どうも。2号さんです。
私はゲームが下手ですが、見るのはとても好きなのでゲーム配信をよく見ています。
見ているだけですがゲームにどんどん詳しくなるんですよね。
実際にプレイしている友達と普通に会話できてしまい、アプデ情報まで把握していたりするので「なんでそんなに知ってるの…?」と不思議がられています。
今日紹介するのはインクです。
調色できる染料インクはすごく珍しいわけではありませんが、人気で即売り切れたらしいので紹介しておきます。
即完売した「奈良 まほろばインク 青丹葭」が入荷致しました。
これであなたも調色沼へLet's どぼんっ!#文房具 #bungu #インク #インク沼 #調色沼 #梅田デルタ https://t.co/mkojGTMB1J— ギフショナリーデルタ (@giftioneryDelta) February 3, 2021
呉竹の「奈良 まほろばインク青丹葭」です。読み方がわかりませんでしたが、ラベルをみると「あおによし」っぽいですね。こんな漢字だったんだ!
呉竹の本社が奈良なのでパッケージも名前も奈良っぽい感じになっています。
色はシアン(青)、マゼンダ(丹)、イエロー(葭)らしいです。丹は調べたら赤色という意味があるようですが、葭はあしやあしぶえとしか出てこなかったので黄色はちょっと謎です。あしがイネ科だったので黄色っぽいのかな?
調色インクなので好みの色を作ることができますが、調色は慣れていないと結構難しいと思います。割合をメモしつつ、少量で試してみてください。私みたいなめんどくさがりには全然向かないです。たぶんこだわり派向き。思った色にならなくてもそれはそれで楽しめると思います。
このインク、水性染料なので万年筆でも大丈夫だとは思いますが、特に万年筆のインクとは書かれていません。使う場合は自己責任でお願いします。同じ呉竹のからっぽペンに入れてつかってもよさそうですね。
ふと思ったのですが、呉竹は同じような調色インクを出していましたよね…?色は違いますけど、これと一緒なのかな?
ink-café おうちで楽しむ私のカラーインク作り/キット
ink-caféとは、呉竹独自のカラーインクでオリジナルインクが楽しめるインク作りです。
インクは混色しやすく色混ぜしても濁りも少なく、きれいに発色する基本の5色(イエロー/ピンク/ブルー/グレイ/透明)が入っています。作ったインクですぐにオリジナルペンが作れる「からっぽペン」もキットに入っています。
一緒なら色の種類が増えることで混色の幅が増えるんじゃないかと思ったんですけど、どうなんでしょうね。青丹葭にはグレーや透明は入っていないので使えたら面白そうだなと思いました。
なにか手作りするのはちょっとハードルが高いかもしれませんが、これだと混ぜるだけなのでとっかかりやすいと思います。たとえばアニメやアイドルのイメージカラーや誕生色を自分で作ってみるとか具体的な目標があるとおもしろいかもしれません。
バースデーカラー366色
「奈良 まほろばインク 青丹葭」は大阪のギフショナリーデルタで購入可能です(通販可)。
東山 奈良まほろばインク 青丹葭(あおによし) – デザイン文具 STYLE DEE.
STYLE DEE. onlineは素敵なデザインの文具や雑貨、ビジネスアイテムをお届けするオンラインショップです。選りすぐりの品を集めました。
他にも売っているお店があると思いますので気になる方は探してみてください。
コメント