2号さん– Author –
1号さんの奥さん
建築畑出身、かなりの理系、Webデザイナー、フォトグラファー
好奇心旺盛だけど慎重なので手はなかなか出さない
1号さんの影響で多趣味に。作ることが好きなのは1号さんと変わらず
実はこっそりFP2級を取得・・・宅建、福祉住環境コーディネーター2級も所持
-
富士旬景シリーズ#3776 センチュリー薫風 2018年7月1日発売開始
どうも。2号さんです。 巷ではサッカーが話題ですね。 ざっくりとしたルールくらいしかわかっていませんが、盛り上がってるのはいいことだと思います。 格上のチームとあたっているようですが、勝つとうれしいものですね。(にわかファン) 今日はプラチナ... -
Pent☓セーラー万年筆 特別生産品 彩時記 幻蒼海(げんそうかい)販売開始
どうも。2号さんです。 昨日はちょっとした展示会に行ってきたのですが、夕方になると足が痛くなってきました。 私はどうも1日1万歩超えると足が限界を迎えるようです。 もっと鍛えなければ…と毎回言っていますが、言ってるだけで何もしていません。 Pent... -
ISOT文具PR委員が選ぶ注目製品特集<2018年 後編>
どうも2号さんです。 連続で記事を書いているので書くことがありません。 最近ほぼ天気ネタです。 子供と家族の学ぶ文具 ここも見事に別れました。というか、別部門で選ばれていたものが多い印象です。 部門を明確に分けるって難しいですからね。捉え方に... -
ISOT文具PR委員が選ぶ注目製品特集<2018年 前編>
どうも。2号さんです。 いろいろあって体調を崩されている方が多い印象ですが、皆さんお元気でしょうか? 2号さんはご飯を食べるとめちゃくちゃ眠くなります。(そして今とても眠いです) もうちょっとでISOTですね。今回私達は参加しませんが、情報はチェ... -
紙フェス vol.2 2018年6月18日~7月3日ハンズ池袋店1Fにて開催!
どうも。2号さんです。 雨が続きますね。梅雨だから仕方ないのですが。 2号さんは雨があまり好きではないので早く梅雨が開けないかなーと思っています。 湿気やばいです。 今日は東急ハンズ池袋店で行われる紙フェスの紹介です。2回目なんですね。 もう始... -
Bun2 6月号 万年筆を愉しむ
どうも。2号さんです。この記事を書いている日の朝、大阪で地震だったのですが、みなさん大丈夫でしょうか?うちの実家は大阪なのですが、おかげさまで大丈夫のようです。 今回の地震が余震という可能性もあるらしいとのこと。くれぐれも自分の身を守るこ... -
紙博 in 東京 2018 / 山本紙業さんの「紙の箱詰め」
どうも。 足の傷がまだなおっていない2号さんです。 少しはマシになってきたんですけどねぇ。 新しい靴を買ってもらってニコニコしていたのですが、足が治ってから履き始めようと思います。。かなしみ。 今日も紙博ですよー。 またまた山本紙業さんです。... -
紙博 in 東京 2018 / ヨハクのマスキングテープなど
どうも2号さんです。 東京に行った時靴があっていなかったのか右足の親指負傷中です。 地味に痛いので歩きたくないです。。 傷の治りが遅い気がするのですが、多分気のせいです。(そういうことにしたい) 今日も紙博で購入したものの紹介です。 なんとマ... -
紙博 in 東京 2018 / 山本紙業さんの「廃盤見本帳」
どうも。2号さんです。 東京疲れでボロボロですが、そんな事も言ってられないですね。 とりあえず普段歩かない私がめちゃくちゃ歩いたので足が痛いです。 今日は紙博で購入した山本紙業さんの廃盤見本帳の紹介です。 名前の通り「廃盤品」なので手に入らな... -
ジェットストリーム 3色ボールペンにディズニー柄登場
どうも。2号さんです。 最近写真編集ソフトをどうしようか迷っています。 このサイトはプレスリリースで頂いた画像を使うことが多いのですが、撮影することもときどきあるので… 今まではLightroomばかり使っていたのですが、ちょっと他のも使いたくなって... -
