当サイトはアフィリエイト広告を掲載しております/詳細はクリックにて

マイルドライナーファイン 太さ・色比較

どうも。2号さんです。
予定がひとつおわり、やっと一息つけました。 
年末まであと少しですね。外もずいぶん寒くなってきたはずです。
いまだに室温は28度なんですけどね…。
11月にクーラーをつける異常事態となっております。

今日は前に1号さんが書いたマイルドライナーファインの追加記事です。追加なのでさっくり。
前の記事はこちら。

あわせて読みたい
細いマイルドライナー?!マイルドライナー史上最も細く書ける「マイルドライナーファイン」2025年11月2... お久しぶりです。1号さんです。今回ご紹介するのは、細いマイルドライナー?!「マイルドライナーファイン」です。「シリーズ史上最も細く書ける」とのこと。こちら、サ...

太さ比較

まずは既存のマイルドライナー、マイルドライナーブラッシュとの太さ比較です。同じ色で比較したかったのですが、手持ちになかったのでブラッシュだけ違う色になっています。
ファインの極細はさすがに細いですが、ブラッシュの極細も意外と細いです。
ファイン極細<ブラッシュ細<ファイン細くらいの体感でした。
一応比較画像。

極細といってもボールペンの0.5の方が細いんじゃないかなぁ…?

色比較

今回新色のマイルドディープグレーですが、手持ちのマイルドダークグレーと似てそうだったので比較してみました。(ダークグレーの文字はシャープペンシルで書きました)

ちょっとだけ温かみがちがうかなー?という感じですが、ぱっと見だとめっちゃ似てます。まぁどっちもグレーですしね。個人的好みはディープグレーですが、片方だけ見せて色名を言えと言われたら正解する自信がないくらいには似てました。

個人的に気になっていたのが新色と細さなので、そこを重点的に比較してみました。
手帳にはちょっと太めなので細かい文字を書くのは向いてないと思いますが、目立たせたい文字を書くには向いてそう。ブラッシュをお持ちの方は持っていない色を買ってみて、よさそうだったら追加する感じでもいいのかなーと思います。

もうすぐ発売なので、いいなと思った方はぜひ買ってみてください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

記事を書いたのは...

1号さんの奥さん
建築畑出身、かなりの理系、Webデザイナー、フォトグラファー
好奇心旺盛だけど慎重なので手はなかなか出さない
1号さんの影響で多趣味に。作ることが好きなのは1号さんと変わらず
実はこっそりFP2級を取得・・・宅建、福祉住環境コーディネーター2級も所持

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次