どうも。2号さんです。
最近ちょっと暖かくなってきたなと油断していましたが、今日めっちゃ寒い!寒いだけで外にでたくなくなるんですよねー。(買い物さぼりました)
ネットスーパーのクーポン、こういう時が使い時なのか…?
今日紹介するのはゼブラのサラサナノの新色です。(サラサクリップではなく、極細のサラサナノの方です)
サラサナノ スモークカラー
軸だけ見ると一瞬ミルキー系かな?と思いましたが、実際の色を見ると隠ぺい力はなさそうです。色見本の画像を見てもらうとわかりやすいと思います。
かなり薄いです。実際手帳にも使ってみましたが、文字を認識できるギリギリな感じ。自分では読めますが、まわりの人からは見にくい感じでした。手帳で使うことを想定されているので極細なんですね。最初は「なんでサラサクリップじゃないの…?」と思いましたが、納得しました。
これだと外出先で手帳を広げていても文字は読みにくいと思います。
↑こんな感じで、仕事の予定など人に見られてもいい予定を濃い目の色、人にあまり見られたくないプライベートの予定などをスモークカラーなど使い分けするのもいいですね。
こちら、サンプルいただきましたー!やったぁー!個人的に淡い色のボールペンをよく使っていたのでうれしい。
いただいた写真が黄色バックだったので、黒バックにしてみました。写真ではわかりにくいかもしれませんが、クリップとノック部分は白ではなくライトグレーです。同じく淡い色のマイルドライナーが家にたくさんあったので、似たような色を引っ張り出してきました。全色持っているわけではないのと、微妙に似てない色しかなかったのは大目にみてください。
写真ではこのあたりが限界…?薄い色だと思っていたマイルドライナーよりも今回のスモークカラーのほうが薄く感じます。(文字が細いのもあると思います)
正直スモークオーカーは文字がちょっと読みにくいレベルで薄いと思いましたが、そのほかの3色はここまで薄くても読みにくいまではいかない絶妙な色味だと思いました。コントラストがかなり低くなるので目にも優しいと思います。
自分は外で手帳を開くことがないので見られた時のことは全く考えていませんが、単純に淡い色が好きなので今後手帳用のペンとしてつかわせていただきます。
文字ははっきりくっきり濃い色がいいと思っている方にはちょっと抵抗があるかもしれませんが、一度使うとかなりいい色なので気に入る方も多いと思います。特に日記や手帳におすすめ。逆に暗記ものなどは濃いめのほうがいいというデータもあるらしいので、その辺りは使い分けかなと思います。
発売は2023年3月9日、価格は200円(+税)です。
替え芯のみほしい方はゼブラオンラインストアのみで3月中発売予定だそうです。軸を持っている方はこちらを狙うのもあり!
個人的には定番化してほしいところですが、いまのところ数量限定発売です。気になる方はお早めにどうぞ。
コメント