1号さんです。
今回はちょっとお知らせになります。
「文具ラボ カルネ」も運営を始めて今年で8年です。正直、マネタイズが上手くいってるサイトではありません。
まあ、元々サイトからの直接的な収入を目的として始めたわけではなく、趣味の延長かつ、このサイトの次を考えて始めました。
なので、マネタイズは真剣に考えていたわけではないのですが、「このサイトの次」の動きを取るのは果たして「文具ラボ カルネ」というサイトを好きでいてくれてる方々に対して誠実なのか?を考えた時に、一度ペンディングのカタチを取ることにしました。
それからメディアとしてのブランディングを行い、おかげさまで多数の文具メーカー様に認知して頂いているサイトになり、固定の読者もそこそこ増え、当サイトの影響で文具好きになった方からの話も聞くようになり、とそれなりの形になってきたのでは、と思っています。
当サイトで紹介する商品のほとんどは1号さん、2号さんが自腹で購入したものです。
ここ数年はサンプルをご提供いただけるメーカーさんも増えてきまして、以前ほどではなくなったものの、それでも毎年展示会や即売会に出向く交通費など、メディア維持のためにそれなりの出費があります(メディアとして参加してもお金払ってくれるわけじゃないんですよね、全部自腹ですよ)。
が、マネタイズという点ではアフィリエイト収入に頼っている状況でなかなかシビアな感じです。
文具は単価が安いので、アフィリエイトのパーセンテージではとてもじゃないですが・・・・
かといって、このまま続けてもねえ・・・という状況でもあります。
正直なところ、腰が重くてずっと保留にしていたのですが、「google adsense」を少しだけ積極的に入れてみることにしました。
これを下手に入れるとサイトの視認性が落ちてしまう(SEO的には視認性を高めなければいけないのですが、そのgoogleが提供する広告サービスを自動広告の形で入れると視認性が落ちるというね・・・)ので、出来るだけ入れたくなかったのですが、ちょっとテスト的にしばらく自動表示させることにします。
しばらく改善しつつ表示させてみて、いい形になれば継続したいと思っています。
あとは、もう少し見やすいカタチでリニューアルを行います。
テーマの選定などは既に終わっていて(他のサイトで使っているテーマをこちらでも使います)、後は時間を作るのみ・・・
というわけで、少しの間、広告表示のテストにお付き合いくださいませ。
コメント