万年筆– category –
-
PILOT色彩雫「江戸の粋」再販決定!
どうも2号さんです。 昼間はとても暖かい(暑い)日々が続いていますが、油断して外出すると夜は結構寒いので危険です。 あやうく上着なしで出かけるところでした。 (絶対風邪引くパターン。。気をつけねば) 年末にかけてバタバタと忙しくなるので体調管... -
【閉店】LAMY Tokyo Aoyama に行ってきた(ことを記事にするのを忘れてた・・・)
いやはや、古い記事を見直していたら、書き忘れてることがあるのに気が付きました・・・・ ちょっと補完していきますね。 まずはこれ、そう、このサイトでもご紹介した「LAMY Tokyo Aoyama」、行ってきたのでした。 えーっと、もう完全に書くのを忘れてま... -
ファーバーカステル255周年 ヘリテージコレクション
どうも2号さんです。 先日東京に行ったのですが、目的の一つはホビーショーでした。 初めて行ったのでよくわからないままうろうろした感じでしたが、写真もたくさん撮れたし参考になるものも見つかったので行ってよかったです。 物販もあり、こちらもわけ... -
キングダムノート×セーラー 別注万年筆 『京野菜』第二弾 <秋>
どうも。2号さんです。 東京から帰ってきたのはいいですが、ずっと雨で洗濯物がえらいことになっています。旅行中の洗濯物がかわかないぃ。。 キングダムノート×セーラーコラボ、第2弾です。 第一弾の記事はこちら。 キングダムノート×セーラー 別注万年筆... -
ラミー社の50周年記念商品「ラミー2000 ブラックアンバー /スカラ グレイシャー」
どうも2号さんです。 いくら寝ても眠い病にかかっております。 どうしても眠い時は昼寝をするのですが、昼寝すると夜ねれなくて朝起きれないという悪循環。。 ふぁぁぁぁ・・・。ねむい。 ラミーから50周年記念モデルが発売されます。 ラミー2000 ブラック... -
セーラー万年筆 創立105周年記念万年筆 「瑞青」 9月21日より限定500本発売
どうも。2号さんです。 台風通り過ぎましたね。私は結構楽観的だったのですが、1号さんはこういう時心配する方なのでひとりで大変そうでした。 結局台風の威力がかなり弱くなったようでたいしたことありませんでしたが、1号さんは今頃気疲れでバテてると思... -
パイロットの万年筆組み立て教室も!!石丸文行堂の文具フェスタに行ってきました
どうも、2号さんです。 エヴァ展、行ってきました。 よく考えたらまだ映画見てなかったよ。。ちょっと失敗したって思いました。 これから行こうと思っている人は今観れる作品をできれば全部見てから行った方がいいと思います。 土曜日、石丸文行堂主催の文... -
万年筆をオークションで探してみる
どうも。2号さんです。 もうすぐお盆ですね。今年から山の日(8月11日)が始まったこともあり、長めのお休みの方が多いのでしょうか?どこか出かけますか?? 人混みが苦手な私たちはお盆だからといってどこかに出かけることはありませんが、お墓参りには... -
京王アートマン創業30周年記念 オリジナル万年筆「たまるり」
どうも2号さんです。 今年の夏は暑いですね。 とりあえずまだ夏バテせずにすんでいます。 このまま無事乗り切れますように。。 セーラーよりまたまた限定万年筆が発売されました。(正確には。。「発売されていました」かもしれないです。) 京王アートマ... -
「プレジール万年筆」にノバ・オレンジが新登場
どうも2号さんです。 もうすぐ夏休みですね。お出かけの予定はたてましたか?(2号さんは基本遊ぶことしか考えていません) 今年はふっこう割などもあるので、お得に旅行している方もいらっしゃるでしょうね。(1号さんにまかせっきりなのでよく知りません... -
ペリカン エーデルシュタイン2016年限定色 アクアマリン
どうも、2号さんです。 九州ふっこう割、始まりましたね。なにやら旅行代金が結構安くとかなんとか。ぜひ九州へ。お待ちしております。 今日はペリカンの限定インクの紹介です。6月末頃発売といわれていたエーデルシュタインの限定色、アクアマリン。一部... -
中屋万年筆が7月1日から値上げ
どうも2号さんです。 最近天気予報が全然当たりません。大雨警報が出ていたので買い物いくのやだなーと思って外を見たら。。。雨降ってませんでした。大雨警報とはいかに。 前々から告知されていたのでご存知の方も多いとおもいますが、中屋万年筆が7月1日... -
パイロット コンバーター CON-50 がなくなりそうです
どうも2号さんです。 パイロットのコンバーター、CON-50。 2015年に製造中止になりましたが、メーカー在庫がそろそろなくなりそうです。定価は500円(+税)ですが、Amazonでも軒並み値上げされています。 一時期14,000円以上になっていたときはさすがにび... -
【閉店】LAMY Tokyo Aoyama OPEN!!
どうも。2号さんです。 LAMY Tokyo Aoyama、6月24日にオープンしたそうです。オープン前に記事を書こうと思っていたのですがタイミングを逃してしまいました。ドイツ国外初の路面店だそうです。 LAMY JapanのFacebookによると店舗ならではの特典があるそう... -
KINGDOM NOTE×セーラー万年筆のコラボインク第5弾『海月(くらげ)』
どうも。2号さんです。 今年の梅雨は雨の降り方がひどいです。どばーーー!!!って降ってきますよね。梅雨ってもっとしとしと降るイメージだったのですが。。気圧が低くなると体調が悪くなる人、結構いるらしいのですが、あまり無理せずぼちぼちいきまし... -
LAMYの2016年限定色が今年も発売!!色は「ライラック」「チャージグリーン」
どうも2号さんです。 少し前、妹の影響でサボテンを育て始めました。 最初はまあなんとなくうまくいっていた気もするのですが、最近あまり元気がありません。部屋で育ててたからかな?と思い、ここ数日外に出していますが、はてさて元気になってくれるかど... -
お子様にも万年筆を。子供用万年筆はいかが?
どうも2号さんです。 ここ長崎では最近天気が悪いです。うちは建物の構造上湿気が溜まりやすいのですが、この時期ドライをつけても寒いだけなので困っています。除湿機買うかなぁ。。体温調節がうまくいかず、体調をくずしぎみです。(それでも滅多に風邪... -
大事に使いたい万年筆、たまにはオーバーホールに出してみたい!
どうも2号さんです。 少し前、ペンクリニックに行ったという記事を書きました。 川口明弘氏ペンクリニック@ナガサワ文具センターに行ってきました | CARNET -カルネ- ペンクリニック、初体験!! | CARNET -カルネ- 行ってよかったし、万年筆を購入した人... -
【新生活】新高校生・新大学生に贈りたい文房具
どうも2号さんです。 ホワイトデーでしたね。お返しはもらいましたか? 2号さんは和菓子をもらいました。最近ふたりとも生クリームが苦手でして。1号さん、ケーキを買おうとも考えたそうなのですが、生クリームの呪いせいで和菓子になったそうです。美味し... -
初めて買った金ペンの万年筆 / ペリカン スーベレーン M400
さて、またまた1号さんです。最近出番が多いのは年末の追い込み、というわけではありません。 持っている万年筆を私自身の覚え書きとして記録していこうかな、と思ってまして。 さて、今回は「ペリカン スーベレーン M400」です。 初めて買った金ペンの万...