どうも。2号さんです。
ちょっと体力つけないといけないと思って動画見ながらスクワットをちょっとだけやってみました。
次の日もその次の日も筋肉痛でした。
弱すぎる…
今日はすっかり忘れていた趣味文です。読んでたのに。
今回のテーマは「MY ESSENTIAL STATIONERY」
いろんな分野の有名な方がいつも使っているお気に入り文房具を紹介しています。ちょっと特殊な文房具を愛用している方もいるので真似はしなくていいと思いますが、いいなと思うものもちらほら。自分が持っている文房具が紹介されていたらちょっとテンションが上がります。これを見てるとトラベラーズノートかっこいいんですよねー。持っているけど持ち歩いてはいないので、これを機に持ち歩きノートにしようかな…?
あまり普段手にしない文房具も結構紹介されていたので読んでておもしろかったです。高いものばっかりじゃないのもよかった!お手頃価格のものもあったので、気になったものがあれば(予算内であれば)買ってみてもいいと思います。
あと、気になったのが表紙のキャップレス!20周年限定モデルみたいなのですが、かっこいい。
ただお値段が…!
TIMELINEもかっこよかったです。お値段考えるとこっちかな…?
あと気になったのがインク。紫外線反応インクというちょっと特殊なインクがあってびっくりしました。紫外線が当たっているときに色が変わるインクだそうです。
ラメ入りや香り付きも結構あったので人気なのかもしれません。(万年筆は避けた方がいいと思います)
もうそろそろ新色インクも落ち着いてくるかなーと思っていたのですが、まだまだたくさん出そうですね。そんなに買っても使う機会がないのですが、おもしろそうなインクを見ると欲しくなります。買いませんけど。
こんなもんかなー?
今回は資料的な要素は少な目なので、保管用として買うのはちょっと弱いと思います。
ただ、読み物的な要素多めなので、そういう意味では楽しいかもしれません。
保存用として取っておかなくてもいいならdマガジンなどサブスクで読むのもありだと思います。(趣味の文具箱はサブスクで取り扱っているところが少ないので、これから契約する方は先にチェックしてから購読してください)
気になる方はぜひ。
コメント