世界の紙を使ったコンパクトなうちわ『ひだりうちわ』
どうも。2号さんです。 もうすぐ父の日ですね。母の日に比べると忘れられがちですが、もうプレゼントは選ばれましたか? うちは毎年食べ物を送ることが多いです。昨年もネットショップで購入したので履歴が残っていたのですが、軒並み値上げしてることが多... -
NAGASAWAオリジナル万年筆 紫陽花色 『六甲シチダンカ』『神戸ヒメアジサイ』予約受付開始
どうも。2号さんです。 雨の日がおおいですが、なんとか除湿機なしですごしております。 今年はちょっと湿気ましかなぁと思っているのですが、たぶん気のせいです。。 はやく梅雨明けないかなぁ(気が早い) 今日は紹介したと思っていて忘れていた限定万年... -
ユニボール R:E 0.38mm 6月22日発売
どうも。2号さんです。 6月に入りましたね。祝日がない月がやってきましたね。 大人になってから祝日とかあんまり関係ないなぁと思うようになりましたが、お子さんのいる家庭だと違うんだろうなぁ。 今日は新商品。というか、極細追加です。 初の極細タイ... -
消しゴムのRaderが50周年!「50周年記念50色レーダー」2018年6月20日発売
どうも。2号さんです。 土曜日、暑かったのでかき氷を食べに行ったのですが、量が多かったのか最後ちょっとさむくなっちゃいました。ちょっと早かったかな? 自家製の練乳だったのですごくおいしかったです。もうちょっと暑くなったらまた行きたいな。 今... -
コクヨ 勉強のスケジュール管理に特化したルーズリーフ 6月13日発売
どうも。2号さんです。 湿気が多いので最近エアコン(ドライ)をつけることが増えました。 今日のお昼、ちょっと寒いけど湿気多いし我慢していましたが、さすがに寒くなってきたので設定を変更しようと思ったら普通に冷房かかっていていました。。。 風邪... -
サンスター文具 第23回文房具アイデアコンテストの結果が発表されました。
どうも。2号さんです。 最近買い物に行くときは歩いていくことが多いのですが、なにを思ったのか重たいものを勢いで買ってしまうことが増えています。当然帰り道泣くことになります。。 いい運動になりますよ!(投げやり) 今日はサンスター文具のアイデ... -
ほぼ日主催「生活のたのしみ展」6月7日~11日開催
どうも。2号さんです。 メインパソコンをWindowsに変えて1ヶ月弱経とうとしていますが、特に不便もなくすごしています。正直ここまで困ることが少ないとは思っていなかったのでびっくりです。とりあえずパスワード管理ソフトの試用期間が終わってしまった... -
三菱鉛筆の消せるカラー芯 ミントブルー生産終了?→後継品あります
どうも。2号さんです。 超ねむいです。 頭が回ってない!糖分が足りない!!ということでアメめっちゃ食べました。 春ですね…。 少し前、三菱鉛筆の消せるカラー芯が廃盤になるという噂が回っていたそうです。うちのTwitterでも写真をUPしている人がいらっ... -
48回目を迎える紙問屋・竹尾のイベント「takeo paper show 2018」が2018年6月1日より3日間開催
どうも。2号さんです。 とうとう冷房(ドライ)に手を出しました。。 まだ5月だというのに。。 だってね。湿気がすごいんです。。 除湿機がほしい季節になりました。毎年言ってる気がします。 今日はイベントの紹介です。 takeo paper show 2018(竹尾ペー... -
trystrams手帳2019版 6月1日発売開始
どうも。2号さんです。 今日は手帳の紹介です。しかも6月1日発売開始です。 もう発売?!めっちゃ早くないですか? コクヨのtrystramsシリーズです。測量野帳っぽいやつですね。 A5サイズの見開き1ページの左右で予定と記録の書き分けができる「レフト&ブ...