ニュース・プレスリリース– category –
-
Kobe INK物語のカラーを採用した医療用ウエア「神戸スクラブ」
どうも。2号さんです。 お盆休み、終わっちゃいましたねー。ゆっくりできました? 私たちはあんまり外出もせず、のんびりしていました。 いまだオフ気分から抜け出せません。。 お盆はお休みの企業が多いので、プレスリリース等もあまりでていませんでした... -
ぺんてる×WebマガジンCobalt「文房具小説賞」
どうも2号さんです。 今年の夏はちょっと暑すぎますね。 それに比べて建物の中、クーラーききすぎてません?あれで体調悪くなる気がするんですけどねー。 今回はちょっと変わった懸賞を見つけたので紹介します。 集英社Webマガジンのサイトで「文房具小説... -
「おじいちゃんの方眼ノート」に新展開。量産化決定!
どうも2号さんです。 Kindle Unlimited はじまりましたねー。 Amazon.co.jp: Kindle Unlimited - 本、コミック、雑誌が読み放題。 お試し期間があるので、とりあえず1号さんに登録してもらいました。 読み放題って言っても読める本は限られているのですが... -
pixivでマスキングテープがつくれる!
どうも。2号さんです。 最近井村屋さんのアイスが気に入ってます。有名なところではあずきバーですね。Twitterをフォローしているのもありますが、なんだかスーパーに行くと気になってしまって、時々買っています。 やわもち、おいしいよ。おすすめです。 ... -
ほぼ日手帳2017 カバー情報 8月1日より毎日更新
どうも2号さんです。 近所で夏祭りがありました。無事花火みれましたー。家から。今年は例年に比べるとちょっと豪華だったような。。いやーいいですねー花火。 ほぼ日手帳、ぼちぼち情報解禁が始まっています。 まずはカバー。 平日毎日1個ずつ紹介してい... -
セーラーインク工房@NAGASAWAさんちか店 8月20日・21日開催
どうも2号さんです。 梅雨が終わったと思ったら急に暑くなってきましたね。学生さんも夏休みに入りましたし、どこ行っても混んでますし。。引きこもりにいい季節になってきました。しかしクーラーの風には弱いという…。自分のダメさ加減に拍車がかかってお... -
キングダムノート×セーラー 別注万年筆 『京野菜』
ひゃーあっつーーー。 やあやあ2号さんです。 汗が止まりませんなぁ。 アイスアイス!!! キングダムノートから不思議な万年筆がでました。すでに発売中です。 画像を貼りたいところですが、リンク先をご覧ください。 キングダムノート×セーラー 別注万年... -
ナガサワ文具センター本店でシャープペンシルSPセール
どうも。2号さんです。 梅雨の晴れ間、貴重だー!ということで、勢い余ってカーテン洗ってしまった。今から干して乾くかしら。。乾けー乾けー。 ナガサワ文具センター本店原点でちょっと変わったセールを始めるみたいです。 要点をまとめると・・・ ナガサ... -
シモジマ西梅田店 2016年7月5日オープン
どうもどうも2号さんです。 私は疲れたら皮膚に異常が出るようです。手荒れになったり吹き出物が出たり。東京に行く前後はちょっとひどかったのですが、ようやく治りつつあります。手荒れが出ると小物づくりをしたくなくなるのでちょっとお休みしていまし... -
NAGASAWAオリジナル 特別生産品「エーゲ海ブルー」
どうも。2号さんです。 長崎に帰ってきてから雨続きで洗濯物が滞っております。うちのお風呂は(この辺りの賃貸ではめずらしく)衣類乾燥が付いているのですが、なんとなく電気代とか気になっちゃって使いたくないんですよね。でも、東京に行っていた分も... -
【ISOT2016】産業能率大学が製作している「サンノーダイアリー」が「SANNO DIARY」として再スタート
産業能率大学出版部: SANNO DIARY -
日本文具大賞2016 優秀賞 デザイン部門編
昨日に引き続きデザイン部門編です。 飾り原稿用紙 碧翡翠(アオヒスイ) まさかの原稿用紙です。これ、綺麗ですよね。前から気になっていました。原稿用紙は使う機会がなさすぎて(もったいなくて)買えませんが、この碧翡翠以外にも何色かあるので万年筆... -
富士五湖シリーズのスノードーム
どうも2号さんです。 梅雨ですねー。なんか例年に比べると雨の降り方がひどいような気もしますが、みなさんの地域では大丈夫でしょうか?こちらもまあまあ降ってます。一回停電してNASが壊れました。。。(そろそろ寿命だったので仕方ないのですが) 地盤... -
日本文具大賞2016 優秀賞 機能部門編
どうも2号さんです。ちょっくら実家に帰っておりました。 今回の帰省では文房具屋さんにいくことができなかったので新しいネタも仕入れられず。。まあのんびりがんばります。 今年も日本文具大賞の受賞作品が発表されました。機能・デザイン各5製品です。... -
プラチナ万年筆 富士五湖シリーズ「河口」
富士五湖シリーズ最後の「河口」が7月1日に発売されるそうです。 本当は写真を貼りたいところですが、はっていいのかわからなかったのでリンクだけにしておきます。 追記:画像入手しました & プレスリリースが出たので画像付けます。 リンク先をみて... -
「刀剣乱舞-ONLINE-」のご祝儀袋
キャラ系文具はほとんどかったことありませんが、あんまりキャラクターものっぽくなかったので紹介することにしました。 「刀剣乱舞-ONLINE-」、ご存知の方も多いと思いますが・・・ゲームです。 すでに舞台やらミュージカルやらマンガやらフィギュアやら... -
満寿屋とナガサワ文具センターのコラボ!ミニ原稿用紙
どうも2号さんです。 地震、みなさん大丈夫でしょうか? こちら長崎は普段と変わらない日常を過ごしています。変化といえばお店の商品が少し少なかったり購入する数が制限されているものがあるくらいです。 本震はこのあたりだと震度3か4だったらしいので... -
1本持っていると便利♪加圧式ボールペン
新年度が始まってしばらくたちましたが、お元気ですか? お久しぶりの2号さんです。 新しい環境でまだまだ緊張している時期かもしれませんねー。 あー若いっていいな。 新しい職場では新しいことをたくさん覚えないといけません。 メモを取る機会も多いと... -
トラベラーズノート ミニ 10周年缶セット3月25日発売!
どうも。ひたすら眠い2号さんです。昨日なんて夜10:30には寝ました。(いつもは1時すぎてる) なのに昼も眠い。体調があまりよくない気がするのですが、熱が出ないので風邪ではないと思います。ぱーっと熱が出て引いたほうがすっきりしそうなのですが、そ... -
国立歴史民俗博物館「万年筆の生活誌」の限定万年筆&インク
2号さんです。 そろそろ花粉が大変な季節になってきましたね。2号さんは幸い花粉症とは無縁なのですが、Twitterなど見ているとみなさん結構大変そうで。。ある日突然発症するらしいので、毎年「ならないといいなぁ」と思いながら通り過ぎています。このま...