ニュース・プレスリリース– category –
-
中屋万年筆 オーダーメイド万年筆フェア@PenStyle DEN
どうも。2号さんです。 透明カクノ、くまモンverも発売されるみたいですね。 公式のプレスリリースはまだ出ていませんが、どうも12月あたりっぽいです。 (正式なプレスリリースがでたら改めて紹介します) 検索したら画像も出てくると思うので、気になっ... -
ゼブラ創業120周年でギネスに挑戦するそうです。
どうも、2号さんです。 普段は滅多に果物を買わないのですが、なんだか最近よくいただくので毎日果物三昧です。うれしいのでパクパク食べています。これで体の調子が良ければいいのですが、季節の変わり目なので体調は今ひとつ。 くだもの、がんばって!(... -
趣味の文具箱vol.43「良い紙で書きたい」
どうも、2号さんです。 Twitterで「肌荒れが酷い」と書き込んだところ、「ビタミン取ってても手荒れが治らないときは鉄分不足かも」と教わりました。たしかに鉄分は取っていない気がするのでなにかしら試してみようと思います。たぶんサプリが手っ取り早い... -
ジェットストリーム プライム 2&1 限定軸色
どうも。2号さんです。 最近、Twitterの使い分けに挑戦しています。 性格上、難しいのはわかっていましたが、やっぱ大変ですね。 1個身バレしていない(だろう)アカウントにどうでもいいことばかりつぶやく日々です。 あ、あんまりネガティブなことは書か... -
万年筆みたいな書き心地?!セーラー万年筆よりICリキッドボールペン発売
どうも。2号さんです。 福岡市内に用事があったので、ハンズメッセに行ってきました。 Twitterではあれこれ手に入れた方の報告が上がっており、今年は結構いい商品が並んでるのかなーとちょっと期待していたのですが、メイン会場はいまいちピンときません... -
ほぼ日手帳そろそろ発売&銀座ロフトでイベント開催
どうも。2号さんです。 20分くらいの昼寝は効率がいいらしいので、お昼眠い時は昼寝することにしていますが、20分で起きるが余計にきつい時があります。寝る前にコーヒーを飲むといいらしいのですが、コーヒーを準備している間に目が覚めるのでいいのか悪... -
Bun2 8月号 「夏休み、みんなで楽しむ文房具」
どうも。2号さんです。 うちの家のクーラーは借りた時から付いていたものなので、結構古いです。 最近のクーラーは0.5度単位で温度変更ができますが、うちのは1度。 効きがいいので28度にしていてもちょっと寒いです。 さすがに29度にするとちょっと暑そう... -
これであなたも”赤い彗星”に!?「シャア専用手帳 2018」がバンダイからリリース
そろそろ手帳の情報が出てくる時期になりました。 なぜか最初はこれ、シャア専用手帳、です。 万年筆も再販されますので併せてご紹介します。 さて、2018年の手帳がそろそろ発表、リリースされ始めます。 そしてまさかのシャア専用手帳も2018年版がリリー... -
【ISOT 2017】「飾り原稿用紙」で有名な「あたぼうステーショナリー」ブース
タイミングが合わずお話はできませんでしたが、ご挨拶だけは出来ました。 当サイトでもご紹介した「飾り原稿用紙」でお馴染みの「あたぼうステーショナリー」さまです。 まずはあたぼうステーショナリーさまのサイトをご紹介します。 私たちはやはり「飾り... -
ISOT文具PRサポーターに選ばれました
さて、お久しぶりの1号さんです。 多分2号さんも書くとは思いますが、今年もISOT参加します。 とは言っても、昨年までは「文具販売を検討している業者」としての参加だったわけですが・・・・ 今年はISOTの方が新たな制度を作りました。 「ISOT 文具PRサポ... -
マスキングができるペン?!ドローイングガムマーカー、これは気になるし欲しい
どうも。2号さんです。 URL変わりましたー。こういうことは1号さん任せです。 今後ともよろしくおねがいします。 今日はちょっとニッチな商品です。人気でメーカー在庫がないらしく、手に入らないみたいです。。悲しい。 ドローイングガムマーカーと言われ... -
野帳みたいな手帳、今年も出ます。「trystrams 手帳2018」
どうも。2号さんです。 このブログはiMacで書いているのですが、日本語変換があんまり賢くありません。ライブ変換はイラっとしたので切っています。 昨日は歴史上の人物を何人か打つ機会があったのですが、○兵衛が全部変換できなかった。。最近の名前じゃ... -
神戸開港150年記念万年筆 波止場シリーズ
どうも。2号さんです。 (きっと何か書いてくれるはず) ・・・・と2号さんが何かを期待しているようなのであえて今回はこのままにしておきます(1号さんより)。 あっという間に売り切れてしまったので紹介するのをやめていたのですが、どうも「初回」が売... -
トラベラーズファクトリーが東京駅に!「トラベラーズファクトリー ステーション」
どうも。2号さんです。 春になったばかりですが、いまから梅雨のことを心配しています。 うちの家は機密性が高すぎるせいか梅雨時期の湿気がすごい。 夏は涼しく、冬は暖かいので気に入っているのですが、湿気がすごすぎてカビがはえるのはかんべんしてほ... -
キングジム新ブランド 日々を楽しむ文房具「HITOTOKI」
どうも2号さんです。 キングジムが新しいブランド「HITOTOKI」を始めたとらしいということで見にいってきました。 日々をたのしむ文房具「HITOTOKI」|キングジム ちょっとインスタっぽいですね。ハッシュタグ多用しているあたり。。 コンセプトは「日々を... -
NAGASAWAオリジナルキャップレスデジモ アジサイ
どうも2号さんです。 先週末、とあるイベントで地元の万年筆好きさんに会いました。 キャップレスさわらせてもらいましたよー。 螺鈿を持ってらっしゃるのですが、やっぱり素敵でした。めちゃくちゃ使いやすそうでした。 いいですよねー、キャップレス!... -
文具王が編集長!無料Webマガジン「文具のとびら」オープン!
どうも。2号さんです。 春になったーと思いきや、急に寒くなったりと変な天気が続いていますね。 そろそろ花見の話題が出てきましたが、席取りとか大変そうですね。 福岡に住んでいた頃は仕事がほぼ車移動だったこともあり、名所じゃないけど桜が綺麗なと... -
飾り原稿用紙&ふたふで箋に新色追加!「金鶯錯(きんおうさく)」
どうも2号さんです。 (ついかよてい)とだけ書いてあったので代わりに1号さんが。 数日前にトラベラーズノートのオリーブエディションの記事を2号さんが書いていましたが、ようやく1号さんも手に入れました。 発売日のお昼頃、既にほとんどのネットショッ... -
ポーランドから来日!KWZ(カヴゼット)インク
どうも。2号さんです。 Appleからしれっと新商品がいくつか発売されました。 SEとかウォッチのバンドとかは特になんとも思わなかったのですが、iPadが安く発売されたのはちょっと嬉しい気もします。バージョン乱立しすぎての区別がつきにくいので、お店で... -
趣味の文具箱 41「文具を贈る」が発売されました
どうも。2号さんです。 2号さんは趣味で革小物を時々作っているのですが、何を思ったかコーヒー染めに挑戦しています。 毎朝コーヒーを飲んでいるので、その時に出たコーヒーの出がらし?を使ってやってみたのですが、部屋中コーヒーの匂いが充満していま...