万年筆– category –
-
PelikanoJunior上級モデル「Pelikano Up」
どうも。2号さんです。 天気、ちょっとおかしくないですかね?? 雹とか降っちゃってましたけど。。大丈夫でしょうか? 気をつけろって言われても無理ですよね。建物の中でも窓際は危険ですし。。 危険だと思ったらみんな逃げて! 近づいて動画とかとって... -
【ISOT 2017】ドイツ生まれの文房具Schneider(シュナイダー)
どうも。2号さんです。 記憶力がやばいです。 ISOTの内容を忘れてはいけないと思い、ノートに一言メモを書いていたのですが、1号さんに見せたら爆笑されました。 書いてある内容がおかしかったらしいのですが、笑わんでもいいやん。(面白かったんだもん by... -
【ISOT2017】話題の新作万年筆、KAWECOの「PERKEO」
どうも。2号さんです。 歩き疲れて、写真もイマイチで焦っています。 人も多いのでなかなか撮りづらいですよね・・・・ KAWECOの新作万年筆、PERKEOさんをみてきました。 Twitterで入手している方がいたのでもう日本で発売していると思っていたのですが、... -
【ISOT2017】moments companyの新作インク&ノート
どうも。2号さんです。 ISOT来ましたよー。 天候がえらいことになっていますが、皆さん大丈夫でしょうか? こちらは飛行機も無事飛び、雨に降られることもありませんでした。よかった。 初日終了しました。疲れましたが、楽しかったです。 さて、いきなり... -
激安万年筆プレピー、リニューアル(値上げ)
どうも、2号さんです。 なんかとんでもなく暑いですね。 東京にいる間はそんなに暑くなかったのですが、帰ってきた途端めちゃくちゃ暑い。東京で歩き回っている時にこの暑さだったらきっと死んでる。。 体調にはくれぐれもお気をつけください。 今日はタイ... -
kakuno 透明軸&EFが出るようです
お久しぶりですー。2号さんです。 1号さんの記事でお気付きかと思いますが、東京に行っておりました。 普段引きこもり人間の2号さんが歩き回りでバテバテです。 体力的にはきつかったのですが、普段会うことができない素敵な方々とお話ができたので良かっ... -
ファーバーカステル 伯爵コレクション ギロシェに新色追加
どうも。2号さんです。 梅雨の割には雨が少ないですね。 湿気が一番怖い我が家としては助かっていますが、水不足が心配です。 なにごとも適度が一番です。中庸です。 今日はファーバーカステルです。ここの万年筆は基本的に予算オーバーなのであまりチェッ... -
プラチナ万年筆、富士旬景シリーズ「春暁」
どうも。2号さんです。 イチゴを大量にいただいたのでイチゴジャムをつくりました。 家の中が甘い匂いでえらいことになりました。 機密性の高い家も考えものですね。(冬はいいんですけど。。) プラチナ万年筆から新シリーズです。 「富士五湖シリーズ」... -
無印良品の万年筆が気になる
どうも。2号さんです。 先週の土曜日、とあるお店が移転セールをやっていたので行ってきました。 セール終盤だったのでいいのは残っていないだろうなぁと覚悟していたのですが、意外といいのが残っていたので大量買いしました。半額以下で購入できたので気... -
ペンハウスとセーラーのコラボ万年筆第4弾「プレシャス・アクアマリン」
どうも。2号さんです。 だるいーねむいー。きっと五月病です。 先日、福岡に行ってきました。福岡は便利でいいですね。 欲しかったものをいくつか手に入れることができたので、ほくほくです。 住んでたら散財しそうなので、たまに行くくらいがちょうどいい... -
ついに!! パイロット キャップレス を手に入れました!
どうも。2号さんです。 なんかめちゃくちゃ暑くないですか? さすがにクーラー入れていませんが(除湿入れた) 体調崩されている人が多い模様です。 たぶん手荒れが腕まで発展しているのも気温のせいだ! 薬が地味に効いてる気がするので頑張ります。(何... -
2017年 07月号のDIMEの付録は万年筆です!
どうも。2号さんです。 数日前から劇的に悪化してた手荒れですが、ちょっといい薬を買ってきたおかげで随分良くなりました。 ちょっと黒くなりましたけどね。悪化するよりマシです。 皮膚科行けって話なんでしょうけどねぇ。 皮膚科にはあんまりいい思い出... -
KobeINK物語 またまた新色「東遊園地トーチオレンジ」「住吉山手ジェィドグリーン」
どうも。2号さんです。 なんか肩こりがひどいです。どちらかというと背中? 自分ではどうすることもできないので、肩叩き機っぽいものを引っ張り出してきました。 今度は使いすぎてちょっと痛い。。 なんでも加減が大事です。 KobeINK物語、また新色が出ま... -
台湾の文具メーカー「TWSBI(ツイスビー)」の新色 ターコイズ
どうも。2号さんです。 少し前、お友達が使っていて良さそうだったイヤホンのイヤーチップを購入しました。手持ちのイヤホンとぴったり合うものがなかったので、0.5mm小さいものを買ったのですが、0.5でも入らないものですねぇ。。無理矢理押し込んで使っ... -
LAMY safari ペトロール 先行発売開始
どうも2号さんです。 GW終わってしまいましたねー。満喫されましたか? うちは毎年GWはでかけません。どこもかしこも混んでるので。 2号さんは本とかゲームとか買い込んじゃいました。(GWで安売りしてた) これから読むぞー!ゲームするぞー!(GW中では... -
【閉店】とてもステキなお店です。福岡・大名の話題の文具店「万年筆KA-KU 福岡店」へ。
※2018年9月に閉店しました。残念です。 久しぶりの1号さんです。 先日、福岡市大名にある話題の文具店「万年筆KA-KU 福岡店」へ行ってきました。 オシャレなお店が多い大名の中でもかなりオシャレでした。 よく「博多」という表現をしている人がいますが、... -
ローカルインクの代名詞になってる KobeINK物語 No.62「布引ラベンダー」発売
どうも。2号さんです。 2号さんが書くことないようなので代わりに1号さんが・・・ 元気にインク沼にハマってますか〜?最近、インクネタ、多いですよ〜 それだけ売れるし、万年筆やガラスペンなどが盛況ということなのですよね。 私の周りにも「万年筆使い... -
ペリカンから限定万年筆!スーベレーン M800 ルネッサンスブラウン
どうも。2号さんです。 うおー!めっちゃ眠いぞー! 気合入れて見た。 …やっぱ眠い。 ペリカンから限定万年筆が出ます! ルネッサンスブラウンです。 うちは予算オーバーなので買いませんが綺麗な色ですよね。 Twitterのフォロワーさんでも欲しがっている... -
NAGASAWAオリジナルキャップレスデジモ アジサイ
どうも2号さんです。 先週末、とあるイベントで地元の万年筆好きさんに会いました。 キャップレスさわらせてもらいましたよー。 螺鈿を持ってらっしゃるのですが、やっぱり素敵でした。めちゃくちゃ使いやすそうでした。 いいですよねー、キャップレス!... -
FIMOで作られた万年筆?!ステッドラー ペン・オブ・ザ・シーズン 2017
どうも。2号さんです。 うちの近く(歩いて行ける範囲)に100円均一があるのでたまに行くのですが、 木材のコーナーでひのきを見つけてしまい、おもわず買ってきてしまいました。 いままでMDFとバルサしかなかった気が。。 すげーな100均 今日は珍しくめっ...