-
NAGASAWA 梅田茶屋町店 INK BUFFET開催
どうも2号さんです。 新年早々ネタがないようなので1号さんが代わりに・・・と言ってもネタがないのですが。 まあこんな感じでゆるさ全開で今年もいきます、はい。 今日はたぶん確定?なイベントの紹介です。いったんTweetが消されていたのでちょっと不安... -
カウネットの商品が個人でも購入できるようになったそうです
どうも。2号さんです。 気がついたら1月も半ばですね。早い早い… 手帳もいちおう使い始めましたが、書くことがなくて放置状態です。 予定そんなにないんですよね。 さてさてどうするか… 少し前からなのですが、法人専用だったコクヨの通販カウネットが個人... -
東急ハンズ、文具祭り開催中
どうも。2号さんです。 とあるショップのセール情報で店舗指定インクを4本買ったら半額という情報が出ていたのでこれは記事にしなければ。。。!と思ったのですが、Tweetが消えておりました。9日からとのことだったのですが開催されるのかなぁ。。。?(さ... -
カクノ専用クリップ「SMART-CLIP」
あけましておめでとうございます。2号さんです。 お正月、満喫されましたでしょうか? 2号さんはあいかわらずのんびり遊んでました。あー楽しかった! 初詣は行きました。おみくじも引きました。 今年は中吉なのでなかなか良いのでは?と思いましたが、内... -
2019年 明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。 2019年が皆さまにとってよい年になりますよう。 「文具ラボ カルネ」はこれからも変わらず、ユルユルな感じで情報発信を続けて参ります。 2019年、「文具ラボ カルネ」は少し遅めではありますが、本日より始動します。... -
2018年の「文具ラボ カルネ」
年末ですね、1号さんです。こういう記事は私、1号さん担当です。 さて、2018年もあと1時間ちょっと、というタイミングでこの記事を書き始めまして・・・おげんさん、よかったですね。 雅マモルくんの紅白出場、おめでとうございます(違)。 さて、今年、201... -
ゼブラ スラリ300にブルー&ピンク 数量限定発売
どうも。2号さんです。 福袋って新年になってから買うものだと思っていましたが、最近違うんですね。 今のうちから予約とか、予約の段階から抽選とか…。みんな気が早くないですか?! 福袋買わない2号さんはほぇーと眺めてるだけなのですが。。。 福袋、楽... -
国産万年筆(金ペン)、来年より値上げ傾向?
どうも。2号さんです。寒くて寒くて震えております。 年末、大掃除したいこの季節に掃除機が壊れてしまいました。 たぶんバッテリーの寿命だと思うのですが、コードレスだし4年か5年使っているので急遽買い換えることに。 散々悩んだ挙げ句、前使っていた... -
郵便局で買える「POSTA COLLECTION」
どうも。2号さんです。 もう年賀状は書き終わりましたか? 私はまだ手を付けていませんよ… 今日は郵便局でしか手に入らない文具の紹介です。基本、文具メーカーのOEM?ような感じなのでつくりはしっかりしています。限定品のような感じかな。。? 今の時期... -
美しいカリグラフィーが楽しめる万年筆「ハイエース ネオ クリア カリグラフィー」発売
年の瀬ですね、1号さんです。 毎年のことですが、いろいろと終わってません。毎年早めに仕事を納めて・・・と思うのですが、年末に向けての仕事が増えてきます。 今年は早めに終わらせたい・・・・ そんな年の瀬にセーラー万年筆よりプレスリリースが届き... -
多摩市ふるさと納税返礼品「OCCAMOTTI(オカモッティ)」「割り箸ボールペン」
どうも。2号さんです。 来年早々、梅田の蔦屋でTカード会員限定のプレミアム商品券が発売されるそうです。 10000円で12000円分購入することができるので結構お得だと思います。有効期限も半年ほどありますし、本にも文房具にも使えるので万年筆買う人とか... -
キャップレスの限定カラー 「Deep Sea」発売開始
どうも。2号さんです。 12月なのでそろそろ来年の手帳を使い始めた人もいるかと思います。私が買ってもらったのは珍しく1月始まりだったのでまだですが… 今年は一日1ページの手帳を適当に使ったのですが、まあまあ快適でした。書かない日があっても気にし... -
文具女子博に行ってきました!その時の戦利品をご紹介!
どうも、2号さんです。 東京に行く前の記事のストックがなくなったぁぁぁぁ! 気合を入れて記事書かねば…(ねむい) 東京ではここぞとばかりいろいろ買い物をしましたが、2号さん今回文房具少なめでした。(他が多すぎるとも言う…) 1号さんのほうが文房具... -
台湾発の手帳「Take a Note」がやたらクールでかっこいい!!使い勝手もよさそうでオススメ。
2018年も終わりに近付いてきました。来年の手帳は準備したでしょうか?1号さんです。 来年の手帳はいくつか準備して使い勝手を比較、と思っていたのですが、早々に3つ買ってしまいました。 その中の一つ、台湾発の手帳「Take a Note」がかなりよさげなので... -
カキモリのインクスタンド、新サービス追加!
どうも、2号さんです。 刀剣乱舞、やってますか?私はスマホ対応したときに少しだけやっていました。今もすごく人気らしいですね~ いろんなグッズが出ているのは知っていましたが、とうとう万年筆もでるらしいです。 サンスター文具様より2019年に発売予... -
文具女子博で初出展!紙などにこだわったノートメーカー「TETO」
文具女子博会場にて書いてます。1号さんです。 休憩所なる場所があり、そこに居座ってます・・・・疲れた・・・・すごい人です。 さて、昨日回った中で特に印象深かったところをご紹介します。 大阪の手帳メーカーが制作したブランド「TETO」です。 ここ、... -
京都のTAG STATIONARY 新ブランド「文染」 天然素材のオリジナルインク
どうも。2号さんです。 そろそろクリスマスのプレゼントを考えないといけない時期に入りました。 幸い甥&姪のは買い終えたのでちょっとほっとしております。 あとはお年玉だけだ。。 以前からこちらで時々紹介している京都のTAG STATIONARYですが、新ブラ... -
文具女子博2018プレス内覧会へ行ってきた by 2号さん
どうも。2号さんです。 久しぶりに歩きまくって足がちょっとだけ痛いです。 ちょっとだけで済んだのは靴をいいのに変えたおかげだと思ってます。運動不足は相変わらずなので… 1号さんが写真をいっぱいUPしているので、2号さんはちょっとだけ。 今日は一応... -
文具女子博2018プレス内覧会へ行ってきた by 1号さん
「文具ラボ・カルネ」にとって今年最後の大きなイベント・・・じゃなくなるかもしれませんが・・・・「文具女子博2018」のプレス内覧会へ行ってきました。 速報的かつ全部は回れてないので一部なのですが写真をメインでご紹介します。 思ってたよりも広い... -
セーラー万年筆 x ツバメノートがコラボ『ツバメノート×セーラー万年筆 ダブルネームギフトセット』発売
今日アップした記事の続報?です。1号さんです。 本日、正式にリリースが届きました、セーラー万年筆とツバメノートのコラボレーション「ダブルネームギフトセット」。 写真なども届きましたのでこちらにアップします。 ツバメノート×セーラー万年筆 老...