書くもの– category –
-
3色カラーシャープ『ユニカラー3』7月27日発売
どうも。2号さんです。 体温調節ができてなかったのかダルい日が続いていましたが、昨日辺りから首を冷やすという方法を思いつきやってみたところ症状が緩和された気がしています。 体の表面はそうでもなかったのですが、体の中に熱が溜まっていたんですか... -
Pelikan社創業180周年モデル「 スーベレーンM815 メタル ストライプ 」
どうも。2号さんです。 梅雨が開けたと思ったら暑い日が続いていますね。 みなさん体調にはお気をつけて。。(と言ってる私が体調イマイチです) さてさて今日も限定万年筆です。 ちょっとお高めなので紹介はやめておこうかなぁと思ったのですが、日本で限... -
『浮世絵インク 青の革命」
どうも。2号さんです。 最近インクの話題が多いです。今日もインクですし。。 こんなにたくさんのインクがリリースされて、皆さん追い付いていますか?? うちはもう離脱して久しいです・・・・ 今日もオリジナルインクの紹介です。 文具ソムリエの石津さ... -
パイロットの筆圧測定を体験してきました
どうも。2号さんです。 (枕が古かったので1号さんが書き直しました。記事は2号さんです) この度の豪雨で亡くなられた方のご冥福を心よりお祈りいたします。 また、被害に遭われた皆さまの一刻も早い復旧を願っています。 先日の石丸文行堂さんのイベント... -
ぺんてるのエナージェルインフリーが定番化決定!2018年11月より再販
どうも。2号さんです。 いまISOT開催されているんですねー。 今回は参加しないのですっかり忘れていました。 ここでいろいろ発表されるものもありそうですし、チェックしておこうと思います。 おまたせしました。エナージェルインフリー、定番化しますよ!... -
ペレペンナなんば店3周年記念万年筆「弥(あまね)」
どうも。2号さんです。 台風が過ぎ去り、とても暑いです。。 結構風は強かったようで、うちのマンションのごみ収集場所(金属製の重いやつ)が大移動してたそうです。 あんな穴だらけの入れ物がどうやって飛ばされたのか、謎でいっぱいです。。(誰かが移... -
染料インクで宛名書きができる!?画材用防水スプレー
どうも。2号さんです。 サッカーが終わり台風接近中です。話題のものを並べてみただけです。 すでに交通は麻痺気味のようですが、被害が出なければいいなぁ。 今日は趣味の文具箱を読んでいて「へー!」と思った画材用防水スプレーの紹介です。 趣味の文具... -
石丸文行堂の「PENFES2018」でペンクリニックを体験してきました。
どうも。2号さんです。 なんか早くも梅雨明けしている地域があるそうで。。 羨ましい気がしたのですが、すごく暑いみたいですね。 それも嫌だなぁ(ただのわがまま) とりあえず台風が来ないことを祈っています。 1号さんにペンクリの感想をという前振りを... -
石丸文行堂「PENFES 2018」に出店されている、長崎のペン・万年筆作家「VIRIDITAS」
ちょっと衝撃的でした、1号さんです。 長崎にもいらっしゃったんですね、オリジナルのペン・万年筆を製造、販売されているところが。 この前の記事でご紹介した、石丸文行堂さんの「PENFES 2018」に出店されていました「VIRIDITAS」をご紹介します。 ここ... -
「書く」ことに特化したイベント。長崎市の石丸文行堂にて「PENFES 2018」開催中!
1号さんです。 今日、2018年6月29日(金)から7月1日(日)まで、長崎市の石丸文行堂にて「PENFES 2018」が開催されています。 朝から行ってきました。速報レポートです。 ペンクリニックは2号さんが受けてるので、多分その辺りを絡めた2号さん視点の記事も後... -
「生活のたのしみ展」でほぼ日限定キャップレス万年筆を手に入れた!
もう少し前のことですが、恵比寿ガーデンプレイスで行われた「生活のたのしみ展」に行ってきました。 目的は1つ、キャップレス万年筆を手に入れること。 で、実際に手に入れてきましたのでご紹介します。 キャップレス万年筆といえば、ここ1年くらい我々が... -
KINGDOM NOTE×SAILOR コラボ万年筆 京野菜、再収穫
どうも。2号さんです。 今日紹介する万年筆は京野菜。 関西地域以外の方はあまり目にする機会がないのかなぁと勝手に思っていましたが、最近では食べられるお店も増えていますね。 有名になるのはいいことだと思うのですが、希少価値はちょっと薄れてしま... -
富士旬景シリーズ#3776 センチュリー薫風 2018年7月1日発売開始
どうも。2号さんです。 巷ではサッカーが話題ですね。 ざっくりとしたルールくらいしかわかっていませんが、盛り上がってるのはいいことだと思います。 格上のチームとあたっているようですが、勝つとうれしいものですね。(にわかファン) 今日はプラチナ... -
Pent☓セーラー万年筆 特別生産品 彩時記 幻蒼海(げんそうかい)販売開始
どうも。2号さんです。 昨日はちょっとした展示会に行ってきたのですが、夕方になると足が痛くなってきました。 私はどうも1日1万歩超えると足が限界を迎えるようです。 もっと鍛えなければ…と毎回言っていますが、言ってるだけで何もしていません。 Pent... -
Bun2 6月号 万年筆を愉しむ
どうも。2号さんです。この記事を書いている日の朝、大阪で地震だったのですが、みなさん大丈夫でしょうか?うちの実家は大阪なのですが、おかげさまで大丈夫のようです。 今回の地震が余震という可能性もあるらしいとのこと。くれぐれも自分の身を守るこ... -
速報!ほぼ日20周年限定キャップレス万年筆を手に入れた!!「生活のたのしみ展」にて
「ほぼ日刊イトイ新聞」20周年おめでとうございます! 開設当時から見ていた読者としてはとても嬉しいです、1号さんです。 そんな20周年記念グッズがいろいろとリリースされているのが「生活のたのしみ展」です。行ってきました。 当サイトでも開催の記事... -
ジェットストリーム 3色ボールペンにディズニー柄登場
どうも。2号さんです。 最近写真編集ソフトをどうしようか迷っています。 このサイトはプレスリリースで頂いた画像を使うことが多いのですが、撮影することもときどきあるので… 今まではLightroomばかり使っていたのですが、ちょっと他のも使いたくなって... -
ユニボール R:E 0.38mm 6月22日発売
どうも。2号さんです。 6月に入りましたね。祝日がない月がやってきましたね。 大人になってから祝日とかあんまり関係ないなぁと思うようになりましたが、お子さんのいる家庭だと違うんだろうなぁ。 今日は新商品。というか、極細追加です。 初の極細タイ... -
Amazonで売れている万年筆を調べてみた
どうも2号さんです。 いつもリンクを貼るのにAmazonを使っていてふと思ったのですが、Amazonの万年筆カテゴリーでなにが一番売れているのか調べてみました。あくまでもランキングページなので見るタイミングによって入れ替わっている可能性があります。あ... -
サラサドライに限定軸追加!『サラサドライ ブラウンシリーズ』
どうも。2号さんです。 もう夏ですか?という暑さですね。気温の変化激しすぎでしょ。。 我が家ではとうとうドライをつけました。この家相当湿気に弱いので今からドキドキです。電気代もドキドキです。 今日紹介するのはサラサドライの限定軸です。限定軸...