どうも。2号さんです。
10月も後半になりました。早いもんですねぇ。。
先程エアコンがなんかゴー!って言ってたので見たら冷房がついていました。たぶん1号さんがつけたままにしてたんだと思うのですが、なぜこの時期冷房…w
エアコンを切って数時間。今の室温は29度です。そりゃ冷房つきますよね。。地味に暑いです。
今日は本の紹介です。
入場券付きの限定版もあるのですが、Amazonは売り切れているみたいです。
入場券(500円)と箱がついていて1200円とお得なので文具女子博に行かれる方はこちらの限定版がオススメだったのですが…売ってないwww
近くのお店等でもし見つけたらこちらが良いと思います。がんばって探してみてください。
認定ガイドブックになっているので前半は文具女子博に出店するお店の紹介がメインになっています。今年から再入場OKになっているみたいなのでランチで外に出たり休憩することができると知ってちょっと安心しています。(絶対バテる自信がある。。。)
昨年は行っていないのでわかりませんが、今年は広くなっているみたいですね。2倍とか見ましたけど…。MAPがちゃんとついているので行きたいお店をチェックしつつ、MAPに印をつけておいて当日は効率よく回るのがいいと思います。たぶん混んでてゆっくり見れないブースも出てくると思うので、行きたいところ優先でまわるのがよいですね。
私は北部九州、大阪近辺のお店は行こうと思えば行けるので、当日は普段なかなか行けない地域のお店優先でまわろうかなぁと思っています。(1号さんには何も言ってないので勝手に思ってるだけです)
限定商品を出すお店もあるようなので、それを狙うのもありですよね。行ったよー!って記念にもなりますし。この本にも限定品マークが付いているので参考になると思います。ただ、会場限定なのか、メーカーが限定商品として販売しているのかがこれだけだとわかりませんが…(文具女子博のマークが付いているものは会場限定だと思います。。たぶん)
東京ですしこういうイベントに慣れている方も多いと思うのできっと上手にまわられる方が多いと思いますが、慣れていない方はとりあえずお目当てを絞り、無理せずまわることをオススメします。冬場なので熱中症の心配はないと疲れちゃったらきっちり休んでくださいね。
遠方から来られる方は後半の特集が役に立ちそうです。
「文具の町散歩」
これですよ!!
土地勘ないから住所見ても場所がよくわからないのですよ。
せっかく東京に行くので色々まわりたいけど、行きたいお店をピックアップしたら微妙に遠くてまわりにくかったりするんですよ…。ついでにいうと近くにある美味しいごはんやスイーツが食べたいんですよ!!!
行ったことないお店で気になるところもチラホラあったので今回行けそうなら少しはまわりたいです。
最後の「紙、ラブ。」の特集もよかったです。紙って万年筆とかと違って買おうと思ったらサラッと変えてしまう価格なので危険ですよね。。。
というわけで(?)
文具女子博に行く方も行けない方もオススメの本です。行かない方は通常版でいいと思うので気になった方はぜひ読んでみてください。
コメント