-
ぺんてる 筆タッチサインペンにソフトカラー6色追加
どうも。2号さんです。スマホがそろそろ3年なのでいままでだったら買い替えている時期なのですが、円安の影響でiPhone高すぎるのと、いまのところそんなに困ってないので来年まで待つことにしました。来年はいろいろ落ち着いてるといいな(希望的観測) 今... -
見開き1週間、という「程々に書ける」手帳、高橋書店の「torinco 9」
リリースが2019年版(2018年リリース)から、という比較的新しい手帳ブランド「torinco」。リリース当初からシンプルなデザインで注目を集めていました。1号さんもずっと気になってました。今年で5年目となり、ラインナップも「torinco 1~11(4が欠番)」の10... -
趣味の文具箱vol.63「紙と束が愛おしい」
どうも。2号さんです。今日も今日とて夜中にとあるゲームの世界大会があります。はやり病の影響で試合日程がずれているようですが、今日は夜中の2時ごろっぽいです。朝起きたら確実に結果が分かってしまうのでリアルタイムで見るか悩みどころ。 今日は隔月... -
ACTIO手帳デジナーレ、23年版がMakuakeにてクラファン開始!
今年も手帳の時期となりまして、いろいろな手帳のリリースラッシュとなっています。そして、今年もこの手帳、クラウドファンディング開始となりました。「ACTIO手帳デジナーレ with EDUL-Link機能」(以下、ACTIO手帳デジナーレ)、今年もご紹介します。 ※画... -
KOKUYO ME 第8弾 (2ウェイマーキングペン、修正テープ、携帯ハサミ、ポータブルステープラー)
どうも。2号さんです。もう9月ですよ。秋じゃないですか。全然実感がありません。ただ、栗ご飯をいただいたのでやっぱり秋です。まちがいない。 今日紹介するのはKOKUYO MEです。もう第8弾なんですね。今回は2ウェイマーキングペン、修正テープ、携帯ハサ... -
セーラー万年筆 SHIKIORI ‐四季織‐ 5周年記念「穣(みのり)」万年筆・ボールペン
どうも。2号さんです。とあるゲームの世界大会が始まりました。日本からも1チーム参戦していますが、公式チャンネルだけで17万人くらい見ていて人気の高まりを感じました。ミラー含めるとさらに十数万かな?時差の関係でかなり遅い時間に始まる試合もあり... -
KNOX訳あり半額セール
どうも。2号さんです。すでに来年の手帳で迷っています。システム手帳の本体はいくつかあるのでリフィルにするか、カバーを持っているのでほぼ日のリフィルにするか、ちょっと変わった手帳を探しに行くか。来年も使いこなせないだろうなぁと思いつつ、毎年... -
テープのりの種類が多すぎる件
どうも。2号さんです。最近無料で漫画や小説をよむことができるアプリで漫画を読んでいます。無料でもらえるポイントや広告で手に入るポイントを使って読む方式のようです。(課金もありますが、してません)無料で読ませてもらってとてもありがたいのです... -
神戸派計画のダイアリー
どうも。2号さんです。いつのまにやら8月が過ぎ去ってしまいました。はやい。夏休みももう終わりですね。朝晩涼しくなってきたらしいですが、一日中引きこもりの自分にはあんまり関係なかったです。 そろそろ手帳選びも本格的になってきたころだと思います... -
「ほぼ日手帳 2023」の全ラインナップが公開されました
どうも。2号さんです。最近無料で漫画が数話読めるアプリで漫画を読んでいます。一気に読まないと登場人物の名前ですら忘れてしまうのでなかなか大変です。そのうえいくつかの話を並行して読んでいるので毎回「えーっと…誰だっけこの人」状態。長期記憶は... -
Papermall で紙の見本帳が無料らしいので見に行ってみた
どうも。2号さんです。Twitterで来週ずっと雨みたいなスクショを見かけたので自分の地域を調べたら2週間ぐらいずっと晴れの予報でした。これはこれで心配。 万年筆沼にはまった人は順番にいろんな沼にはまっていくと思いますが、その一つに紙沼があると思... -
手帳カスタマイズへの第一歩?「Ca.Crea(カ.クリエ)アシストシリーズ」
どうも。2号さんです。10年以上枕なしの生活を送ってきましたが、とうとう枕を買ってみました。寝心地がよくなればと思ったのですが、高すぎて肩と首が痛くなり断念しました。高さ普通のやつなのに…。なんとかして使いたい。 今日紹介するのはこの時期恒例... -
【お知らせ】Web広告のテスト中です
1号さんです。今回はちょっとお知らせになります。「文具ラボ カルネ」も運営を始めて今年で8年です。正直、マネタイズが上手くいってるサイトではありません。 まあ、元々サイトからの直接的な収入を目的として始めたわけではなく、趣味の延長かつ、この... -
【ご提供】手帳の時期がやってきた!2023年F.O.B COOPの手帳をご紹介
久しぶりの1号さんです。今年も早いものでこの時期になりました。2023年の手帳リリースが始まりました。今年も日本ノート様より手帳を2冊ご提供いただきました。ありがとうございます。 F.O.B COOPの手帳はとてもシンプルで機能も絞り込まれているので使い... -
カインズとハンズのデジタル合同チラシ
どうも。2号さんです。学生の方々、夏休みも終わりに近づいてきましたが、宿題終わりましたか?2号さんはいつも最終日に何とか宿題を終わらせるタイプでした。今ならまだ間に合う!読書感想文とか自由研究とか1日だとやばそうなやつは早めにやっつけておき... -
セーラーのシャーベットカラーインクがいつのまにか増えてました
どうも。2号さんです。最近昆布茶にはまっています。スーパーで買うとそこそのお値段なのですが、業務スーパーでめちゃくちゃ安い昆布茶を見つけました。うきうきで飲んでいますが、最近塩分過多なのでちょっとだけ心配です。 ショップ限定や期間限定はよ... -
文具女子博 インクじかん・デコじかんin東京
どうも。2号さんです。新しいマウスパッドを手に入れてにこにこです。やっぱり新品はよいですね~めっちゃペラペラなので耐久性がちょっと心配ですが、長年使われている人気商品なのでまぁ大丈夫でしょう。前のマウスパッドは結構長く使ったので、同じとは... -
SAKURA craft_lab 007 11月上旬発売
どうも。2号さんです。大きいマウスパッドを探しています。サイズが幅90cm、縦30cmくらいで探しているのでかなり限定されますが、そこそこのお値段だったのでまだ買っていません。ディスプレイを2枚使っていますが、場所の関係でかなり無理な角度なので、... -
ぺんてるの小学生向け絵具セットは低学年用と高学年用があるらしい
どうも。2号さんです。ここで海苔が好きとわめいていたら実家から海苔が届きました。見た感じいただきものっぽかったですし、親はこのサイトを見ていないと思うのでたぶん偶然です。これで備蓄していた海苔を遠慮なくたべることができます。(ん?) 今日... -
コクヨ「すぐつく」シリーズよりアイデア文具3種発売
どうも。2号さんです。最近海苔にはまっています。特に塩海苔。有明海が近いこともあり近くの直売所で品質の良いものが少し安く手に入るのですが、おいしすぎてたべすぎてすぐになくなります。おかげで?塩分補給は十分です。食べすぎには注意しないと。 ...