-
KOBE INK物語 新色「平野祇園ロマンスグレー」「神戸異人館ミント」
どうもどうも2号さんです。 昨日はとうとう室温が30℃超えました。ここは南国でしょうか。。 寒いの苦手なのでいーやー♪とか言っていましたが、今年は紅葉がいまいちらしいです。この暑さじゃしかたないか。。 写真撮りに行きたかったけど、いまいちかぁ。... -
PILOT色彩雫「江戸の粋」再販決定!
どうも2号さんです。 昼間はとても暖かい(暑い)日々が続いていますが、油断して外出すると夜は結構寒いので危険です。 あやうく上着なしで出かけるところでした。 (絶対風邪引くパターン。。気をつけねば) 年末にかけてバタバタと忙しくなるので体調管... -
セーラー万年筆、ボトルインク ジェントル ブルーブラック 「この世界の片隅に」オリジナルパッケージ発売!
どうも2号さんです。 11月も半ばですが、室内の温度計を見たら29℃でした。絶対季節間違えてるでしょ。 今年は紅葉どうなんでしょうね。昼と夜の寒暖差が大きいほど綺麗と聞きますが、夜もそんなに寒くないので気になっています。今年は見に行けるといいな... -
生みたて卵屋 薬用原料採集旅行の記録 2017
どうも。2号さんです。 11月も半ばですが、長崎は暖かいです。日曜日のお昼、薄手のニット1枚でうろうろしていましたが、汗かきました。。なんかいろいろおかしい。 夜寝る時も夏用布団です。たまに半袖半ズボンです。(これは私がおかしい) 寒いの苦手なの... -
HESTER & COOK The pencil factory チョークボードペンシルセット
おひさしぶりです。2号さんです。 また少し更新が空いてしまいましたが、例のごとく(?)実家に帰っておりました。 先日私が風邪をひいたと言っていましたが、今度は1号さんが発熱しました・・・(私の風邪はうつるタイプのものではなかったので、私のせ... -
【本】究極の手帳 選び方と使い方
どうも2号さんです。 東京はめちゃくちゃ寒いそうですが、うちはそうでもなく、「ちょっくらクーラーつけようかな?」と季節外れなことを考えるくらいには暑いです。(家の中限定) 外はちょっと寒そうなので、きっと家がおかしいんだと思います。また風邪... -
カキモリのインクスタンドが顔料インクに!
どうも2号さんです。 体調は戻ってきましたが、やたら眠いです。(たぶん通常営業です) 昼寝が日課になってしまい、作業が進みません。 きっとまだ完全復活していないんだ!と思い込んでいますが、そんなに甘くはありません。そろそろ起きようか。。 文房... -
折らないカッター 「オランテ」
どうも。お久しぶりです2号さんです。 いやー風邪ひいてしまいました。こじらせて長引いてしまいましたが、だいぶ元気です。 まだまだ無理はいかんらしいので、ぼちぼちがんばります。 風邪ひいてる間、あんまりチェックできていないのでネタがありません... -
【閉店】LAMY Tokyo Aoyama に行ってきた(ことを記事にするのを忘れてた・・・)
いやはや、古い記事を見直していたら、書き忘れてることがあるのに気が付きました・・・・ ちょっと補完していきますね。 まずはこれ、そう、このサイトでもご紹介した「LAMY Tokyo Aoyama」、行ってきたのでした。 えーっと、もう完全に書くのを忘れてま... -
超速乾性インク採用ジェルボールペン「サラサドライ」に太字が!2016年11月10日(木)発売
ジェルインクのボールペン、いろいろありますが、「速乾」という切り口では恐らくトップクラスでしょう。 超速乾性インクが売りのジェルボールペン「サラサドライ」に0.7mmという太字タイプが登場です。 ゼブラ株式会社の「サラサドライ」といえば、今年20... -
デルガードの消しゴムに新機能?!『デルガード タイプER』 11月21日(月)発売
私も使ってます、「折れないシャープペンシル」で有名な「デルガード」 そのデルガード、今度は消しゴム部分に新機能を搭載したそうで、どんな機能なんでしょう?? 『デルガード タイプER』 11月21日(月)発売です。 「デルガード」といえば、「芯が折れな... -
温かみのあるフェルトを表紙にした名刺ファイル、「Log book : felt」
すみません、2号さん体調不良のため、しばらく更新が途絶えておりました。 しばらくは1号さんが頑張って更新しますので、何卒よろしくお願いいたします。 さて、プレスリリースの記事も全然取り上げていませんでしたので、ちょっと取り上げてみたいと思い... -
ウェブから”手帳”が印刷できる『1マイ手帳』
どうも。2号さんです。 秋ですね〜。お祭りの季節ですね。 私の実家周辺ではそろそろだんじりの季節です。 そういえばこの前、Twitterで知り合いが「これなに?」と写真をあげていたので、なんだろうと思って見てみたらふとん太鼓でした。知ってます?ふと... -
モンブラン 2016年10月1日から値下げ
どうも。2号さんです。 台風の被害もそれほど大きくなかったようでほっとしています。イベントはそこそこ中止になったみたいですが、まあ仕方ないですよね。(当事者の方はそんなこと言ってられないのかもしれませんが。。) しかし。。。10月って秋ですよ... -
エナージェルの高級軸「エナージェルフィログラフィ」
どうも2号さんです。 台風、またきましたね。多いなー。 本当、最近の天気はおかしいですね。 10月なのにクーラーつけてますよ。びっくりです。 今日はみんな大好き(?)エナージェルの高級軸です。 高級軸、ちょっとしたブームになってます?? エナージ... -
ファーバーカステル255周年 ヘリテージコレクション
どうも2号さんです。 先日東京に行ったのですが、目的の一つはホビーショーでした。 初めて行ったのでよくわからないままうろうろした感じでしたが、写真もたくさん撮れたし参考になるものも見つかったので行ってよかったです。 物販もあり、こちらもわけ... -
キングダムノート×セーラー 別注万年筆 『京野菜』第二弾 <秋>
どうも。2号さんです。 東京から帰ってきたのはいいですが、ずっと雨で洗濯物がえらいことになっています。旅行中の洗濯物がかわかないぃ。。 キングダムノート×セーラーコラボ、第2弾です。 第一弾の記事はこちら。 キングダムノート×セーラー 別注万年筆... -
第6回OKB48選抜総選挙、今年も開催されます!
どうも。2号さんです。 ちょっくら東京に行ってきました。 いやー楽しかったです。その話はおいおい。気が向いたら書きます。 あ、文房具はほとんど買えませんでした。。(何しに行ったの。。。) ことしもOKB48総選挙が開催されます。投票開始は10月1日で... -
京都のご当地インク「京の音」
京都のご当地インク第二弾です。 先日紹介したのと同じお店です。こちらの方が有名なのかな? 「京の音」というインクです。 和名をつけると京都っぽくなるのはちょっとずるい(?)ですね。(奈良も使えそうですが) 濡羽色(ぬればいろ) NO.1 濡羽色 ... -
京都のご当地インク「京彩」
最近限定インクばかり紹介していた気がしたので、今回はご当地インクを取り上げてみることにしました。 第一弾は京都のご当地インク「京彩」 京都の文具店TAGオリジナルインク「京彩(きょういろ)」 京都の文房具店TAGと京都草木染研究所のコラボ商品で...