どうも。2号さんです。
新しいイヤホンを買ってもらいました。久しぶりにちょっとお高めのやつ。
まだ数日ですが、気に入ってしまって別にイヤホンを使わなくてもいい場面でも使っています。
オープンイヤータイプなので疲れないのがいいんですよねー!
今日は恒例Bun2です。まあまあ早めにもらってきました。

今回の特集は「文房具で心躍る楽しい新生活を!」なのですが、個人的にはボールペンが一番印象にのこりました。
最初のテーマは推し活グッズ。新生活の一番最初に推し活グッズが出てくるとは思いませんでした。
結構難しい分野だと思いますが、推し活でも使える汎用性の高いものを作って想定外の使い方ができるようにしているところがいいなと思いました。値段がむずかしいですよねー。あんまり高いと「そのお金でグッズ買いたい…」って思っちゃうので。
自分ならそこそこのお値段出すなら高級感が欲しいと思いました。
で、ボールペンですよ。
OKB48総選挙の結果が載っていました。1位は毎度おなじみって感じだったんですけど3位がOHTO!
前回も4位だったんですね。連続で上位はすごい。
お値段ちょっとだけお高めですが、一度使ってみる価値はあるかもしれません。
個人的お気に入りのユニボールワンFとエナージェルは5位と7位でした。かなり上位でうれしい。
他にも聞いたことがないボールペンがいくつかありましたが、お店であんまり見かけないのもちらほら…。
あと、毎年言っている気がしますが、ジェットストリームはそろそろ殿堂入りでいいと思いました。
結果一覧は公式サイトをご覧ください。
文具王の特集もボールペンでした。OKB48の順位を見ながら読むとさらにおもしろいとおもいます。
最新ステーショナリーで気になったのは繰り返し学習ふせん「gnotes リピ」
使い方をちょっと勉強する必要はありますが、HPに専用カレンダーがあったり、スマホアプリが用意されているそうです。
資格試験の勉強をしようとしているので、繰り返し学習はちょっと興味があるんですよね。
効率的に覚えるには繰り返し学習が効果的というのはちらっと聞いたことがあるのですが、管理がめんどくさそうと思っていました。
このふせんやカレンダー、アプリを使ったら学習の管理が簡単にできるのであればかなりよさそうな気がします。
こんなもんかな?
4月号はまだまだおいているお店が多いはずです。無料なので気になった方はぜひもらいに行ってください。
コメント