紙もの– category –
-
仕事や趣味など「特化型手帳」がおもしろい その2
どうも。2号さんです。10月なのに暑いと書いたばかりなのですが、今日はめっちゃ寒いらしいです。このサイトは記事執筆と公開にタイムラグがあるので、公開時に見るとピント外れになることがあると思います。まぁ季節ネタを封印すれば一発で解決しそうな問... -
60周年限定手帳「能率手帳ゴールド」
どうも。2号さんです。朝夜はちょっと涼しくなってきた気がしますが、天気予報を見ると最高気温が30度を超える日もまだあり、季節どうなってるんだ…?と思う今日この頃。もう10月… 今日は限定手帳の紹介です。手帳ってそもそも限定というか一定数しか作ら... -
書き込むだけで目標達成ができる…?オトナの勉強手帳「Study+Diary」
どうも。2号さんです。最近プレスリリースを見ていると手帳が増えてきました。そろそろ手帳を探し始める方がおおいですからね。意外と知らないものも多いので気になったら紹介していこうと思います。 今日は知らなかった手帳シリーズ第一弾です。二弾以降... -
The Superior Labor 15周年コラボ トラベラーズノート&リフィル
どうも。2号さんです。めずらしく体調をくずしたので早寝してみましたが、夜中起きてしまったので睡眠時間はいつもよりちょっと長いくらいに落ち着きました。まだまだ眠いのでこれを書いたらお昼寝します。季節の変わり目、ご自愛。 今日はトラベラーズノ... -
仕事や趣味など「特化型手帳」がおもしろい
どうも。2号さんです。最近で期間限定無料という言葉につられてキングダムと鋼の錬金術師を読んでいます。一日に1~2話しか読めないのでなかなか進みませんが、無料で名作を読めるのはありがたいことです。(ハガレンはアニメ履修済み)ほかにもいくつか... -
見開き1週間、という「程々に書ける」手帳、高橋書店の「torinco 9」
リリースが2019年版(2018年リリース)から、という比較的新しい手帳ブランド「torinco」。リリース当初からシンプルなデザインで注目を集めていました。1号さんもずっと気になってました。今年で5年目となり、ラインナップも「torinco 1~11(4が欠番)」の10... -
ACTIO手帳デジナーレ、23年版がMakuakeにてクラファン開始!
今年も手帳の時期となりまして、いろいろな手帳のリリースラッシュとなっています。そして、今年もこの手帳、クラウドファンディング開始となりました。「ACTIO手帳デジナーレ with EDUL-Link機能」(以下、ACTIO手帳デジナーレ)、今年もご紹介します。 ※画... -
KNOX訳あり半額セール
どうも。2号さんです。すでに来年の手帳で迷っています。システム手帳の本体はいくつかあるのでリフィルにするか、カバーを持っているのでほぼ日のリフィルにするか、ちょっと変わった手帳を探しに行くか。来年も使いこなせないだろうなぁと思いつつ、毎年... -
神戸派計画のダイアリー
どうも。2号さんです。いつのまにやら8月が過ぎ去ってしまいました。はやい。夏休みももう終わりですね。朝晩涼しくなってきたらしいですが、一日中引きこもりの自分にはあんまり関係なかったです。 そろそろ手帳選びも本格的になってきたころだと思います... -
「ほぼ日手帳 2023」の全ラインナップが公開されました
どうも。2号さんです。最近無料で漫画が数話読めるアプリで漫画を読んでいます。一気に読まないと登場人物の名前ですら忘れてしまうのでなかなか大変です。そのうえいくつかの話を並行して読んでいるので毎回「えーっと…誰だっけこの人」状態。長期記憶は... -
Papermall で紙の見本帳が無料らしいので見に行ってみた
どうも。2号さんです。Twitterで来週ずっと雨みたいなスクショを見かけたので自分の地域を調べたら2週間ぐらいずっと晴れの予報でした。これはこれで心配。 万年筆沼にはまった人は順番にいろんな沼にはまっていくと思いますが、その一つに紙沼があると思... -
手帳カスタマイズへの第一歩?「Ca.Crea(カ.クリエ)アシストシリーズ」
どうも。2号さんです。10年以上枕なしの生活を送ってきましたが、とうとう枕を買ってみました。寝心地がよくなればと思ったのですが、高すぎて肩と首が痛くなり断念しました。高さ普通のやつなのに…。なんとかして使いたい。 今日紹介するのはこの時期恒例... -
【ご提供】手帳の時期がやってきた!2023年F.O.B COOPの手帳をご紹介
久しぶりの1号さんです。今年も早いものでこの時期になりました。2023年の手帳リリースが始まりました。今年も日本ノート様より手帳を2冊ご提供いただきました。ありがとうございます。 F.O.B COOPの手帳はとてもシンプルで機能も絞り込まれているので使い... -
コクヨ「すぐつく」シリーズよりアイデア文具3種発売
どうも。2号さんです。最近海苔にはまっています。特に塩海苔。有明海が近いこともあり近くの直売所で品質の良いものが少し安く手に入るのですが、おいしすぎてたべすぎてすぐになくなります。おかげで?塩分補給は十分です。食べすぎには注意しないと。 ... -
コクヨ、いくつかの手帳がリニューアル、販売終了になるらしい
どうも。2号さんです。外はかなり暑いらしいので、部屋から一歩も出ない日々が続いています。買い物さえどうにかなれば出なくてもなんとかなるもんです。運動不足になりますが…。あまりにも暑くなったらネットスーパーにも手を出しそうです。配達員様には... -
ミドリ ダブルスケジュール ダイアリー ToDo
どうも。2号さんです。iPad、いまのところ気に入っているのですが、せっかくApple Pencilを持っているのでいい使い方がないか考えています。絵は描かないので手書き。一番に思い付いたのが手帳なのですが、テンプレートの読み込みがうまくいかず苦労しまし... -
ツバメノート福袋 2022 夏
どうも。2号さんです。ちょっと寝不足ですが、比較的元気にすごしています。ちょっと前から巷で話題のヤクルト1000を宅配で届けてもらっています。よく眠れると聞きましたが全然寝れませんねぇ。ただ悪夢を見るという噂もあるそうですが、それも全然見ませ... -
第31回 日本文具大賞 優秀賞作品(機能部門編)
どうも。2号さんです。最近なんかおなかが痛くなることが多いなぁと思っていたのですが、どうも乳酸菌のとりすぎらしいということがわかりました。そういえばヨーグルトとかあんまり食べ過ぎるのもよくないって聞いた気がするなぁ…おなか痛いし、なんなら... -
第31回 日本文具大賞 優秀賞作品(デザイン部門編)
どうも。2号さんです。今週はめちゃくちゃ暑いらしいですね。天気予報を見ていると暑いといわれている九州より関東東海のほうが暑いじゃないか…くれぐれも熱中症にはお気を付けください。 今日紹介するのは毎年恒例日本文具大賞です。事前にデザイン部門5... -
【ペンフェス2022】書いて気持ち良いMEMOBOX
どうも。2号さんです。超ひさしぶりに文房具系のリアルイベントに行ってきました。はじめましての方も久しぶりにお会いした方も話しかけていただいてありがとうございます。超人見知りなので自分からはなかなか話に行けないので声をかけていただいてとても...