-
NAGASAWAオリジナル 特別生産品「エーゲ海ブルー」
どうも。2号さんです。 長崎に帰ってきてから雨続きで洗濯物が滞っております。うちのお風呂は(この辺りの賃貸ではめずらしく)衣類乾燥が付いているのですが、なんとなく電気代とか気になっちゃって使いたくないんですよね。でも、東京に行っていた分も... -
【ISOT2016】産業能率大学が作った?手帖。自由が丘生まれの自由な手帳「JIYU-Style」
さて、今年も行って参りました、ISOT2016。正式には「国際文具・紙製品展」。 その中で気になった商品をボチボチと上げていきたいと思います。 まずは「JIYU-Style」という手帳です。 自由が丘生まれの自由な手帳「JIYU-Style」 「自由が丘生まれ」を強調... -
ISOT2016に行ってきました(雑感)
どうも2号さんです。 東京行ってきました!ISOTです。昨年に続き2度目。人人人!めちゃくちゃ多かったです。気になった商品のレビューは1号さんが書いてくれているので、2号さんはざっくりした感想を書きたいと思います。 トークイベント大盛況 文具王の高... -
【ISOT2016】産業能率大学が製作している「サンノーダイアリー」が「SANNO DIARY」として再スタート
産業能率大学出版部: SANNO DIARY -
ペリカン エーデルシュタイン2016年限定色 アクアマリン
どうも、2号さんです。 九州ふっこう割、始まりましたね。なにやら旅行代金が結構安くとかなんとか。ぜひ九州へ。お待ちしております。 今日はペリカンの限定インクの紹介です。6月末頃発売といわれていたエーデルシュタインの限定色、アクアマリン。一部... -
中屋万年筆が7月1日から値上げ
どうも2号さんです。 最近天気予報が全然当たりません。大雨警報が出ていたので買い物いくのやだなーと思って外を見たら。。。雨降ってませんでした。大雨警報とはいかに。 前々から告知されていたのでご存知の方も多いとおもいますが、中屋万年筆が7月1日... -
パイロット コンバーター CON-50 がなくなりそうです
どうも2号さんです。 パイロットのコンバーター、CON-50。 2015年に製造中止になりましたが、メーカー在庫がそろそろなくなりそうです。定価は500円(+税)ですが、Amazonでも軒並み値上げされています。 一時期14,000円以上になっていたときはさすがにび... -
【閉店】LAMY Tokyo Aoyama OPEN!!
どうも。2号さんです。 LAMY Tokyo Aoyama、6月24日にオープンしたそうです。オープン前に記事を書こうと思っていたのですがタイミングを逃してしまいました。ドイツ国外初の路面店だそうです。 LAMY JapanのFacebookによると店舗ならではの特典があるそう... -
KINGDOM NOTE×セーラー万年筆のコラボインク第5弾『海月(くらげ)』
どうも。2号さんです。 今年の梅雨は雨の降り方がひどいです。どばーーー!!!って降ってきますよね。梅雨ってもっとしとしと降るイメージだったのですが。。気圧が低くなると体調が悪くなる人、結構いるらしいのですが、あまり無理せずぼちぼちいきまし... -
日本文具大賞2016 優秀賞 デザイン部門編
昨日に引き続きデザイン部門編です。 飾り原稿用紙 碧翡翠(アオヒスイ) まさかの原稿用紙です。これ、綺麗ですよね。前から気になっていました。原稿用紙は使う機会がなさすぎて(もったいなくて)買えませんが、この碧翡翠以外にも何色かあるので万年筆... -
富士五湖シリーズのスノードーム
どうも2号さんです。 梅雨ですねー。なんか例年に比べると雨の降り方がひどいような気もしますが、みなさんの地域では大丈夫でしょうか?こちらもまあまあ降ってます。一回停電してNASが壊れました。。。(そろそろ寿命だったので仕方ないのですが) 地盤... -
日本文具大賞2016 優秀賞 機能部門編
どうも2号さんです。ちょっくら実家に帰っておりました。 今回の帰省では文房具屋さんにいくことができなかったので新しいネタも仕入れられず。。まあのんびりがんばります。 今年も日本文具大賞の受賞作品が発表されました。機能・デザイン各5製品です。... -
プラチナ万年筆 富士五湖シリーズ「河口」
富士五湖シリーズ最後の「河口」が7月1日に発売されるそうです。 本当は写真を貼りたいところですが、はっていいのかわからなかったのでリンクだけにしておきます。 追記:画像入手しました & プレスリリースが出たので画像付けます。 リンク先をみて... -
「刀剣乱舞-ONLINE-」のご祝儀袋
キャラ系文具はほとんどかったことありませんが、あんまりキャラクターものっぽくなかったので紹介することにしました。 「刀剣乱舞-ONLINE-」、ご存知の方も多いと思いますが・・・ゲームです。 すでに舞台やらミュージカルやらマンガやらフィギュアやら... -
来年のブラウニー手帳、新色でます。
どうもどうも2号さんです。 最近、革小物づくりを再開しました。リハビリがてらミニチュアのカバンとか本を作っています。もうちょっと慣れてきたら万年筆用のロールペンケースでも作ろうかなぁと思っているところです。うまくできたらこちらでも紹介しよ... -
手に入れた!速乾性が売りの「ユニボールシグノ307」
どうも2号さんです。 近頃の小中学校では春に運動会をするところが増えてきたようですね。このあたりでも先週末運動会のところが多かったようです。(雨で順延だったようですが。。。) テレビを見ていると席取りとか写真撮るのとか大変そうだなぁ。。。 ... -
LAMYの2016年限定色が今年も発売!!色は「ライラック」「チャージグリーン」
どうも2号さんです。 少し前、妹の影響でサボテンを育て始めました。 最初はまあなんとなくうまくいっていた気もするのですが、最近あまり元気がありません。部屋で育ててたからかな?と思い、ここ数日外に出していますが、はてさて元気になってくれるかど... -
「スティロプリュス」で見つけた「よしだ書道道具店」さんの鈴鹿墨と有田硯のセットがとてもカワイイ
どうも。2号さんです。 アイスが美味しい季節になりました。(季節関係ない気もしますが。。) 最近のマイブームは井村屋のやわもちとクリームチーズアイスです。決して井村屋さんのまわしものではありません。。(でもおいしいよ) 書道にはあまり興味が... -
「古き良きアンティーク文房具の世界」が気になる
どうも。2号さんです。 暖かくなってきましたねー。 そろそろ何かしら運動始めなきゃと思っています。 いままで運動らしい運動をしていないので、まずはウォーキングから。。と思っているのですが、いざ始めるとなると腰が重い。 気合入れなければ。 今日... -
「ノーブルノート」に続き定番になるかも。LIFEの新製品「マージンノート」
どうも。2号さんです。 最近こちらでは雨の日が続いています。うちは家の構造上、湿気がえらいことになっておりまして。。。一応エアコンのドライをつけているのですが、全然とれない。。 今年こそ除湿機を買おうかどうか迷っています。とりあえず使い捨て...