紙もの– category –
-
システム手帳を使うから、あたぼうの「じゃばらんだ」を買ってみた
システム手帳を来年から使うぞ!と思っているのですが、思わぬ刺客が・・・これについては後日ご紹介します。 さて、システム手帳を使う前提でいろいろと揃えているのですが、その中の一つがこれ。 あたぼうさんの「じゃばらんだ」、やっと買いました。 あ... -
システム手帳サロン 2020 11月6日より開催
どうも。2号さんです。 手荒れがひどくなりすぎてとうとう病院のお世話になりました。 薬をもらったといっても塗ったら即なおるものでもないですが、なんか飲んだり塗ったりすればなおりそうな気がします。 プラシーボ万歳! 今日はイベントの紹介です。 ... -
システム手帳STYLE vol.5 2020年10月27日発売
どうも。2号さんです。 病院でもらった薬、「ちょっと眠くなるかもしれませんが大丈夫ですか?」と言われたので飲んだらきっと眠くなると期待していたのですが、全然眠くならず相変わらずの睡眠不足です。 そこまで強そうな薬じゃなかったし、副作用が出な... -
スリムな小型ノートを探してるあなたへ。Kamiteriorの「Nocci」に新色4色追加
新製品ではありません。が、まだ当サイトでご紹介してなかったので。 いろんなノートや手帳を紹介していますが、この形のノートは紹介してないような気もします。 Kamiterior(カミテリア)の「Nocci」。とてもスリムな小型ノートです。 胸ポケットにも入る... -
「野帳を作ろうキット」がちょっと楽しそう
どうも。2号さんです。 今日は夕食作らなくていいらしくて油断していたらお昼ご飯食べ損ねました。 関係なさそうですがたぶんあるはず。 今日紹介するのはタイトルのまんま「野帳を作ろうキット」です。 文具女子博 popup in 広島で初お披露目らしいのです... -
東急ハンズの「手帳検索事典2021」で好みの手帳を探してみた
どうも。2号さんです。 そろそろ麦茶も終わりの季節かなぁと思っていましたが、部屋の中が全然涼しくならなくて麦茶大活躍です。 アイスコーヒーの豆もまだまだ残っているので使い切ってしまいたいけど、年内持ちそうな勢いで在庫があります。 …ちょっと困... -
持ってるだけで気持ちがあがる!榛原の「横書き蛇腹便箋」
紙モノが好きです、1号さんです。 デジタル好きですが、アナログの方が好きです、リアルな1号さんをご存じの方は意外と思う人も多いかも知れませんが。 紙モノ、書くモノは昔から好きで、こういうの、特に好きなんです。榛原の「横書き蛇腹便箋」。 先日、... -
HAKATA 文具の博覧会にいってきました by 1号さん
随分出遅れてしまいました・・・ HAKATA 文具の博覧会に行ってきました、って2号さんがもう記事書いてますよね。 もうそのままにしておこうかと思ったのですが、せっかく買ったのでご紹介します。 久しぶりのイベント参加でした。 文具系イベントは軒並み... -
じゃばら型の システム手帳リフィルカレンダー「2021年度版じゃばらんだ」発売中
どうも。2号さんです。 うちの家は基本夏はすずしめ、冬はあたたかめなのですが、デスクトップのパソコンを2台も置いているのでパソコンの近くはちょっと暑いです。水槽も置いているので基本夏場はクーラーをつけっぱなしにしているのですが、困るのはこの... -
今年はスケジュール帳!スタバ×コクヨ スケジュールブック発売
どうも。2号さんです。 今日、ちょっと頭が痛かったので「これは例の低気圧か?」と思って調べたら全然関係ありませんでした。 たぶん眼精疲労ですね…目薬目薬 今日はめずらしく手帳の紹介です。 そろそろ出そろってきたので文房具店に探しに行く方も多い... -
長崎県大村市 「きものショップ古々屋」にて榛原の商品の取り扱いを開始
プレスリリースでも何でもないのですが、近くで榛原の商品が手に入るようになった、ということで。 長崎県大村市にある「きものショップ古々屋」にて日本橋 榛原の商品の取り扱いが始まりました。 なかなか取り扱うにはハードルが高いと言われる榛原ですの... -
ロルバーンノートダイアリー ログチャートA5 を購入しました
どうも。2号さんです。 最近楽しいことが多すぎて毎日にこにこです。 来年はもっと楽しくなりそうで今からわくわくです。 今年はあんまり買う予定がなかった手帳なのですが、たまたま行った石丸文行堂さんで来年の手帳がなぜか2割引きになっていたので一つ... -
バリアフリーカレンダーの白地タイプがかっこいい
どうも。2号さんです。 これからの台風に備えてノートパソコンの準備をしていました。デスクトップパソコンだと急に停電になったとき困ると思っていたので充電池がついているノートの方がいいかなと思っていたのですが、起動してみると5分~10分くらいログ... -
PLOTTERにM5サイズ登場!もちろんリフィルも発売されます【システム手帳】
どうも。2号さんです。 暑すぎて買い物に行きたくありません。 雨降ってたらなお行きたくありません。 毎日なにかしらさぼる方法を考えています。 前々から本体もリフィルも種類が少ないと訴えていた(?)とても小さいサイズのシステム手帳のM5サイズです... -
いよいよシステム手帳を本格的に使おうかと思ってます
こんにちは、1号さんです。最近出番が少ない1号さんですが、元気です、はい。 さて、手帳シーズンというやつがやってきますね。ボチボチと2021年向けの手帳が発表され始めました。 今年から「来年の手帳はどうしようかな~」なんて考える余地があまりなく... -
ほぼ日手帳2021予告カレンダーがはじまっていました
どうも。2号さんです。 夏休み、終わってしまいました。 ほとんど家にいましたが、好きな配信を見たりオンライン飲み会したりプラモデルをちょっとすすめたりと楽しい毎日でした。 まだまだ夏は終わらない。 今日はほぼ日手帳の紹介です。 紹介といっても... -
ジブン⼿帳に新しく1日1ページタイプ「DAYs mini2021」
どうも。2号さんです。 ひさしぶりにいい天気だったので買い物に行ってきました。 雨は嫌ですが、めっちゃ晴れてて暑かったです。 もう夏ですねぇ。 そろそろ手帳の季節になってきました。いやはや早い。 今年はジブン手帳に新しく1日1ページタイプが出た... -
コクヨ「白と黒で書くノート」
どうも。2号さんです。 扇風機で湿気とんでいかないかな (訳:ムシムシしていて思考が現実逃避しています) 今日はちょっと変わったノートの紹介です。「白と黒で書くノート」というタイトルだけではちょっとわかりにくいですが、簡単に言うと「グレーの... -
限定リフィル「コクヨキャンパスリフィル」…?
どうも。2号さんです。 今週はずっと雨だと聞いていたので唯一小雨かも?と聞いていた日に洗濯をしたのですが、今日めっちゃ晴れてます。なんでやねん… 天気予報って当たらないものなんですね。晴れが雨になるよりはいいです… 今日は情報を見つけたものの... -
コロリアージュを楽しむためのサイト「coloriage Life」
どうも。2号さんです。 全国的に自粛モードになっているので新製品情報やイベント情報があまり入ってこない状況です。 一言でいうとネタがない! なので、おもしろそうなものを見つけたら紹介しますが、見つからなかった日はあきらめます。 こんな時期なの...