貼るもの– category –
-
手帳やノートに貼るだけで収納ポケットが作れる「HARUPO」
立て続けに1号さんです。 ISOTで発表される商品ですので、このタイミングでご紹介です。 ありそうでなかった、手帳やノートに貼る収納ポケット「HARUPO」のご紹介です。 「いやいや、収納ポケット的なものはいっぱいリリースされてるでしょう?」と思って... -
「文房具総選挙2018」〜「切る・貼る・綴じる」部門
どうも。2号さんです。 3月といえば。。ひな祭り?ですかね? 長崎には桃カステラというたべものがあります。 最近テレビで時々紹介されているのでご存じの方が増えてきたように思いますが、衝撃を受ける甘さです。食べたことない方で甘いものが好きな方は... -
歌舞伎座地下『木挽町広場』にmtが出展!2月28日まで
どうも。2号さんです。 そろそろ東京に行ったときに買ったものを紹介しなければ。。。とおもいつつ、ちょっと時間がたってしまいました。 時間たつのって早いですねぇ。 今日は以前紹介しようとして記事を書いたものの上げてなかったmt限定ショップです。... -
歌舞伎座地下『木挽町広場』に mt が出展!限定マスキングテープがかわいい
どうも。2号さんです。 といいつつ、1号さん補足です。 すみません、随分前のネタをアップしていなかったようです。期限があるイベントのネタなので立て続けに今日2本アップします。 今日紹介するのは限定マステです! 【続報】歌舞伎座地下『木挽町広場... -
付箋紙に次々と革命を起こす?カンミ堂の「ココフセン」がカードタイプの新型「シェイプ」をリリース
どうも。2号さんです。2月といえば節分?バレンタイン?? チョコ大好きなので楽しみですが、大阪人としては恵方巻き! 最近流行りだしたイメージですが、子供の頃から食べていましたよ。 お友達は巻きずしが好きなのでよろこんで乗っかってる!と言ってい... -
【ご提供】まさかまさかの!?エッペンドルフ社のマスキングテープが!!
いよいよ年末も押し迫ってきました。もう休みの方も多いのではないでしょうか?1号さんです。 1号さんは、というと、27日から休みの予定が29日まで休めそうにありません・・・・ 参った・・・参った・・・やることいろいろあるのに・・・ というわけで、じ... -
人気の付箋がリニューアル!「ポスト・イット® 強粘着ポップアップノート」
どうも。2号さんです。 今年もそろそろ終わりですね。信じてませんけど。 久しぶりにどんな記事が読まれているのかちょっと見てみましたが、「え?なんでこれ??」な感じでなかなかカオスでした。 来年はもっとよんでいただけるようにがんばります。 今日... -
理系の人には引っかかる!?エッペンドルフ社の(非売品)オリジナルマスキングテープ
どうも。2号さんです。 地味に風邪気味です。 この時期は特に風邪をひきたくないので、気合でなおします。 今日紹介するのは非売品ですw 前から気になってはいたのですが、元理系として無視するわけにはいかないよね・・ということで。。。 エッペンドルフ... -
マスキングテープカッター カルカット クリップタイプ
どうも。2号さんです。 久しぶりに歯医者さんに行きました。詰め物がとれてしまったので。。 会う人会う人「久しぶりですね」って言われました。 まあ1年行ってなかったので確かに久しぶりなのですが、ちゃんと顔覚えてるんですね。すごいなぁ。。 2号さん... -
”リップ型”のふせん『Lipno(リップノ)』
どうも。2号さんです。 急に寒くなってきましたね。これは紅葉期待できるかな? 寒いの苦手なので寒くなるのは嫌ですが、秋から冬にかけての景色はきらいじゃないです。(見るだけなら。。) 今日はめずらしく付箋です。 カンミ堂のロール型付箋の新商品『... -
ぬり絵ができるマステ素材の イラストシール「NURIMA(ヌリマ)」
どうも。2号さんです。 私が小学生、中学生、高校生の時は夏休みといえば8月31日までだったのですが、夏休みが終わるのが少し早い学校もあるらしいです。うちの近所の学校は先週の月曜日から学校だそうで。 そういえば大人になってから地域によって夏休み... -
【ご提供】【ISOT 2017】サイズ色々!丸いマスキングシール by ニトムズ
ISOT関連記事もボチボチ終盤、というか、終わりに差し掛かってきました。 次にご紹介するのは、またまたニトムズさん。本当にたくさんのサンプルをいただいています。ありがとうございます。 マスキングテープ、ではなく、マスキングシール、です。しかも... -
【ご提供】【ISOT 2017】マスキングテープでぬりえ?!「マスリエ」
こちら、キングジムよりサンプルいただきました。 マスキングテープでぬりえができる「マスリエ」。 マスキングテープでぬりえ?? まずは紹介動画がありましたので、こちらをご覧ください。 https://youtu.be/jJjnhGwI8Zk かわいらしいパッケージから。 ... -
ありそうでなかった“立てる”ふせん「タテトコ」
どうも。2号さんです。 みなさんお住いの地域にはどんなホームセンターがありますか? 2号さんはホームセンター好きなのですが、近くにはあまり好みのホームセンターがありません。 テレビでおもしろそうなホームセンターが出てくると「近くにこれできない... -
【ご提供】【ISOT 2017】すごい接着剤がいっぱい!UHUのサンプルご紹介
「マジ?!」という接着剤がたくさんあります。 UHUはドイツの会社です。 環境意識がとても高い会社でパッケージ類のほぼ全てはリサイクル可能であったり、接着剤の成分もかなりの割合で天然由来の素材を使っています。 それでいてとても高い接着性能を誇... -
【ご提供】【ISOT 2017】STALOGYのテープを2種。両面テープと超透明なテープ
STALOGYさんからのサンプル、本当にいろいろいただいています。 その中から今回はテープを2種ご紹介します。 両面テープと透明テープ、です。 デザイン性の高いパッケージは変わらず、な、両面テープ まずは両面テープから。 デザイン性の高さは変わらず。... -
【ご提供】【ISOT 2017】どう考えても文具じゃない?「momiji music」の「PICKSTICK」
この前にご紹介した「ミュージックラインスライダー」をリリースしている「momiji music」の商品をもう一つ。 これ、何に使うかいろいろ考えてしまうところですが・・・・材質とか性質はたまに見る「アレ」っぽいので、いろいろ使えそうな商品ではあります... -
【ISOT 2017】ドイツから来た環境に優しい接着剤 UHUブース
どうも。2号さんです。 雨がすごかったり晴れてえらい暑くなったり大変ですね。 熱中症には注意したほうがよさそうなので、飲み物をこまめにとるようにしています。 なーんにも入っていない炭酸が好きなのですが、これだと糖分も塩分も足りないようです。 ... -
【ISOT 2017】マステいっぱい!BGMさまブース
どうも。2号さんです。 眠い。普通に寝不足です。夜のコーヒーはダメですね。 (昨日の夜コーヒーを飲んでしまい、夜更かししてしまいました…) つづきましてBGMさまです。初出展らしいです。 BGM-デザイン文具 | 株式会社 ビージーエムBGM-デザイン文具 |... -
【ISOT 2017】糊だけではなくて貼る物全般に強い、ヤマト株式会社
ヤマトといえば「ヤマトのり」「アラビックヤマト」ですよね。あのパッケージや黄色の容器、誰でも一度は目にしてると思います。 そんなヤマト株式会社、実はテープなども販売していて、いわゆる「貼る物全般」を取り扱っています。 そんなヤマト株式会社...