当サイトはアフィリエイト広告を掲載しております/詳細はクリックにて

文房具の「限定」が多すぎてわからない件

どうも。2号さんです。
最近なぜか夜の21時から22時が一番眠いです。
その時間に寝て朝早く起きればいいのですが、1時くらいに目が覚めたら最悪で、そのあと明け方まで起きていることになります。普通に遅寝するより疲れるので我慢して23時くらいまで起きていて朝まで寝る方がいい気もしています。
判断がむずい。

ここ数年、万年筆の限定軸とか限定インクって多すぎると思っていましたが、万年筆に限らず文房具業界全体が限定ブームのようです。
ちょっと多すぎると思ったのでメーカーさんに一度聞いてみたことがあるのですが、理由はわりと単純で「限定だとお店の目立つところにおいてもらえるから」というのが一番大きな理由っぽかったです。もちろん他にもいろいろあると思いますが、やはり目立つポジションにおいてもらうことが大事らしく、限定はこれからも出し続けると思います、といった感じでした。

ここからは想像も含みますので話半分で聞いてください。
そうしょっちゅう新商品を出すのは難しいので既存の商品で少しでも目立たせたいと思うと目立つところにおいてもらうしかないのですが、その位置を獲得するのに一番やりやすい方法が「限定」や「コラボ」なんだろうなと思います。特に文房具の売れ行きが伸びやすい時期は目立つポジションの争奪戦になるので各社限定を出してくるのでラッシュになり「なんか限定多くない…?」状態になるのだと思います。
プラスαで「ショップ限定」「地域限定」を出すことでその地域、そのお店でしか手に入らない「特別感」を出し、それがショップの売り上げにつながっているのかもしれません。

まあここまではよくある話だと思うのですが。


いやいやメーカーさんはちゃんと把握しておこうよ!
ちょっと笑ってしまいました。
というか、東海限定色とか出てたんですね。

地域限定色やショップ限定色はメーカーの公式サイトに載っていないことの方が多いので、このあたりの情報をチェックするには全国各地にあるショップさんで情報発信が上手なお店をフォローするしかないと思います。各地方に1つは大きめなショップで通販対応のお店があると思うので、そこのTwitterやInstagram、Facebook、公式ブログをチェックしていると情報が流れてくる…こともあります。(それでも流れてこない情報があるとは思いますが…)

メーカーさんもTwitterのアカウントを持っているところが多いと思いますが、限定って公式サイトに載せてるところはほとんどないと思います。(ありすぎてキリがないのかもしれませんね)
ショップ限定は限定品をだしているショップをピンポイントでフォローするしかないので個人で把握するには限界があります。文房具が好きな方たちで情報共有するのが一番確実かもしれません。あ、私は友達が少ないので文房具系の情報はほぼTwitter頼みです。

限定って知らない間にたくさん出てるんだなぁと思った一件でした。
限定を集めている方以外は無理に情報収集せず、たまたま出会えたラッキーくらいの方が楽しめるのかもしれません。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

記事を書いたのは...

1号さんの奥さん
建築畑出身、かなりの理系、Webデザイナー、フォトグラファー
好奇心旺盛だけど慎重なので手はなかなか出さない
1号さんの影響で多趣味に。作ることが好きなのは1号さんと変わらず

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次