書くもの– category –
-
ブレン3Cをてにいれた
どうも。2号さんです。 最近机周りをどうにかしたくていろいろ配置換えをしています。 ただ、もともとが狭いのでどうにもなりません。 すっきりしたデスクに憧れますが、憧れるだけですね。。。 現実はコードだらけです。 大阪土産(?)の続きです。先行... -
ペリカン クラシック200 パステルグリーン 発売中~
どうも。2号さんです。 ペリカンにハイライト系のインクがあるのをご存知ですか? これ。同じくペリカンのロイヤルブルーインクに重ねるとブルーが消えるそうです。 ペリカンのハイライターインク緑で、ペリカンのロイヤルブルーインクが消える(上段)。不... -
プラチナ万年筆 キュリダス 発売延期と「BLUE BLACK 富士」
どうも。2号さんです。 やるやると言っている運動ですが… リングフィットチャレンジ、 本日も失敗しました。 明日こそ…(きっとやらない) 先日こちらでも紹介したプラチナのキュリダスですが、発売延期になっています。 【発売延期のおしらせ】ノック式万... -
ビンテージカラーのサラサグランド
どうも。2号さんです。 寒いと噂されていた日は外出したくなかったので、引きこもり用に食料を確保していました。 今年は暖冬ですが、寒暖の差が激しいですね。 はやくあたたかくならないかなぁ… サラサグランドがリニューアルされます!! 今回はみんな大... -
『サライ』3月号の付録は「雪舟ブラックの万年筆」
どうも。2号さんです。 英字キーボードを使い始めて数日たちましたが、特に不具合もなくすごせています。 記号の場所がぜんぜん違いますが、日本語キーボードの記号の場所も結構あやふやなので無問題です。(たまに見つかりませんが) もっと使いにくいか... -
プロフェッショナルギア 銀 万年筆 オーシャン 限定パッケージ
どうも。2号さんです。 プラチナのクラッシックインク、いい色だと思っていたのですが全色試してみたい方におすすめのセットが出るようです。 おつまみ5種盛り合わせや飲みくらべセットが魅力的であるように、つまるところ「ちょっとずついろんなもの」に... -
ブレンに多色追加!「ブレン3C」
どうも。2号さんです。 探しものって探しているときには見つからず、探すのをやめると出てくることってありますよね。 なくしたことすら忘れているものはおいといて、なくしたなかで一番高額だったのはiPad miniでした。(忘れた頃に出てきましたけど…) ... -
【ご提供】三菱鉛筆から、くっきり濃い文字が書ける「uni-ball one (ユニボール ワン)」リリース。サンプルをお借りしました。
プレスリリースは1月21日に流れてきましたが、サンプルをお借りできるようお願いしていたため、ご紹介が遅れました。 ようやくサンプルをお借りできたのでご紹介します。 「uni-ball one (ユニボール ワン)」、くっきり濃い文字が書けるゲルインクボールペ... -
【ご提供】ステッドラーからピグメントライナー カラーのサンプルを提供いただきましたのでレビュー
さて、東京から戻って落ち着かないままバタバタしてます、1号さんです。 溜まってる仕事、新しく入ってきた仕事がゴタゴタとしてまして、そろそろ回らない感じです。 そんな中、東京に行く直前にステッドラーからサンプルが届いておりましたのでこちらをご... -
和雑貨メーカーとコラボ!日本伝統「友禅柄」のボールペン
どうも。2号さんです。 なれないことをして筋肉痛です。 治りが遅いぃぃぃぃぃ…明日辺りには治ってほしい(切実) 出るだろうなぁとは思っていましたが、本当に出ました。和柄! 中身はビクーニャです。 オリンピックに向けてこういう和柄ものは増えてくる... -
第9回OKB48総選挙の結果が発表されました
どうも。2号さんです。 自宅のパソコンのケースをちょっとパワーアップしました。 最初に買ったやつは正直値段で選んだのですが、今回はちょっといいやつに。。! 長く使うつもりなので気に入ったやつにしました。 ついでにSSDも増設してつよつよPCになり... -
ステッドラーからピグメントライナー カラーの新色が登場! 全12色に!
さて、1月も終わりますね、1号さんです。 毎年、1月はあっという間なのですが、今年はより早く終わる気がします。年齢のせい? 今回はプレスリリースから珍しく1号さんが紹介します。ステッドラーのピグメントライナー カラーに新色登場です。 「ピグメント... -
ホワイト入れが身近に! ゲルインク白ボールペン「タチカワ ピュアホワイト」 2月上旬より発売!
お久しぶりです。2号さんです。 ちょっと実家に帰っておりました。 実家だとバタバタしていて記事の更新ができないことはわかっていたのですが、書きだめもできていなかったのでお久しぶりになってしまいました。 …といっても毎日書くことがあるわけでもな... -
クツワ 磁ケシ・シリーズ第3弾「ペン磁ケシ」
どうも。2号さんです。 今日は消しゴム! \新商品!/ついに発表です!磁ケシ・シリーズ第3弾!!【ペン磁ケシ】磁ケシがノック式ペンタイプで新登場。細かい所を消しやすい径5mmの消しゴム。2月発売予定・500円+税詳しくは下のツイートへ!#最新文具 #... -
プラチナ万年筆 ノック式万年筆「キュリダス」2020年3月あたりに発売?
どうも。2号さんです。 ひさしぶりに長時間外出して疲れました。そして次の日朝寝坊しました。 夜ご飯もサボサボします。たまにはこういう日があってもいいよね~(たまには…?) 今日はプラチナから新しく出る万年筆の紹介です。なんとなんとキャップレス... -
『はじめての万年筆教室』 NAGASAWA梅田茶屋町店 にて2020/1/26(日)開催
どうも。2号さんです。 昨日も早く寝るチャレンジ失敗です。 今日は早めに用事終わらせてちょっと昼寝するんだ… GABAのチョコなくなったので次はどうしようか悩み中です。 1回50円だから他に比べるとコスパ良かったのになぁ… 今日は万年筆初心者向けのイベ... -
INK.Ink.ink! インク沼ふたたび 2020年1月21日(火)~28日(火)開催
どうも。2号さんです。 夜型人間なのでどうかんがえても夜のほうが元気なのですが、昼夜逆転生活すると怒られるので生活リズムがつかめません。昼寝するしかないのかなぁ。 今度はチョコ買ってきました。 効いてるのかどうかわかりません。少なくとも早い... -
オリジナルインクブレンドワークショップ by TAG STATIONERY 2020年1月17日、18日開催
どうも。2号さんです。 年末年始、ほぼ運動をしていないのでそろそろやらないとなぁと思っています。 昨日リングフィットチャレンジに失敗したので今日こそは…! 今日はオリジナルインクのワークショップを紹介します…が、人数が少なすぎるので記事を公開... -
「JETSTREAM EDGE (ジェットストリーム エッジ)」の替芯を多色軸でつかってみた
どうも。2号さんです。 クリスマスも終わっていまい、今年もあと少しです。 ピザとケーキ美味しかったぁぁぁぁ。 平和。 1号さんが買ってきてくれた「JETSTREAM EDGE (ジェットストリーム エッジ)」、2号さんの分も買ってきてくれました。めっちゃ気に入り... -
プラチナ万年筆 100th ANNIVERSARY BOOK
どうも。2号さんです。 お昼からおいしいプリンをたべ、夜はおいしいピザがまっています。 めっちゃ楽しみでおなかすいてきました。 プラチナ万年筆から100周年記念本が発売されています。 特典は 【1】100周年オリジナルロイヤルブルー万年筆1本(ブルー...