1号さん– Author –
1号さん
2号さんの旦那
プログラマ、IT系エンジニア、Webプロデューサー/デザイナー、サーバエンジニア、ネットワークエンジニア・・・・
好奇心旺盛で気になったらとりあえずやってみる
多趣味、基本は「作ること」が好き、と言いつつ、根っこにあるのは「スクラップ&ビルド」の精神だったりする
-
ニュース・プレスリリース
【ごほうびフェスタ】「あったらいいな」からうまれたノート 「mahora」
ちょっと遅くなりましたが、ごほうびフェスタへ出展されていた企業さんのご紹介です。「あったらいいな」からうまれたノート「mahora」。ちょっと面白い工夫や取り組みをされている大栗紙工(株)さんのノートブランド「OGUNO」の商品です。 ※写真の一部は小... -
ニュース・プレスリリース
Schneiderより優しいパステルカラーの 「ファインライナーペン ラインアップ パステル」2024年8月1日発売!
ちょっとSchneiderの記事が多いですが、たまたまです、1号さんです。さて、今回は「Line-UP」というシリーズから新製品のご紹介、プレスリリースから「ラインアップ パステル」です。 まずはプレスリリースからご紹介。 1938年創業、優れた品質と快適な書... -
ボールペン
「ごほうびフェスタ」にも出展されていたSchneider(シュナイダー)、頂いているサンプルをご紹介!
さて、「ごほうびフェスタ」関連が続きます。今回は Schneider(シュナイダー)、ドイツの文具メーカーですね。日本ではジイテックス株式会社が代理店となっています。そんなジイテックス株式会社よりサンプルをいただいておりました。1号さんが多忙だったた... -
ニュース・プレスリリース
「書いた後に活用するノート」日本ノートの「X-ZONE(クロスゾーン)」、サンプルをご紹介します
もう7月も終わりですね。1号さんです。学生の皆さんは夏休みに入っていることでしょう。暑いのでなかなか外に出るのも・・・という感じかと思います。というわけで、勉強に役立つノートをご紹介。日本ノートの「X-ZONE(クロスゾーン)」、「書いた後に活用... -
手帳
「ごほうびフェスタ」で見付けたちょっと気になる手帳「me more」
毎年恒例になってきました、長崎の石丸文行堂さん主催「ごほうびフェスタ」。今年も7月13日(土) / 14日(日)と2日間行われました。昨年がお伺い出来なかったので、今回はどうかな~と思ったのですが、取材という形で早めに入れてもらえることに。本当にいつ... -
ノート
【ご提供】マルマン様からご提供!2023年12月26日に発売された新ノート「utoka(ウトカ)」をご紹介!
1号さんです。2号さんが肩を激しく痛めておりまして、なかなか更新頻度が上がらず、大変申し訳ありません。1号さんでフォローしていきたいのですが、少々立て込んでおりまして、思い通りに更新出来ない状況・・・何とか頻度を上げていきたいと思っています... -
その他
2週間ほどお休みをいただいておりました
1号さんです。関西への帰省など、いくつかの出来事が重なり、2週間ほどお休みをいただいておりました。今日から投稿を始めますが、今日と明日は少々前に書いた記事となります。水曜日からボチボチと更新して参ります。 何卒宜しくお願い致します。 -
ノート
【ご提供】社会人向けの学習帳「Skill in(スキルイン)」。サンプルをご紹介!
2023年末にいろいろと書くつもりだったのに時間が取れず書けなかった1号さんです。その分、2024年に書きますので宜しくお願いします。というわけで、今回も日本ノート様よりご提供いただきました"社会人向けの学習帳"「Skill in(スキルイン)」をご紹介しま... -
ノート
【ご提供】2023年11月にリリースされた「Apica Personal」のサンプルを提供いただきました。1000年ペーパー使用の大変シンプルなノートです。
明けましておめでとうございます。1号さんです。昨年はなかなか記事を書けずに終わった1年でした。今年はもう少し書く機会を増やそうと思います。本年もよろしくお願い致します。そんな1号さんの新年1発目は昨年11月にリリースされた「Apica Personal」、... -
コラム
2023年の文具ラボ カルネ、定期投稿は今日までとなります
年末も押し迫っておりますが皆様、いかがお過ごしでしょうか?文具ラボ カルネも2023年中の定期投稿は今日までとなり、あとは1号さんの気まぐれ投稿があるかなあ・・・という感じになります。 2023年は2月に突然のリニューアルを行いまして、何となく、こ... -
ノート
社会人向けの学習帳!?ノートで広げる”次”へのスキル「Skill in(スキルイン)」が日本ノートよりリリース
1号さんです。年末に向けて書かないといけないものがいろいろとありまして、ちょいちょい登場するかと思います。さて、今回ご紹介するのは社会人向けの学習帳、です。ちょうどこのようなコンセプトのノートが欲しかったので興味津々です。日本ノートより「... -
ノート
「書いた後に活用するノート」がコンセプト。日本ノートが新シリーズ X-ZONE(クロスゾーン) をリリース。まずはノート2種と付箋から!
