ISOT記事の続きです。 全部上げられるかなーどうかなー、と思いながらホテルで書いてます。 さて、私たちはISOTでは初めて見たメーカーです、「CRU-CIAL」と「TWSBI」。
Tagged: 2019
「自由な手帖」JIYU-Styleの2019年春版、季節毎の分冊版「U-Line」レビュー

というわけで、今年のJIYU-Style、これが最後のご紹介です。「U-Line」。 私がマジで一目惚れして推しまくってる「JIYU-Style」の中でも個人的激推しなのがこれです。 季節毎に分冊する...
「自由な手帖」JIYU-Styleの2019年春版、両面手帖「I-Line」、ガントチャート型「Y-Line」レビュー

さて、先日より書いている「JIYU-Style」のレビューその2は「I-Line」と「Y-Line」。 「I-Line」は昨年リリースされた、「JIYU-Style」最後の刺客・・・・いや、最後にリリ...
【ギフトショー2019春】こちらも美濃和紙、「石川紙業株式会社」
【ギフトショー2019春】「美濃和紙ブランド価値向上研究会」

今回のギフトショーは和紙のブースが目立ちました。 その中でも美濃和紙は複数のブースがあったり、いろんなところで目にしました。 ちょっと変わり種、というか、オフィシャルと思われるブースを2箇所ご紹介しま...
縦横どちらでも使えるフレキシブルさが魅力 / ブラウニー手帳 A5スリムサイズ

さて、手帳の季節になりました。 毎年、手帳どうしようか悩むのですが、今年はちょっと数冊買ってみて比較などもしてみたいと思います。 まずはこれ。昨年はA6文庫サイズを使いました「ブラウニー手帳」のA5ス...