当サイトはアフィリエイト広告を掲載しております/詳細はクリックにて

名前がわかりやすい「ヨクミエルーラー」

どうも。2号さんです。
突然ですが、微妙に調子がよくないけど病院に行くほどではない時ってありますよね。
寝るのが一番いい気もしますが、根本的な解決になっていない気もするんですよねー
…養命酒か?養命酒なのか…?(なんか昔おすすめされた)

今日紹介するのは名前のまんま。レイメイ藤井のヨクミエルーラーです。
メモリが見やすい定規です。

数字が大きい(5cmごとにさらに大きい)のもわかりやすいですが、濃い色の紙や文字の上においてもわかりやすいくなっています。説明よりも画像でみると一目瞭然です。文字が大きいのは老眼にも優しい!

色付きの定規を使うことが多いのでメモリの見やすさはあまり気にしたことがなかったのですが、比較するとかなり見やすいですね。5mm間隔メモリは割とめずらしい気もします。

カラーは4色、価格も230円(税込253円)とかなりお手頃だと思います。カラー的に大人よりもお子様向けかな?とは思います。大人向けにグレーあたりがあればちょっとうれしいかもしれません。

定規って頻繁には使わないけどないとちょっと困るんですよね。ただ、壊れるものでもないのでメモリが消えたり折れたりしないと買い換えない人が多いと思います。うちにあるの20年以上前に買ったものなんですよねぇ…。
どうせ買うなら便利なものがいいと思うので、お子様の最初の定規にいいんじゃないかなーと思いました。

発売は2025年10月下旬と少し先にはなりますが、気になる方はぜひチェックしてみてください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

記事を書いたのは...

1号さんの奥さん
建築畑出身、かなりの理系、Webデザイナー、フォトグラファー
好奇心旺盛だけど慎重なので手はなかなか出さない
1号さんの影響で多趣味に。作ることが好きなのは1号さんと変わらず
実はこっそりFP2級を取得・・・宅建、福祉住環境コーディネーター2級も所持

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次