どうも。2号さんです。
先日、某配信者さんが学力テストなるものをやっておりまして。面白回答の連続でめちゃくちゃ楽しかったのですが、問題や回答はさておき、テストを受けた配信者さん数名が「シャーペンとかどこにあるかわからんからめっちゃ探した」「なかったからボールペンでうけた(解答用紙に試し書き多数)」「普段書くことないもんなぁ…」とおっしゃっていました。
連絡などもDiscordですみますし、メモ代わりにスクショすることも多いみたいなので、本当に手書きする機会がないんだろうなと思いました。
いま一番手書きする機会が多い方ってパソコンを使わない仕事をしている方なのかもしれません。
今日紹介するのは恒例の趣味文です。
今回の特集は「あの人の愛用文具」
いろんな方のお気に入り文房具や使い方が紹介されています。読み物要素強めなので趣味の文具箱を資料として読んでいる方にはちょっと物足りないかもしれませんが、読み物として楽しめると思います。個人的にはハンカチ王子こと斎藤佑樹さんがキャップレスマットブラックを愛用していると聞いてテンションあがりました。いいですよねぇぇぇぇ!!!
![](https://carnet.ink/kanriwp/wp-content/uploads/2023/03/sub2-3-690x465.jpg)
特集とは特に関係なく、ちょっと気になったのがプラチナ万年筆の超黒
公式サイトの情報が恐ろしく少なくてびっくりしました。顔料インクで、取り扱いがちょっとめんどくさそうでした。洗浄するときは精製水が必要らしいです。初回生産分は精製水がセットになっているそうなので、欲しい方は初回限定を狙うのがいいのかもしれません。(精製水、薬局で売ってますしそんなに高くはないですけどね)
60ml5500円。結構お高め。発売は2023年5月予定だそうです。いままでの黒と明度を比較したものが載っていたので参考にしてください。
あとMDノートが15周年らしく、限定アイテムがいっぱいでていました。
MDは割と無条件で好きなので毎回気になります。使い切れる自信がないのでそんなに買いませんけどね。
イベント限定アイテム、15周年限定アイテムともに公式通販で買えるみたいなので気になる方はチェックしてみてください。
一番使いやすそうなブロックメモがどうも定番商品になったらしいです。これはちょっとうれしい。
ほかにもちょこちょこ気になるものがあったので、気が向いたら紹介するかもしれません。目次の画像があったのではっておきます。気になる方はぜひ読んでみてください。
![](https://carnet.ink/kanriwp/wp-content/uploads/2023/03/sub5-690x465.jpg)
コメント