書くもの– category –
-
【閉店】とてもステキなお店です。福岡・大名の話題の文具店「万年筆KA-KU 福岡店」へ。
※2018年9月に閉店しました。残念です。 久しぶりの1号さんです。 先日、福岡市大名にある話題の文具店「万年筆KA-KU 福岡店」へ行ってきました。 オシャレなお店が多い大名の中でもかなりオシャレでした。 よく「博多」という表現をしている人がいますが、... -
ローカルインクの代名詞になってる KobeINK物語 No.62「布引ラベンダー」発売
どうも。2号さんです。 2号さんが書くことないようなので代わりに1号さんが・・・ 元気にインク沼にハマってますか〜?最近、インクネタ、多いですよ〜 それだけ売れるし、万年筆やガラスペンなどが盛況ということなのですよね。 私の周りにも「万年筆使い... -
ペリカンから限定万年筆!スーベレーン M800 ルネッサンスブラウン
どうも。2号さんです。 うおー!めっちゃ眠いぞー! 気合入れて見た。 …やっぱ眠い。 ペリカンから限定万年筆が出ます! ルネッサンスブラウンです。 うちは予算オーバーなので買いませんが綺麗な色ですよね。 Twitterのフォロワーさんでも欲しがっている... -
NAGASAWAオリジナルキャップレスデジモ アジサイ
どうも2号さんです。 先週末、とあるイベントで地元の万年筆好きさんに会いました。 キャップレスさわらせてもらいましたよー。 螺鈿を持ってらっしゃるのですが、やっぱり素敵でした。めちゃくちゃ使いやすそうでした。 いいですよねー、キャップレス!... -
FIMOで作られた万年筆?!ステッドラー ペン・オブ・ザ・シーズン 2017
どうも。2号さんです。 うちの近く(歩いて行ける範囲)に100円均一があるのでたまに行くのですが、 木材のコーナーでひのきを見つけてしまい、おもわず買ってきてしまいました。 いままでMDFとバルサしかなかった気が。。 すげーな100均 今日は珍しくめっ... -
2年ぶり復活!セーラーショップ限定オリジナルボトルインク「女子いろdays」
どうも。2号さんです。 桜が雨に負けそうですね。 うちの近所はまだ咲いたばかりなので持ちこたえることを祈ります。 あったかくなったなぁ。 眠いなぁ。 今日はタイトルのまま。 2年前に発売されたセーラーオリジナルボトルインク「女子いろdays」が復活... -
真っ黒な手帳「TONE REVERSAL DIARY 2017」
どうも。2号さんです。 かくことないー。 らしいので代わりに1号さんが・・・・書くことない〜 あったかいので眠いですね(このあたり、2号さんとあまり変わらない・・・) 今日は黒い手帳を紹介します。 TONE REVERSAL DIARY 2017 アマゾンでは1月始まりし... -
初めての万年筆にもおすすめ!ムーミン&ミイ柄のプレピー
どうも。2号さんです。 最近ちょこちょこアニメ見てます。今期はけものフレンズ一色でしたね。 たぶんアニメほとんど見ない人でも知っていると思います。 「たのしー」とか「○○なフレンズ」って言いたいだけかもしれませんけどね。 すごいですよねー。私も... -
テンションあがる!京阪「テレビカー」万年筆
どうも。2号さんです。 ※すみません、1号さんのミスで下書きのまま随分と長い間保存されていました。。。 今更ですが公開です。 京阪「テレビカー」万年筆を発売 地下駅化30周年記念 : 京都新聞 テレビカー万年筆!! めっちゃテンション上がりました。... -
セーラーのプロカラー・ほしくずが人気らしい
どうも。2号さんです。 1号さんの風邪がうつったわけではないのですが、鼻の奥だけ痛いです。それ以外は特になんてことないのですが、ちょっと気持ち悪いです。 鼻洗ったらよくなるかな? 少し前、Twitterをみていたらセーラーのプロカラー・ほしくずが話... -
プラチナ古典インクは紙によって色が変わる?実験してみました【フォレストブラック編 その2】
どうも。2号さんです。 3連休、いかがお過ごしでしたか? 私は珍しく遠出しましたが、どこも車がいっぱいで大変ですね。行こうと思ったお店も駐車場がいっぱいで入れないところがありました。 学生さんだと休みの日しかお出かけできないので混むのは仕方な... -
LAMY 2017年限定色 「ペトロール」「パシフィック」「ネオンピンク」
どうも。2号さんです。 昨日、ちょっと変わった多肉植物を買いました。なんか食べられるらしいです。かわいい鉢に植え替えようと思いましたが、家に手頃な鉢がないので買うか作るかしようと思います。 妹がモルタルで鉢を作っているので、作り方を聞いてお... -
プラチナ古典インクは紙によって色が変わる?実験してみました【フォレストブラック編 その1】
どうも、2号さんです。 この前のお休みの日、ちょっと遠出してフリマに行って来ました。 いやー最近のフリマはすごいですね。出店数もお客さんもすごい数でした。 値段とクオリティはピンキリでしたが、数の多さにびっくりです。 そして。。。 何も買えな... -
クルトガの倍回転するシャープペンシル『ADVANCE(アドバンス)』
どうも。2号さんです。 寒いよー。早く春来ないかなー。 花粉症はないので、春大好きです。 眠いです。 芯が回転するシャープペンシルが新しく発売されます。また真似?!と思ったら同じメーカーでしたw 『ADVANCE(アドバンス)』 本体価格:550円(税別... -
そろそろ常識として知って置きたい「消せるボールペン」の使いどころ
どうも2号さんです。 この記事を書いている日は寒波ががんばりすぎててすごく寒いです。 なきたい。 少し前、消せるボールペンについてTogetterでまとめられているのをみました。 消せるボールペンを採用試験の書類に使うと選考から落とされる場合がある!... -
エーデルシュタイン、今年の新色はスモーキークオーツ
どうも。2号さんです。 この記事を書いている日はとあるゲームの発売日なのですが、ゲーム好きのお友達の一人はネタバレをみたくないので今日から1週間ほどネット断ちをするそうです。ストーリーが独特なゲームなのでネタバレが怖いのはわかるのですが、Tw... -
「折れないシャープペンシル」で話題のオレンズに自動芯出し機構を搭載した高級軸「orenznero(オレンズネロ)」登場!
どうも。2号さんです。 私はどうも夜にコーヒーを飲むとなかなか寝られないようです。寝られないだけならまだいいのですが、次の日の朝起きれません。 とうとう平日の夜、コーヒー禁止令が出ました。。(週末はいいらしい) コーヒー好きなんだけどなぁ。... -
PILOT キャップレスデジモに新色追加!
どうも2号さんです。 プラチナの古典インク、そろそろ発売ですかねー。ちょっと楽しみにしています。この前カキモリのインク買ったばっかりじゃない!というツッコミは正しいです。はい。。 でもね。古典インク、一つも持ってないんですよ。これはちょっと... -
カキモリ オリジナル顔料インク
お久しぶりです。2号さんです。 先週は珍しく東京に行っていました。 主な目的は展示会とお友達に会うことだったので文房具巡りはあまりできませんでしたが、行きたかったお店候補のいくつかは行くことができました。 やっぱり東京はすごいですねー。人も... -
#3776センチュリー「ニース」に新色「リラ」が登場
どうも。2号さんです。 節分ですね。(この記事は2月3日に書いています) 節分といえば恵方巻きですが、最近なんだか流行ってますね。 昔は関西の一部地域で食べられたという噂がありますが、私は子供の頃から食べてました。(と言ったら珍しがられました...