だいぶ秋も深まって参りました。1号さんです。寒い日も増えてますね。体調を崩しやすい時期でもあります。くれぐれもご自愛ください。さて、今日は日本ノートより届いたプレスリリースをご紹介します。「思考の扉を開こう。何度でも。」X-ZONEからノートと... -
ノート
カバーノートの定番 Apica Personal(アピカパーソナル)に新しいノートラインを追加!2023年11月21日リリース
久々、1号さんがリリースのお知らせを書きます。日本ノート(株)よりプレスリリースが届きました。「1000年ペーパー」で有名な「Apica Personal」に新しいラインナップが追加されるとのこと。2023年11月21日リリースです。今回はこちら、プレスリリースをベ... -
ボールペン
限定発売のパイロット ゲルインキボールペン「ILMILY ハーブの香り付き」を購入したのでご紹介
今回は全国のロフトで先行販売されている「ILMILY ハーブの香り付き」を購入したのでご紹介します。あ、1号さんです。お久しぶりです。中身はゲルインキボールペンなので、そんなに細かくはご紹介しませんが・・・デザインとか香りなどをご紹介出来れば、... -
ノート
【ご提供】方眼罫x横罫ノートのイイとこどり! わたしの勉強にちょうどいい「Tree’s +memori」
1号さんです。ちょっと久々です。ご提供いただいているサンプルの中で、書こうと思っていて書けてないものがありまして。。。遅くなりましたが、これから書いていきたいと思います。まずはこちら、日本ノート様よりご提供いただいた「Tree's +memori」。い... -
展示会・イベント
3年ぶり!長崎最大級の文具フェスタ「ごほうびフェスタ」2023年7月15日、16日に開催!
1号さんです。コロナ禍が落ち着いたわけではないのですが、イベントなどがどんどん開催されていますね。コロナの間は中止されていたイベントも今年は次々と開催されています。長崎の石丸文行堂主催「ごほうびフェスタ」、今年は開催されます。しかも夏開催... -
ノート
【クラファン終了】「アイディアは整理から。思考に合わせて右脳と左脳を使い分けるSwitchNote」のご紹介
お久しぶりの1号さんです。いろいろとバタバタしておりまして、記事を書く時間があまり取れずに申し訳ないです。アレとかコレとか、書きたいものはいくつかありまして、時間見付けて書くようにします。というわけで、まずはこちら。Makuakeでファンディン... -
ニュース・プレスリリース
更新頻度についてのお知らせ
久々の1号さんです。 6月初めは約2週間の更新停止、大変ご心配をおかけしました。プライベートでいろいろありまして、なかなか更新が出来ませんでした。 6~8月はプライベートでいろいろとありまして、更新頻度が落ちるかと思います。8月のお盆明けくらい... -
ノート
【ご提供】日本ノートより「CDノート PEANUTSデザイン」が発売されました!シリーズ初のキャラクターデザインです。
さて、これからちょいちょい書きます、1号さんです。レビューが増えるので1号さんの出番は増える予定です。どうかお付き合いくださいませ。さて、今回は日本ノート株式会社様よりご提供いただきました「CDノート PEANUTSデザイン」バージョンをご紹介しま... -
コラム
サイトをリニューアルしました
1号さんです。突然ですが、「文具ラボ カルネ」サイトをリニューアルしました。元々、ずっと「リニューアルします」と言い続けていたのですが、なかなか出来ず・・・やっと思い切ってリニューアルに踏み切りました。 今回は「SWELL」というWordPressテーマ...