか更新頻度が上がらず、大変申し訳ありません。1号さんでフォローしていきたいのですが、少々立て込んでおりまして、思い通りに更新出来ない状況・・・何とか頻度を上げていきたいと思っています... -
「ミスタードーナツ」と「すみっコぐらし」がコラボ!(ただしミスドではうってません)
どうも。2号さんです。最近やたら眠いです。眠い時は無理せず寝るようにしたらとんでもない睡眠時間になっています。寝る子はきっと育つはず。 今日紹介するのはミスドとすみっこぐらしのコラボです。かわいいし文房具もあったから紹介しようかどうしよう...