当サイトはアフィリエイト広告を掲載しております/詳細はクリックにて

「2017年文房具屋さん大賞」が発表されていました

どうも。2号さんです。
この前、テレビをながら見していたところレンコンがアトピーに良いっぽいことを言っていました。(ながら見だったので、かなりぼんやりとした情報です)

どこまで本当なのかはわかりませんが、レンコンは普通に好きだし、体には良さそうなので早速買ってきました。妹もレンコン大好きなのでついでに実家にも大量に送りました(笑)皮に良い成分が多く含まれているので、皮ごと食べるのが良いそうです。

たまたま近くにレンコンの産地があったのがよかったです。(スーパーなどよりもかなり安く買えます) 時期によってシャッキリ、ホクホクという違いがあります。早生はシャッキリらしいです。(あまり細かいことはわからないので調べてみてください)

続けて食べるのがいいそうですが、あまり偏るのも良くないと思うのでぼちぼち食べてみます。最近、手荒れはましになったのですが、なぜか右腕にちょっと出てるので、効くといいなぁ。

今日はプレスリリースで見かけた情報です。
文房具屋さん大賞というものがあったそうです。サイトを見たところ、確かに雑誌は見たことがあると思うのですが、あまり気にしたことがありませんでした。2013年から始まり、今年で5年目だそうです。文房具屋さんの大賞ってどういうこと?と思ったのですが、売り場の店員さんが自腹でも買いたい文房具ということみたいです。本屋大賞みたいな感じだと思っていいと思います。

最新号はこちらです。

受賞文房具

大賞 大人キャンパス ドット入り罫線・無地[コクヨ]


これは私も買いました。キャンパスノートは価格が安いのに書き味は悪くないというか、あまり筆記具を選ばない気がします。ちょっと雑に使ってもOKな感じが気に入っています。無地なのもいいですね。クロッキー帳っぽい使い方(落書き帳)になっています。

カラフルな色はなんとなく学生っぽいというか、黒歴史を思い出しそうで(?)買おうとは思わなかったのですが、大人シリーズはなんか別物っぽい気がするので継続して買う予定です。

ちなみに学生時代に使ってたキャンパスノートは今とデザインが違います。あまり言うと歳がバレます。

コスパ賞:ライフスタイルツール[ナカバヤシ]


これは売っているのを見たことある程度です。
私は一つ気に入ったものができるとそればかり使う傾向にあるので、基本は筆箱に入る量の文房具で十分です。なので、いらないかもと思ったのですが、プラモデルや革の道具は結構な数があるのでこういうので整理すると机の上が片付いていいかもしれないなぁと改めて思いました。
そうなると1個じゃ足りないので高くつきそうだなぁ。

デザイン賞:そえぶみ箋[古川紙工]


これは一つくらいは買おうと思いつつ、デザインが多すぎて選びきれませんでした。なので、持っていません。無地を買ってスタンプを押してもよさそうですが、せっかくなので限定とかご当地とか。。。どれか1つは買おうと思っています。(といいつつ、数年経っている気がします)
そえぶみ箋【無地】 LH244

そえぶみ箋【無地】 LH244

Amazonの情報を掲載しています

機能賞:SUTTO[カンミ堂]


これは1号さんが発売されてすぐぐらいのタイミングで買ってくれて、つい最近まで未開封でした。やっと使い始めましたが、持ち前のもったいない精神を遺憾無く発揮しています(まだ1枚しか使ってません)
自立してくれるので邪魔にならず、いざ使いたい時に探す必要がないのはいいと思います。使うペンはちょっと選ぶかなぁ。

アイデア賞:KITTA[キングジム]

これは結構人気らしいですね。マスキングテープを持ち歩きたいと思ったことがないのでイマイチピンとこなかったのですが、手帳などをデコる人は必須といってもいいアイテムかもしれません。(2号さんはデコるのが苦手です)
2号さん的には欲しいというより使いこなしている人を尊敬の眼差しで見るアイテムです。

 


本には上位100アイテムが掲載されているそうです。ジャンルを撤廃して本当に使いやすいものを選んでいるとのことなので、気になった方は読んでみてください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

記事を書いたのは...

1号さんの奥さん
建築畑出身、かなりの理系、Webデザイナー、フォトグラファー
好奇心旺盛だけど慎重なので手はなかなか出さない
1号さんの影響で多趣味に。作ることが好きなのは1号さんと変わらず

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次