-
カキモリ「夏の蚤の市」開催
どうも。2号さんです。 そろそろお盆ですね。もう予定はたてられましたか? 私達はお墓参りに行く予定です。ほかは…特にないかな? お盆はどこに行っても混んでますからね。のんびり過ごそうかとおもっています。 お盆を過ぎて暑さも少し和らぐといいです... -
紙博in福岡 12月開催決定
どうも。2号さんです。 クーラーを切ることができない日がづづいていますが、皆さん体調はいかがでしょうか? 熱中症には気をつけていますが、夏バテにも注意しないと。。。! 体調管理が難しい季節ですが、無理しない程度にがんばらんとなーと思っていま... -
サクラ クラフトラボから新商品「003」 9月下旬発売
どうも。2号さんです。 サクラクレパスのクラフトラボから新作です。 以前発売された「001」「002」はすごく人気らしいので新作出るだろうなぁとは思っていましたが、結構早かったです。 003はちょっと意外でした。太くて短いです。 特設サイトができてい... -
今年も大盛況!「文紙MESSE」の来場者数は前年比111%の8,673名
さて、久しぶりの1号さんです。どうもです。 毎日暑いですね・・・仕事場はエアコン入れても29度から下がりませんよ・・・・ そんな暑い夏、大阪で開催された今かなり暑い文具イベント「文紙MESSE」の開催報告が届きました。 実は7月くらいまでは行く予定... -
カシオから縦・横置きOKの小型ラベルライター「KL-E300」発売開始
どうも。2号さんです。 テレビで熱中症の話題がよくでてきますね。これだけ暑かったら当然だと思います。 私も熱中症にならないように水分をとっていますが、塩分もちゃんと取らないといけないと聞いたので梅干し食べてます。 なんか塩分摂り過ぎな気がし... -
ほぼ日手帳2019の予告がスタート
どうも。2号さんです。 暑い暑いと言っていたらよけい暑くなりそうですが、いかがお過ごしでしょうか。 もう少しで夏休みの方も多いと思うので、もうひと踏ん張り!がんばりましょう。 ほぼ日手帳サイトが2019年の手帳の予告ページができていました。 ほぼ... -
サクサを買って波佐見焼を貰おうキャンペーン!
どうも。2号さんです。 最近は外が暑いのでクーラーをつけっぱなしの生活をしているのですが、私はどうも風に弱いらしく28度でも風を強めにしていたら普通に寒くてカーディガンを羽織っています。 じゃあ消せば…?という話だと思うのですが、熱帯魚を飼っ... -
ミドリ 2019年度版各種手帳発売
どうも。2号さんです。 今日の記事は手帳なのですが、出揃ってきましたねー。 そろそろ手帳売り場がおもしろくなってきます。 人気の手帳は早々に売り切れるので、発売数が少ない手帳を狙っている方はお気をつけください。 7月末頃からミドリが新しい手帳... -
ダンボールオープナー油性マーカー『マッキーワーク』8月24日発売
どうも。2号さんです。書くことがない…ので代わりに1号さんが。 我が家では最近、レッドビーシュリンプというエビを飼い始めました。というか、過去何度も挑戦してその度に失敗・・・つまり全滅させてきたかなり飼うのが難しい淡水エビです。 今回はそこま... -
キングジムがクラウドファウンディング 電子メモ「カクミル」
どうも。2号さんです。 もう8月ですか。早いものですねー。 今年は7月が暑すぎたので「もう夏終わってもいいんじゃない?」という気分になっていますが、夏本番はこれからです。これ以上台風が来ないことを祈りつつ、これ以上熱くならないことを祈りつつ。... -
書いた文字がにじみにくい蛍光ペン「ジャストフィット モジニライン」
どうも。2号さんです。 なんか天気おかしいですね。台風が過ぎたと思えばめっちゃ暑いとか。 何それイジメ?って言いたくなりますね。 体調を崩しているお友達が多いのですが、みなさまも無理しないようにしてくださいね。 少し前に文字がにじみにくいボー... -
コクヨ ジブン手帳、Pat-mi、キャンパスダイヤリー9月上旬発売
どうも。2号さんです。 暑い日が続くなぁと思ったら今度は台風きてますね。(この記事を書いているのは26日です) なんか変な進路を通っているようで。。関東直撃じゃないですか。。。 九州を避けてくれたのは嬉しいのですが、イベントの多い週末を狙った... -
天然生活 2018年09月号 私の好きな文房具
どうも。2号さんです。 とうとう8月です。夏休みの予定は決まりましたか? 2号さんはお盆はのんびりすごすつもりです。 暑いですからね。。体力温存大事! 今日は雑誌の紹介です。 といっても文房具系の雑誌ではありません。天然生活の文具特集です。 昔、... -
仙台ロフト「文房具の女子会」初開催!
どうも。2号さんです。 2号さんは基本家にいて(熱帯魚を飼っているので)クーラーつけっぱの環境で過ごしているのですが、それでも熱中症ににはなるようです。涼しい環境にいたら熱中症ならないとか嘘らしいですね。 動脈を冷やすのが効果的らしいので、... -
セーラー万年筆からプロフィットJr. カラバリ&ラメ入り登場!
どうも。2号さんです。 先日お友達の誕生日だったのですが、1ヶ月前くらいから仕込んだプレゼントをようやくわたせました。 よろこんでもらえてよかったのですが、別の友だちの誕生日が一週間後と判明。 …準備まにあうかな? セーラーからプロフィットJr.... -
プラチナ万年筆の新作万年筆「PROCYON」(プロシオン)
どうも。2号さんです。 暑いって聞き飽きたとは思いますが、暑いですね。 暑い国では11~3時は外で活動しないと聞きました。日本もそうしていいと思う。そのくらい暑いでしょ。 外でお仕事の方はそんなことも言ってられないと思いますが、くれぐれも熱中症... -
コンバーター付きのガラスペン?!雅流ヤーチンスタイル/ガラスニブ万年筆
どうも。2号さんです。 暑さのせいで家にある炭酸水の消費量がやばいです。 お水だけ飲んでもダメなのでたまに梅干し入れたりポカリの粉入れたりして飲んでたらすぐなくなるんですよね。 買いに行くと重いので通販頼みです。宅配業者様様です。 暑い中本当... -
日本文具大賞受賞!オルファ「キッター」
どうも。2号さんです。 暑いですねー。熱中症にはきをつけなければと思っていますが、普通に風邪を引いている人も多いので体調崩さないようにきをつけないといけませんね。 日本文具大賞のことをすっかり忘れていました。 機能部門の大賞はオルファのキッ... -
コクヨ2019新作ダイアリー発表party 2018年7月23日開催
どうも。2号さんです。 暑くて溶けますね。焦げますね。 いつも焦げないって1号さんに反論されますが、今年は焦げると思う。まちがいない。 (1号さん:焦げません) まだ7月なのでちょっと気が早いかなとおもいますが、コクヨの新作ダイアリー発表会がありま... -
趣味の文具箱vol46「万年筆の流儀」
どうも2号さんです。 口を開けば暑いといってしまう日々が続いていますが、皆さんお元気でしょうか? 私は「歩いて買い物に行った帰りはアイスを買ってもいい」という謎ルールを自分に作ってニコニコしながらアイスを食べています。 (ガリガリ君かパピコ...