当サイトはアフィリエイト広告を掲載しております/詳細はクリックにて

プラチナ万年筆 ノック式万年筆誕生60周年 特別な「キュリダス」を発売

どうも。2号さんです。
ちょっと気になる株があったので、買おうかなーと思ってちょこちょこ調べていたのですが、私には致命的な欠点があることに気づきました。

なんと「小心者」
…知ってた。

株に関してはかなりのデバフです。金額がでかくなるとビビるので、本当に向いてなさそうです。
思い切って買える人、尊敬します。

今日はプラチナ万年筆のノック式万年筆「キュリダス」の新色です。
ノック式万年筆が発売されたのが1965年で、今年で誕生60周年だそうです。そんな前からあったんですね。もっと最近だと思っていました。

キュリダスは比較的お手頃価格で買えるノック式万年筆です。

軸色が透明っぽい感じで個人的には好きなのですが、高級感を求める方にはちょっと違うかなーという感じでした。

今回発売されるのは「キュリダス ストーンズ」という石の色をモチーフにしたシリーズで、ちょっと不思議な色です。
写真を見てもらった方が早いと思います。こんな感じ。

左から:#28 アイオライト(バイオレット)#41 スフェーン(グリーン)#57 ラブラドライト(ブルー)

一番右のブルーがかなり不思議な色です。ブルーというにはいろんな色が混ざってる感じ。

バイオレットのアップの写真ものせておきますが、ダークな感じでかっこよさそう。実物を見ていないのでわかりませんが、写真を見ている感じだと高級感もある気がします。

最近万年筆もずいぶん高くなりましたが、こちらは税込9900円とお手頃だと思います。ノック式の万年筆に挑戦してみたい方にはおすすめです。初めての万年筆がこれでもいいとは思いますが、できれば2本目以降がいいかな?
あと、ちょっと乾きやすかったり個体差があるようなので、気になる方は購入前に一度調べた方がいいかもしれません。

発売は2025年8月1日です。販売本数は6000本とのこと。すぐになくなってしまうことはないと思いますが、確実に手に入れたい方はお早めにどうぞ。

商品仕様を引用しておきます。気になる方はぜひ。

ノック式万年筆「キュリダス ストーンズ」

●発売日 2025年8月1日
●品番 PKN-9000 
●軸色 #28 アイオライト(バイオレット)/ #41 スフェーン(グリーン)/ #57 ラブラドライト(ブルー) 
●価格 9,900 円(税込)

製品仕様
テーパー・ノックバー:樹脂
前軸・胴:樹脂に偏光パール塗装
中ネジ:真鍮にクロームメッキ
クリップ:バネ鋼にクロームメッキ
ペン先:ステンレスペン(細字、中字)

●サイズ 全長153mm 最大径13.8mm 標準重量24.1g
●販売本数:6,000本

新色じゃなくてよければこちら。よりお安いです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

記事を書いたのは...

1号さんの奥さん
建築畑出身、かなりの理系、Webデザイナー、フォトグラファー
好奇心旺盛だけど慎重なので手はなかなか出さない
1号さんの影響で多趣味に。作ることが好きなのは1号さんと変わらず
実はこっそりFP2級を取得・・・宅建、福祉住環境コーディネーター2級も所持

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次