-
トラベラーズノートショルダーケース
どうも。2号さんです。Amazonでセールがはじまりましたね。こういう時セール対象になっているおすすめ文房具でも紹介すればいいのですが、あんまりセールで文房具って買わないんですよねー。たとえば300円のものが200円になっていたら割引率としては高いで... -
【ご提供】日本ノートより「CDノート PEANUTSデザイン」が発売されました!シリーズ初のキャラクターデザインです。
さて、これからちょいちょい書きます、1号さんです。レビューが増えるので1号さんの出番は増える予定です。どうかお付き合いくださいませ。さて、今回は日本ノート株式会社様よりご提供いただきました「CDノート PEANUTSデザイン」バージョンをご紹介しま... -
OHTOから新しいボールペンがでるらしい
どうも。2号さんです。おさがりiPhoneの話はなくなりそうなのですが、機種変更で今ははいっているアプリを全部ログインしなおして、設定も全部入れるのはかなり面倒だということに気づいたので、使わないアプリは消していこうと思いました。それでもポイン... -
セーラー万年筆「SHIKIORI ―四季織― おとぎばなし 万年筆用インク」
どうも。2号さんです。いま使っているiPhone、3年半くらい使っていてそんなに困っていないのですが、新しいiPhoneをおさがりでもらうことになりましたー!(おさがりなので最新ではありません)やったぁ。唯一?といっていい不満点がMagSafeに対応していな... -
三菱鉛筆 uni-ball one(ユニボール ワン)の新作 「uni-ball one P」
どうも、2号さんです。祝サイトリニューアル!(しらん間にできてた)そういえば先日紹介したサラサナノ、早速手帳に使ってみましたが、祝日(紙の色がほんのり赤)のところにスモークピンクを使ったら見事に文字が見づらくなりました。(それでもギリよめ... -
ゼブラサラサナノに新色「スモークカラー」
どうも。2号さんです。最近ちょっと暖かくなってきたなと油断していましたが、今日めっちゃ寒い!寒いだけで外にでたくなくなるんですよねー。(買い物さぼりました)ネットスーパーのクーポン、こういう時が使い時なのか…? 今日紹介するのはゼブラのサラ... -
サイトをリニューアルしました
1号さんです。突然ですが、「文具ラボ カルネ」サイトをリニューアルしました。元々、ずっと「リニューアルします」と言い続けていたのですが、なかなか出来ず・・・やっと思い切ってリニューアルに踏み切りました。 今回は「SWELL」というWordPressテーマ... -
【ご提供】こんなノートが現役の頃に欲しかった・・「スタディライト 漢字探究ノート」
ちょっと面白いノートの紹介です、1号さんです。漢字の学習に役立ちそうな「スタディライト 漢字探究ノート」、こちらも日本ノートさんからサンプルを提供いただきました。小学生向けとのことですが、どちらかといえば大人向けかな、と・・・その辺りまで... -
ancora(アンコーラ)「プロフェッショナルギア スリム ミモザ 限定セット」
どうも。2号さんです。最近週末はゲームのプロの大会をよく見ています。知ってる人は知っていると思いますが、いまめっちゃ多いんですよ、大会。海外で行われている大会を生配信してたりするので下手したら一日中やってます。大会ってみてるとめっちゃおも... -
【ご提供】ユポ紙ではない「水をはじく紙」を使ったノート・メモ帳、「RAINGUARD+(レインガードプラス)」
「水をはじく紙」と聞くと、1号さんが真っ先に思い浮かぶのが「ユポ紙」。ユポ紙は筆記具を選ぶので、ちょっと普段使いで・・・という感じにはなりにくいのですが、ユポ紙ではない「水をはじく紙」を使ったメモ帳、ノートがあります。日本ノートさんの「RA... -
セーラー万年筆 万年筆とコンバーターとミニボトルのセット「プロフィットJr.+10× ゆらめくink」
どうも。2号さんです。地味に体調を崩しておりますが、一応元気です。復活するまで更新が不定期になると思いますが、よく考えてみればいつも不定期なのでいつも通りです。 今日紹介するのは万年筆とインクとコンバーターのセットです。 万年筆のカラーも偏... -
トンボ鉛筆から新しいZOOMがでるそうです
どうも。2号さんです。今日は体調があんんまりよくなかったのでさぼりの日にしました。たまにはこういう日もあっていいよね。たまになのか…? 今日はトンボ鉛筆のZOOM。なんか新しくなるらしいです。 ZOOM 1本の、美学。1986年から続くデザイン筆記具ブラ... -
【ご提供】ゼブラより発売される「ブレン ファインドメカニズム」、先行レビュー
さて、レビューネタなのでとりあえず1号さんです。当サイトでもプレスリリースを紹介しましたbLenの透明軸「ブレン ファインドメカニズム」、先日、東京のゼブラ本社にお邪魔した際にサンプルとしてご提供いただきました。ありがとうございます。発売前な... -
ゼブラのブレンにクリア軸がでたよー
どうも。2号さんです。一日のほとんどをパソコンの前ですごしていますが、ちょこちょこグレードアップしていった結果かなり良い環境が整っています。4Kディスプレイ2枚体制さいこー!この記事もTwitterとプレスリリースと配信をみながら書いています。(配... -
暦生活 にっぽんのいろ 空のいろインクセット
どうも。2号さんです。みなさん突然ですがブラウザって何を使っていますか?特にこだわりのない方はデフォルトのままでしょうし、なんだかんだChrome派が多いんじゃないかと思います。 私も基本Chromeなのですが、最近飽きて(?)ちょっとマイナーなブラ... -
ボールペンの4C規格、D1規格って何か、改めて書いてみます
というわけで、1号さんです。こういう記事は2号さんにお願いしてもいいのですが、既に調べてしまったので、1号さんが書いてみます。ボールペンの替え芯規格のお話です。 当サイトでいつもアクセスが多い記事がいくつかあります。その中の一つに「ボールペ... -
三菱鉛筆 クルトガ 新スタンダードモデル
どうも。2号さんです。私はとても眠気に弱いです。高校が遠かったので通学電車ではほぼ寝てました。どこでも寝れるのは特技!と思っていましたが、最近夜あまり眠くならないんですよね。昼はしっかり眠いのに。 今日はみんな大好きクルトガです。スタンダ... -
コクヨ 考える人のためのレポートパッド「SPREAD PAPER」
どうも。2号さんです。そろそろ花粉の季節がやってきているようです。寒い寒いと言っているのに早すぎですね。私は花粉症ではありませんが、アレルギー体質なのでいつなってもおかしくないと思っています。 いまはいい薬があるらしいので、我慢せずに薬に... -
【ご提供】プレミアムCDノート 10周年で初の限定色(数量限定) 『Premium C.D. NOTEBOOK 10th Anniversary Limited』
久しぶりの1号さんです。本業がかなり忙しく、なかなか記事を書く時間が取れませんでした。申し訳ありません。この数ヶ月でいろいろと溜めていたものを少しずつご紹介していきます。まずはこちら、日本ノート株式会社よりご提供いただきました、プレミアム... -
ゼブラ ブレンとマイルドライナーに「アニマルシリーズ」
どうも。2号さんです。週末はなにやらいろんなゲームの大会が開かれていたようで、いろいろチラ見していました。ご時世のからみでしばらくライブビューイングを中止しているところが多かったのですが、今回は結構いろんなところでやっていたらしく、盛り上...