当サイトはアフィリエイト広告を掲載しております/詳細はクリックにて

まだ2019年版の手帳を買っていない方へ。2019年に向けた手帳特集の雑誌を紹介。

どうも。2号さんです。
そろそろ来年の手帳は決まりましたか?
11月も半ばなのですでに買った人が多いとは思いますが、まだ迷っている方も多いと思います。
今日は手帳特集を組んでいた雑誌をさらっと紹介します。

手帳の記事はかなり人気コンテンツなのでたくさんの雑誌が特集を組んでると思っていたのですが、今年は専門誌や手帳をつくっているところが本を発売しているので昨年ほど多くない印象です。

あと、最初にこれを言ってしまったらおしまいなのかもしれませんが、仕様やフォーマットが知りたいだけならたぶん手帳事典いちばんいいような気がします。
掲載されている手帳の量と仕様が書かれているのでほしい形が決まっている方は探しやすいですし、決まってない方だと「こういうのがあるのかー」という参考になる、いわゆる「カタログ」的な使い方ですね。

手帳事典2019 (玄光社MOOK)

手帳事典2019 (玄光社MOOK)

荒川翔太
5,423円(10/02 20:56時点)
Amazonの情報を掲載しています

ただ、私が買った2015年版と比べてみると・・・・Amazonの評価コメントを読む限りでは昔のほうが良かったっぽいのでちょっと残念ですよね…。
手帳の種類が増えすぎて写真を全部乗せるのが難しくなったのが原因の一つのようですが、仕方ないよねと言いたくもなります。手帳の数多すぎです。

雑誌の方はさらに紹介数は少ないです。
ただ、使い方や実際に使っている人のページが掲載されていることが多いので、そういう意味では参考になると思います。紹介ページ数も少ないので手帳以外の特集記事も読んでみたいなぁと思ったら買うくらいの気持ちのほうがいいかもしれません。

日経ウーマン 2018年11月号 未来が整う!手帳の書き方

日経ウーマン 2018年11月号 [雑誌]

日経ウーマン 2018年11月号 [雑誌]

612円(10/02 20:56時点)
発売日: 2018/10/06
Amazonの情報を掲載しています

タイトルが大げさすぎて損してる印象が強いです。
これはdマガジンでも読むことができたので読みましたが、コメントにも書かれている通り特集としては弱いかな、と思います。
ただ、女性向けということもあり子供の予定も書き込める手帳など読者層に合わせて手帳を選んでいるのはとても評価高いのではないでしょうか。
あと、手帳系雑誌ではあまり取り上げないアプリも紹介している点は面白いと思います。
付録のスマホケース目当てで買うならありかな?(紙の本にしかついていないので注意してください)

日経トレンディ 2018年11月号 最強の手帳

日経トレンディ 2018年11月号 [雑誌]

日経トレンディ 2018年11月号 [雑誌]

662円(10/02 20:56時点)
発売日: 2018/10/04
Amazonの情報を掲載しています

表紙を見てもらうとわかるとおり、手帳は2つ目の特集でメインはAmazon・メルカリ・ZOZOの攻略法です。こっちの特集に興味のある方は買って損はないかなと思います。
こちらもdマガジンで読むことができました。カットされている可能性もありますが、特集ページは8ページだけなので、正直手帳特集目的で買うのはおすすめできません。
ただ、ちょっと変わった手帳(カレンダー型)などが載っていたのと、こちらもスマホ連携について書かれていたのは印象的でした。使い分けされてる方が多いんでしょうねー。

あと読んでいませんがThe 21という雑誌でも特集されていたようです。

THE21 2018年 11 月号

THE21 2018年 11 月号

Amazonの情報を掲載しています

システム手帳に限定すればシステム手帳STYLEも雑誌というカテゴリーに入れていいと思います。

システム手帳 STYLE vol.3 (エイムック 4189)

システム手帳 STYLE vol.3 (エイムック 4189)

5,104円(10/03 19:49時点)
Amazonの情報を掲載しています

ざっくりと「手帳」で検索して出くる本を新しい順にして拾っただけなので絶対見落としがあると思います。Amazon、手帳で検索したら「〇〇手帖」系がたくさん引っかかってきて見にくい見にくい…。ちょっと探しにくくなってませんか?Amazonさん。。。!!!


おまけですが、「手帳術」系の本がすごく増えている気がします。(雑誌ではないのでここでは触れませんが…)
パレットジャーナルは少し興味があるんですけどね…そもそも手帳つけないしなぁ…
割と自己啓発系な本が多い気がしたので興味のある方はどうぞ。(私は苦手なので読みません)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

記事を書いたのは...

1号さんの奥さん
建築畑出身、かなりの理系、Webデザイナー、フォトグラファー
好奇心旺盛だけど慎重なので手はなかなか出さない
1号さんの影響で多趣味に。作ることが好きなのは1号さんと変わらず

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次