書くもの– category –
-
京の音 秘色を手に入れました
どうも。2号さんです。 テレビで雨の警戒情報が流れているので、こちらも雨が降ると思いこんでいましたが、今日は晴れていました。 ちょっと場所が違うだけで天気も全然違いますね。当たり前なのですが… この記事が更新される頃には雨も落ち着いていると思... -
[PENFES 2019]福島から長崎へいらっしゃった「Pentonote(ペントノート)」
福島からわざわざすみません、と私が言うのもおかしいですが・・・1号さんです。 ペンフェスに来られていた「Pentonote(ペントノート)」。福島市の文具店です。 オリジナルの万年筆やインクなども作られていて、面白い方でした。 というわけで、怒涛の1号... -
石丸文行堂さんのペンフェスにいってきました~インク編~
どうも。2号さんです。 梅雨入りめちゃくちゃ遅くなったと思ったらめちゃくちゃ雨降ってますね。。 大きな被害が出ないといいですが、災害情報をチェックしつつ、明るい時間に早めに避難してください。 (こちらは大丈夫そうです) 石丸文行堂さんのペンフ... -
[ISOT30th]結構気になるものが多かった「CRU-CIAL」と話題の台湾製万年筆「TWSBI」
ISOT記事の続きです。 全部上げられるかなーどうかなー、と思いながらホテルで書いてます。 さて、私たちはISOTでは初めて見たメーカーです、「CRU-CIAL」と「TWSBI」。 まずは CRU-CIAL 今回、文具PRサポーターで行ったのですが、サンプルもらえたのはこ... -
Bun2 2019年6月号「ペンをイロイロ楽しもう!」
どうも。2号さんです。 めずらしく家にない飲み物が飲みたくなったので近くの自販機まで行ったのですが、お金入れたのに商品が出てきませんでした。お釣りは出てきたので動いてるとは思うのですが… (一応メーカーさんに連絡済みです。お金は少額ですし受け... -
セーラー万年筆、漆塗り万年筆シリーズ「伝統漆芸 麗」
どうも。2号さんです。 暑いというより湿気をどうにかしたくてエアコンをドライで動かしているのですが、結構寒いです。贅沢な悩みなのはわかるのですが… 体温調節、むずかしい…! セーラー万年筆さんのTwitterで知りましたが、新しく漆塗りの万年筆が発売... -
三菱鉛筆 ユニボール R:E + 2019年6月27日発売
どうも。2号さんです。 今日は晴れているのですが、体が重いです。 太った…? 冷たい飲み物がやめられていないので水分取りすぎかもしれません。 常温がいいのはわかってるんですけどねぇ。。水道水、浄水器つけててもおいしくないんですよねぇ…。 色んな... -
今年は「マツコの知らない世界」に出演した武田健さんも!石丸文行堂の「ペンフェス2019」開催!
昨年、すごい人だった長崎市 石丸文行堂さんの「ペンフェス」。今年も開催するとのこと。 今年はゲストがすごいです。あの長原さんがいらっしゃいます。 そして武田健さんも。 というわけで、今年もあります。 長崎市の石丸文行堂さん開催「ペンフェス2019... -
プラチナ万年筆 #3776 CENTURY 六花 (ろっか) 2019年7月1日発売→11日に延期?
どうも。2号さんです。 今日は晴れていたのでひさしぶりに歩いて買い物に行ったのですが、またまた勢い余って買いすぎてしまい、帰りが大変なことになりました。相変わらず計画性が全くない2号さんです。 #3776六花(六花)の情報が出たみたいので改めて... -
プラチナ万年筆 ペン先100周年刻印入り#3776 ジャパネット限定販売
どうも。2号さんです。 梅雨がやってきました。お家めちゃくちゃ湿気ています。 体もダルくなるし早く梅雨があけてほしいです。 体にも水が溜まりやすくなってるらしいので食事にも気をつけたいなぁと思っていますが、アイスは食べちゃうんですよね~。 パ... -
「ガラスペンとインクの魅力展」伊勢丹新宿店にて開催
どうも。2号さんです。 梅雨前だというのに我が家で一番やっかいな湿気の高い季節に突入しております。 そんなに熱くない日でもドライをかけていると電気代が心配ですし、 ちょっと寒いという本末転倒っぷり。 …なにかがおかしい。 今日は来週開催される「... -
ラミーの2019年限定カラー「ブロンズ」「パステルイメージ」
どうも。2号さんです。 最近おなかの調子が悪くて困っています。 腸内環境が悪そうなので、なにか乳酸菌っぽいものを摂取し始めました。 すぐ効くとは思いませんが、徐々に良くなるといいなぁ。 紹介したと思ってすっかり忘れていたのですが、ラミーのアル... -
セーラー万年筆、ボトルインク【女子いろdays】特別販売
どうも。2号さんです。 昔から車に乗ると眠くなるのですが、春だとよけいひどくなります。春だしね!(?) 最近は運転することも少なくなったのでいいのですが、昔は運転しながら眠くなってたのでやばいですよねー たぶん振動に弱いんだと思います。 今日... -
「マツコの知らない世界」でも登場!zodiacシリーズの万年筆『牡牛座』『双子座』発売開始
どうも。2号さんです。 今週末に開催されるモノマチで販売されるメモ用紙、かわいいなぁ。。 #モノマチ の高橋紙工社さんブースでは、工場(こうば)に眠っていたデッドストックの包装紙や表紙の紙をつかったメモを数量限定で豊富なサイズ展開で販売します。... -
ロフト限定インク「文具便」
どうも。2号さんです。 手湿疹が悪化したので皮膚科に行ってきました。いつも早口の先生で、半分くらい何を言っているのかわかりません。 今回も前と一緒の薬をもらったと思ったのですが、軟膏タイプからクリームタイプに変わっていました。 保湿剤も入っ... -
石丸文行堂 長崎美景 第4弾 万年筆は「グラバー園」 新色インクはまだ未発表
どうも。2号さんです。 先月、某アウトレットでチョコを買ってしまい、調子に乗ってパクパク食べていたら手荒れが悪化しました。お砂糖ものとかあんまり良くないみたいですね。特にチョコはイマイチとか。。 あんまり甘くない系チョコが大好きなのですがち... -
マツコの知らない世界「万年筆インクの世界」2019年5月14日放送予定
どうも。2号さんです。 連休が明けましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今週は平日が1日短いのでがんばって乗り切りたいと思います。 いつかくるだろうなぁと思っていまいしたが、とうとうきました。 マツコの知らない世界で万年筆のインクが取り上... -
文具女子博、インク沼 2019年8月開催
どうも。2号さんです。 新しく買ったマウスが使いやすくて上機嫌です。 毎日使うものにちょっとお金をかけると快適になるのを実感中。 いろいろカスタマイズできるので調べながら設定中です。 見た目もかっこいいしめっちゃ満足。 今日はものすごくざっく... -
刀剣乱舞×セーラー コラボ万年筆「加州清光」(「鶴丸国永」もあるよ)
どうも。2号さんです。 最近パソコン周りがいろいろ充実してきました。今日は新しいマウスを手に入れました。 めっちゃ快適です。マウスパッドも結構大事なことに最近気づきました。 最初はちょっとお金がかかりますが、長く使えますし快適度が段違いです... -
NAGASAWAさんちか店限定万年筆 プラチナ#3776 【垂水アプリコット】
どうも。2号さんです。 ちょっと前限定万年筆をまとめて紹介したのでその記事に追加しても良かったのですが、公開されたあとに見つけたのと、珍しくプラチナ万年筆のコラボなので個別で紹介することにしました。 (今日はたまたま連続で記事を書いているの...