2号さん– Author –
1号さんの奥さん
建築畑出身、かなりの理系、Webデザイナー、フォトグラファー
好奇心旺盛だけど慎重なので手はなかなか出さない
1号さんの影響で多趣味に。作ることが好きなのは1号さんと変わらず
実はこっそりFP2級を取得・・・宅建、福祉住環境コーディネーター2級も所持
-
ジブン手帳に新シリーズ「ジブン手帳Biz」
どうも2号さんです。 天気のいい日が続いております。洗濯日和です。 ただ、昼間の外出がとってもめんどうになります。 明日こそ外出しなければ。。 ジブン手帳に新ラインナップが登場! 「ジブン手帳Biz」という名前から考えるとビジネス用ということでし... -
とうとう梅田ダンジョンがクリアファイルに!「mati matiシリーズ」
どうも2号さんです。 なんか都会ではポケモン探しで公園がえらいことになっていると聞きましたが、こちらは(たぶん)平和なもんです。 昨日、歩いて買い物に行ってみましたが、スポット2個とモンスター2匹しか捕まりませんでした。 大阪出身の私でも時々... -
セーラーインク工房@NAGASAWAさんちか店 8月20日・21日開催
どうも2号さんです。 梅雨が終わったと思ったら急に暑くなってきましたね。学生さんも夏休みに入りましたし、どこ行っても混んでますし。。引きこもりにいい季節になってきました。しかしクーラーの風には弱いという…。自分のダメさ加減に拍車がかかってお... -
京都のこだわりの文房具が集結!「京都文具大全」
どうも2号さんです。 ポケモンGO配信されましたね。 うちの近くはあんまりポイントなさそうだなぁと思っていましたが、意外とあるっぽいです。さすがに都会には負けますが。ポケモンって言っても世代じゃないのでピカチューしか知りません。話題みたいなの... -
キングダムノート×セーラー 別注万年筆 『京野菜』
ひゃーあっつーーー。 やあやあ2号さんです。 汗が止まりませんなぁ。 アイスアイス!!! キングダムノートから不思議な万年筆がでました。すでに発売中です。 画像を貼りたいところですが、リンク先をご覧ください。 キングダムノート×セーラー 別注万年... -
「プレジール万年筆」にノバ・オレンジが新登場
どうも2号さんです。 もうすぐ夏休みですね。お出かけの予定はたてましたか?(2号さんは基本遊ぶことしか考えていません) 今年はふっこう割などもあるので、お得に旅行している方もいらっしゃるでしょうね。(1号さんにまかせっきりなのでよく知りません... -
フィットカットカーブ 料理はさみ
どうも2号さんです。 やったー!梅雨があけたーーー!!! 後は家の中の湿気がどうにかなってくれれば…。 はさみを紹介したばかりですが、フィットカーブの新商品のプレスリリースが来ていました。(本当に偶然なのでびっくりしました) フィットカーブの... -
ナカバヤシの高級はさみ「ヒキギリスリム」
どうも。2号さんです。 最近高級なはさみが流行ってる(?)気がしますが、ナカバヤシからも発売されました。「ヒキギリスリム」という名前だそうです。ちょっと変わってますね。ラインナップは2種類。のりが付きにくい『フッ素コート』(全1色:ダークグレ... -
ナガサワ文具センター本店でシャープペンシルSPセール
どうも。2号さんです。 梅雨の晴れ間、貴重だー!ということで、勢い余ってカーテン洗ってしまった。今から干して乾くかしら。。乾けー乾けー。 ナガサワ文具センター本店原点でちょっと変わったセールを始めるみたいです。 要点をまとめると・・・ ナガサ... -
シモジマ西梅田店 2016年7月5日オープン
どうもどうも2号さんです。 私は疲れたら皮膚に異常が出るようです。手荒れになったり吹き出物が出たり。東京に行く前後はちょっとひどかったのですが、ようやく治りつつあります。手荒れが出ると小物づくりをしたくなくなるのでちょっとお休みしていまし... -
NAGASAWAオリジナル 特別生産品「エーゲ海ブルー」
どうも。2号さんです。 長崎に帰ってきてから雨続きで洗濯物が滞っております。うちのお風呂は(この辺りの賃貸ではめずらしく)衣類乾燥が付いているのですが、なんとなく電気代とか気になっちゃって使いたくないんですよね。でも、東京に行っていた分も... -
ISOT2016に行ってきました(雑感)
どうも2号さんです。 東京行ってきました!ISOTです。昨年に続き2度目。人人人!めちゃくちゃ多かったです。気になった商品のレビューは1号さんが書いてくれているので、2号さんはざっくりした感想を書きたいと思います。 トークイベント大盛況 文具王の高... -
ペリカン エーデルシュタイン2016年限定色 アクアマリン
どうも、2号さんです。 九州ふっこう割、始まりましたね。なにやら旅行代金が結構安くとかなんとか。ぜひ九州へ。お待ちしております。 今日はペリカンの限定インクの紹介です。6月末頃発売といわれていたエーデルシュタインの限定色、アクアマリン。一部... -
中屋万年筆が7月1日から値上げ
どうも2号さんです。 最近天気予報が全然当たりません。大雨警報が出ていたので買い物いくのやだなーと思って外を見たら。。。雨降ってませんでした。大雨警報とはいかに。 前々から告知されていたのでご存知の方も多いとおもいますが、中屋万年筆が7月1日... -
パイロット コンバーター CON-50 がなくなりそうです
どうも2号さんです。 パイロットのコンバーター、CON-50。 2015年に製造中止になりましたが、メーカー在庫がそろそろなくなりそうです。定価は500円(+税)ですが、Amazonでも軒並み値上げされています。 一時期14,000円以上になっていたときはさすがにび... -
【閉店】LAMY Tokyo Aoyama OPEN!!
どうも。2号さんです。 LAMY Tokyo Aoyama、6月24日にオープンしたそうです。オープン前に記事を書こうと思っていたのですがタイミングを逃してしまいました。ドイツ国外初の路面店だそうです。 LAMY JapanのFacebookによると店舗ならではの特典があるそう... -
KINGDOM NOTE×セーラー万年筆のコラボインク第5弾『海月(くらげ)』
どうも。2号さんです。 今年の梅雨は雨の降り方がひどいです。どばーーー!!!って降ってきますよね。梅雨ってもっとしとしと降るイメージだったのですが。。気圧が低くなると体調が悪くなる人、結構いるらしいのですが、あまり無理せずぼちぼちいきまし... -
日本文具大賞2016 優秀賞 デザイン部門編
昨日に引き続きデザイン部門編です。 飾り原稿用紙 碧翡翠(アオヒスイ) まさかの原稿用紙です。これ、綺麗ですよね。前から気になっていました。原稿用紙は使う機会がなさすぎて(もったいなくて)買えませんが、この碧翡翠以外にも何色かあるので万年筆... -
富士五湖シリーズのスノードーム
どうも2号さんです。 梅雨ですねー。なんか例年に比べると雨の降り方がひどいような気もしますが、みなさんの地域では大丈夫でしょうか?こちらもまあまあ降ってます。一回停電してNASが壊れました。。。(そろそろ寿命だったので仕方ないのですが) 地盤... -
日本文具大賞2016 優秀賞 機能部門編
どうも2号さんです。ちょっくら実家に帰っておりました。 今回の帰省では文房具屋さんにいくことができなかったので新しいネタも仕入れられず。。まあのんびりがんばります。 今年も日本文具大賞の受賞作品が発表されました。機能・デザイン各5製品です。...