2号さん– Author –
1号さんの奥さん
建築畑出身、かなりの理系、Webデザイナー、フォトグラファー
好奇心旺盛だけど慎重なので手はなかなか出さない
1号さんの影響で多趣味に。作ることが好きなのは1号さんと変わらず
実はこっそりFP2級を取得・・・宅建、福祉住環境コーディネーター2級も所持
-
紙博 vol.2 東京、京都で6月、7月に開催決定!
どうも。2号さんです。 2号さんはたまに天然といわれるのですが、最近むちゃくちゃ天然の友だちができました。みんなにおちょくられててもおちょくられていることに気付いていないタイプの愛されキャラです。 なかなかの癒やしです。 紙博、またまた開催さ... -
inkstand collection ~ Only one color ~
どうも。2号さんです。 コンビニで半額の文房具が売っていたので救出してきました。大人キャンパス方眼と筆ペン。コンビニって昔は安売り全然していませんでしたが、今では普通に割引しています。もちろん店舗によるとは思いますが。。 文房具はよく置かれ... -
今年も開催!梅田万年筆フェス2018
どうも。2号さんです。 春は出会いの季節でもあり、別れの季節でもありますが、最近立て続けに別れが続いており、軽く凹んでおります。 自分が原因ならまあ仕方ないなぁとも思うのですが、そういう訳ではないのでもうどうしようもない!離れてしまったみん... -
ブングボックス「万年筆とインクを楽しみまSHOW」
どうも。2号さんです。 人に物事を伝えようとするのってとても難しいですよね。 クレーマーさんとかそうだと思うのですが、自分は絶対正しいって思ってる人がいちばん厄介な気がします。 自分もそうなってないか、時々日頃の言動を反省しないとですね。。 ... -
「わたしだより」をおくってみよう
どうも。2号さんです。 春は出会いの季節でもあり、別れの季節でもありますよね。 私のまわりもなにやら騒がしいです。 今日は趣味の文具箱に載っていてちょっといいなぁと思ったものを紹介したいと思います。 「わたしだより」とは郵便局で発売されている... -
セーラーのイベント情報が更新されました。(2018年4月〜6月)
どうも。2号さんです。 先日たけのこをいただきました。今年はなんか早いみたいですよ。桜も早いですしね。。急に暑くなったり寒くなったりで体調崩している人が多い印象です。 さて、なにつくろかな。 少し遅くなってしまいましたが、セーラーのイベント... -
Pent☓セーラー万年筆 特別生産品 彩時記 桜(さくら)販売開始
どうも。2号さんです。 最近遠方の友達とSNSで会話することが増えたのですが、天気とか気温とかの話題になると「あ〜遠くに住んでるんだなぁ」と実感します。逆に言うとそういうことでもないと距離感じないってすごいことですよね。 おもしろい時代になり... -
Bun2 4月号 新生活におすすめの文具活用術
どうも。2号さんです。 最近新製品情報がおおいですね。そろそろお店に売ってるかな〜と思って週末見に行ってきましたが、こっちではあんまり見かけませんでした。かなしみ。。 未入荷なのか売り切れなのかわかりませんが、置いてあった形跡すらありません... -
「旅するinkstand in カキモリ高崎」
どうも。2号さんです。 やったぁー暖かくなったぁ!!と薄手の上着で出かけて「地味に寒いやん…」って事が増えてます。 風邪ひきそう… インク工房といえばセーラーというイメージが強いと思いますが、カキモリのインクスタンドが出張するそうです。 <カキ... -
ラミー 2018年限定 サファリ「オールブラック」
どうも。2号さんです。 いやぁ皮膚科に行ったと先日書きましたが、薬がよくきいてなかなか好調です。そしてかゆみ止めの薬は安定して眠くなります。。お昼眠いの、薬のせいじゃないよね…? 先日のアルスターに続いて今回はサファリの限定色です。 「オール... -
ラミー 2018年限定 アルスター 「ヴァイブラントピンク」
どうも。2号さんです。 今日テレビで春バテっていうのを見たのですが、春バテ→五月病→夏バテ→秋バテ→年中バテ…? 元気なときがいっこもないですよ…? みんな適当にサボりましょう! 趣味の文具箱にもラミーが人気と書かれていましたが、今年の新色が出てい... -
KOKUYO×itoya TOOLS FOR QUALITY
どうも。2号さんです。 手荒れが悪化してきたのでとうとう皮膚科に行ってきました。 手荒れというとみなさん手湿疹と思うみたいなのですが、腕とかにも出てるんですよねぇ。先生も「皮膚が弱い?」という結論になったようですが、なんだか釈然としない感じ... -
趣味の文具箱 Vol.45 絶対に使いたいペン
どうも。2号さんです。 春ですね〜。眠いですね〜。 桜、終わっちゃいましたね〜。 寒い地域はまだ咲いてるのかな? 今回の趣味文、やっと読み終わりました。 特集は「絶対に使いたいペン」 「絶対に」というからにはかなり厳選してくるのかと思いきや、も... -
LAMY ピコ 2018年限定カラー「ネオン」
どうも。2号さんです。 暖かいというか、ちょっと暑い日が続いていますが、みなさんお元気でしょうか?? 週末少し車で出かけましたが、早くも桜散りかけていますね。 これは入学式までもたないでしょうね。。 今日紹介するのはLAMYピコの新色です。 色は... -
トラベラーズノート ブルー 定番として発売開始!
どうも。2号さんです。 目がちょっとかゆいです。。花粉症じゃないですよ! 薬を塗るほどでもない地味な痒さなのがね。。 保湿保湿! 紹介したと思ったらすっかり忘れていてすでに販売が始まってるという。。 トラベラーズノート ブルーです。 【3月29日... -
NAGASAWAオリジナル 限定 布引エメラルド色キャップレス万年筆
どうも。2号さんです。 桜、そろそろ満開のようですね。暖かいもんなぁ。。 お友達がこの前梅の写真を送ってきてくれたのですがもう桜? 時間たつの早すぎですね。 お花見は多分しないと思いますが、ふらっと見に行けたらなぁと思っています。 今回紹介す... -
渋谷ロフト「文房具の女子会」開催中!
どうも。2号さんです。 春は眠いですね。年中眠い気もしますが。 特にごはん食べたあとがやばいですね〜。 こういう時はコーヒーを飲んでちょこっとだけ昼寝するとスッキリしそうです。 もうすでに始まってるので行かれた方も多いと思いますが、渋谷ロフト... -
キャップレスがベースの限定万年筆!三光堂 創業90周年記念限定万年筆「空(そら)」
どうも。2号さんです。 やっとあったかくなってきましたねー。 そろそろコートしまってもいいですよね?!ね?! 最近限定商品の話題がちょっと多い気がしていますが、これは人気出そうだなぁと思ったので紹介しておきます。 三光堂創業90周年記念限定万... -
コクヨ 滋賀シリーズ新作!「びわこ一筆箋」「ノートブック〈ReEDEN PREMIUM Shiga〉」
どうも。2号さんです。 なぞのコクヨ押し。。? というわけではないのですが、コクヨのネタが続きます。 コクヨの滋賀押し?シリーズを初めて知ったのは琵琶湖テンプレートなのですが。。 この時「なんで滋賀。。?」と思っていたのですが、滋賀に工場があ... -
限定商品あります!コクヨハク2018 3月30日~4月1日開催
どうも。2号さんです。 春はイベントがおおいですね。九州だと行けるイベントはそんなに多くありませんが、Twitterなどで行った人の感想を見ていると被弾している人が多いですね。お財布は大変かもしれませんが、楽しそうでなによりです。 コクヨハク、今...