どうも。2号さんです。 新しく買ったマウスが使いやすくて上機嫌です。 毎日使うものにちょっとお金をかけると快適になるのを実感中。 いろいろカスタマイズできるので調べながら設定中です。 見た目もかっこい...
Category: 過去記事
第20回 日本橋三越『世界の万年筆祭』2019年3月14日より
コクヨハク限定測量野帳、Webで事前抽選受付中
ロフトがピンクとミント祭り!第二回「文フェス」2019年3月9日より開催
どうも。2号さんです。 喉痛いです。たぶん風邪です。緑茶飲んでがんばります。殺菌殺菌! 友達には「アルコール殺菌だ!」と言われましたが、丁重にお断りしておきました。 金曜日にのむんだー。。
「自由な手帖」JIYU-Styleの2019年春版、季節毎の分冊版「U-Line」レビュー

というわけで、今年のJIYU-Style、これが最後のご紹介です。「U-Line」。 私がマジで一目惚れして推しまくってる「JIYU-Style」の中でも個人的激推しなのがこれです。 季節毎に分冊する...
「自由な手帖」JIYU-Styleの2019年春版、両面手帖「I-Line」、ガントチャート型「Y-Line」レビュー

さて、先日より書いている「JIYU-Style」のレビューその2は「I-Line」と「Y-Line」。 「I-Line」は昨年リリースされた、「JIYU-Style」最後の刺客・・・・いや、最後にリリ...
今年もこの時期がやってきた!JIYU-Style 2019年春版の発売が開始!まずはJ -Lineをご紹介

さて、2月末です、1号さんです。 この時期は「4月始まり」の手帳がリリースされる時期ですね。当サイトで毎年推している「JIYU-Style」も発売が始まりました。 今年もサンプルをご提供いただきました...
梅田 蔦屋書店 マルマン60th記念 「ZUAN LIFE!」2019年2月15~3月15日期間限定開催

どうも。2号さんです。 そろそろ花粉の季節でしょうか? 私は幸い、まだ花粉症にはなっていないのですが、最近では花粉が飛び出す前にお薬なり予防?なりできると聞いたことがあります。 医学の進歩はすごいです...
文具女子博petit大阪 2019年4月12日~14日開催

どうも。2号さんです。 こちらでも何回か紹介しているキングダムノート限定万年筆「京野菜シリーズ」 今回九条ネギが発売されたらしいのですが、なんかすごい勢いで売れているらしく、もう残り少ないようです。 ...
NAGASAWAさんちか店「日本INK紀行」2019年3月7日~12日開催
どうも。2号さんです。 もうすぐ春ですね。全然暖かくなりませんが… いま眠気と戦いながら記事を書いています。 書き終わったらお昼寝するんだ。。。スヤァ…