コラム– category –
-
デスクマットがよれよれなのでカッターマットをデスクマット代わりに使えるか買ってみた
どうも2号さんです。 もうすぐ12月ですね。12月で困るのが姪&甥のクリスマスプレゼント。 まだまだ先だと思っていたら1ヶ月なんてすぐですよ。 毎年何が欲しいか聞くのですが、イマイチ希望するものが聞き出せないんですよね。 今年こそ欲しがっているも... -
今更ながら、ISOT (国際文具・紙製品展) 2016 雑感 by 1号さん
2号さんが書いてるし、まあいいか・・・と思ったのですが、とある方面から「おまえも書け」という声が届いたとか届かなかったとか・・・ なので、2年続けて行ってみた感想を書いてみたいと思います。 まあ、おおむね2号さんと同じですよ、ええ。 実は入場... -
新入園、入学生に贈る文房具はむずかしい
どうも2号さんです。 4月ももう半ばですね。早いものです。 少し前に新社会人や新高校生、大学生に送りたい文房具の記事を書きましたが、あえて幼稚園(保育園)や新小学生向けの記事は書きませんでした。これには一応理由があります。 せっかくプレゼント... -
2015年のまとめ by 1号さん
さて、2015年もあと少しとなりました。 おかげさまでこの「Carnet 〜カルネ〜」も1年無事に終えることが出来ました。 ちょうど昨年末に始めたのですが、継続して記事をアップすることが出来たのは2号さんの頑張りと様々な情報やサンプルを提供してくださっ... -
年賀状で使えそうなペン&インク
どうも。2号さんです。 いきなりですが、そろそろ年賀状の季節ですね。 さすがにもう準備できたよーという方は少ないと思いますが、11月中旬〜12月初旬にやっつけてしまおうと思っている方は多いと思います。(そして12月下旬にずれるところまでがテンプレ... -
Amazonの「SNSウケ文具まとめ」がいろいろ疑問
どうも。2号さんです。週末は台風でしたね。 皆さんの地域はどうでしたか?? 九州は直撃コースを辿っていたので心配していましたが、私の住んでいる地域では普通の雨でした。普段よりもむしろ(車が通ってない分)静かというか。拍子抜けというと言葉は悪... -
【ISOT2015】国際文具・紙製品展で見えてきたこれからのノート
さて、ここ数日、ISOT2015 こと国際文具・紙製品展の記事を怒濤の如くアップしています。 何となく総括的なものは書いていませんが、ちょっとだけ思うところを書いておきます。 今回、一通り見てきて、何となく「ノート」に関しては方向性が見えてきた印象... -
文房具にも値上げの波がやってくる
円安、材料の高騰などさまざまな理由でいろんなものが値上げされていますね。文房具も例外ではなく、値上げになるものが出てきています。 例えばコクヨ。7月1日から全商品の約半分が値上げされます。値上げ率は約9%。キャンパスノートなども値上げ対象み... -
万年筆を超音波洗浄器で洗うのはアリ?ナシ?
最近、万年筆の洗浄に超音波洗浄器を使っている人を時々見かけます。たしか本でも紹介されていたような。。(うろ覚え)超音波洗浄器って聞き慣れないかも知れませんが、目が悪い人はめがね屋さんで一度は目にしているかも。めがねを洗う機械が超音波洗浄...