どうも。2号さんです。
最近携帯で漫画やラノベを読んでいるのですが、ちょっとでも嫌な展開になりそうな気配を感じると読むのをやめてしまいます。
せっかく読むなら楽しい気分になりたいですからね。嫌なおもいをしてまで読む気にならないんですよ。
昔はそーでもなかった気がするんですけど、心境の変化なのか、単なる老化なのか…。
今日はおひさしぶり?の郵便局限定グッズです。結構いいのが出てるんですよね、郵便局って。
定期的にチェックするのをおすすめします。今回はレトロミッフィー。

はい、かわいい。
ショルダー付きミニトート
結構小さ目トート。ショルダーと持ち手がついていて、裏地がかわいいです。容量は小さそうなのでスマホと財布くらいしか入らないと思います。ふらっとコンビニに買い物…とかだと便利かもしれません。

【商品概要】
価格 :1,760円(税込)
サイズ :約 W150×H200×D45mm
素材 :合成皮革、ポリエステル
フラップ付きポーチ

これかわいい!でもサイズは結構小さそう。トートと同じ裏地なのもいいですね。こういうポーチはいくつあっても困らないです。一応お薬や化粧品、目薬などを入れる想定みたいですが、モバイルバッテリーやケーブル入れにもなりそう。
【商品概要】
価格 :990円(税込)
サイズ :約 W120×H95×D40mm
素材 :合成皮革、ポリエステル
チャーム付きラバーキーホルダー

これは…ちょっとじゃまかもしれない。かわいいけど。
ナスカンがついているのはえらい!むしろナスカンだけでいい。
【商品概要】
価格 :880円(税込)
セット内容:ラバーチャーム×1つ、アクリルチャーム×2つ
素材 :PVC、アクリル
通帳ケースA/B

ネット銀行など通帳がない銀行が増えているのでどこまで需要があるのかわかりません。通帳とカードを一緒にしまうのもちょっとわかりません。カードって持ち歩かないの…?
お薬手帳と診察券のほうが需要がありそうだなぁと思いました。ただ、ケースはかわいい。赤が好み。
【商品概要】
価格 :各580円(税込)
サイズ :約 W200×H160mm(見開き時)
素材 :PVC
ボールペンと一筆箋

このサイトに一番関係しそうな分野なのですが、ちょっとかわいすぎるか…?ボールペンはサラサみたいなので替え芯の心配はなさそうです。これは大人だとちょっと人を選ぶかもしれない。バラで買えたらいいのですが、どうもセットっぽいのでボールペンだけ…とか一筆箋だけ…というのは無理そう。
【商品概要】
価格 :770円(税込)
セット内容:一筆箋(縦型12枚、横型12枚)×1冊、ボールペン×1本(ボール径0.5㎜)
素材 :一筆箋/紙、ボールペン/PP、PC
結構かわいい系がそろっているのでお子様にはよろこんでもらえるデザインだと思います。
お子様用の通帳を作ってわかりやすいようにケースで保存するとかいいですよね。そのまま子供に渡してお金の管理を学んでもらうもよし、大人になるまで預かっておくのもよし。
ポーチも普通にかわいい。
一筆箋はお友達や同僚くらいの関係だったらかわいくて使いやすいと思います。
郵便局限定ですが、限定にしては買いやすいほうだと思いますし、郵便局のネットショップでも購入可能です。気になる方はぜひ。

コメント