万年筆– category –
-
「カ.クリエ プレミアムクロス×プロフィットジュニア 限定セット 第2弾 」9月20日発売開始
どうも。2号さんです。 雨が降ってないうちに買い物に行こうとして土砂降りになりました。 こういうこともあるさ… いまやんでるぅぅ。。ぐぬぬ。 今日紹介するのは以前発売されて人気だったCa.Crea(カ.クリエ)と万年筆とインクのセット、第2弾です。 モ... -
デビル ディップペンなるものが発売されたらしい
どうも。2号さんです。 名古屋のイベントに参加された方、お疲れさまでした。 最近イベント多いですよね。いけないのはちょっと残念ですが、行けたら行けたでお財布が大変なことになりそうなので行けなくてよかったのかも。。。とちょっとだけ思っています... -
LAMY サファリ ホワイト ブラックグリップ、日本限定モデルで復活
どうも。2号さんです。 一日に2記事以上かくと前置きで書くネタがありません… LAMYの白い万年筆が日本限定モデルとして復活したらしいので紹介することにしました。 LAMY『サファリホワイト ブラッククリップ』が入荷!1980年代に登場し爆発的にヒット、... -
インク工房限定 ふでdeまんねん スケルトン
どうも。2号さんです。 最近、日中は作業しつつ、YouTubeを流すことが増えました。 誰かが話しているのが好きなのですが、じっと見ているわけではないので適度にしゃべってて比較的長めの配信を見ています。 昔はこの枠がラジオだったと思うのですが、ラジ... -
[PENFES 2019]福島から長崎へいらっしゃった「Pentonote(ペントノート)」
福島からわざわざすみません、と私が言うのもおかしいですが・・・1号さんです。 ペンフェスに来られていた「Pentonote(ペントノート)」。福島市の文具店です。 オリジナルの万年筆やインクなども作られていて、面白い方でした。 というわけで、怒涛の1号... -
石丸文行堂さんのペンフェスにいってきました~インク編~
どうも。2号さんです。 梅雨入りめちゃくちゃ遅くなったと思ったらめちゃくちゃ雨降ってますね。。 大きな被害が出ないといいですが、災害情報をチェックしつつ、明るい時間に早めに避難してください。 (こちらは大丈夫そうです) 石丸文行堂さんのペンフ... -
[ISOT30th]結構気になるものが多かった「CRU-CIAL」と話題の台湾製万年筆「TWSBI」
ISOT記事の続きです。 全部上げられるかなーどうかなー、と思いながらホテルで書いてます。 さて、私たちはISOTでは初めて見たメーカーです、「CRU-CIAL」と「TWSBI」。 まずは CRU-CIAL 今回、文具PRサポーターで行ったのですが、サンプルもらえたのはこ... -
セーラー万年筆、漆塗り万年筆シリーズ「伝統漆芸 麗」
どうも。2号さんです。 暑いというより湿気をどうにかしたくてエアコンをドライで動かしているのですが、結構寒いです。贅沢な悩みなのはわかるのですが… 体温調節、むずかしい…! セーラー万年筆さんのTwitterで知りましたが、新しく漆塗りの万年筆が発売... -
今年は「マツコの知らない世界」に出演した武田健さんも!石丸文行堂の「ペンフェス2019」開催!
昨年、すごい人だった長崎市 石丸文行堂さんの「ペンフェス」。今年も開催するとのこと。 今年はゲストがすごいです。あの長原さんがいらっしゃいます。 そして武田健さんも。 というわけで、今年もあります。 長崎市の石丸文行堂さん開催「ペンフェス2019... -
プラチナ万年筆 #3776 CENTURY 六花 (ろっか) 2019年7月1日発売→11日に延期?
どうも。2号さんです。 今日は晴れていたのでひさしぶりに歩いて買い物に行ったのですが、またまた勢い余って買いすぎてしまい、帰りが大変なことになりました。相変わらず計画性が全くない2号さんです。 #3776六花(六花)の情報が出たみたいので改めて... -
プラチナ万年筆 ペン先100周年刻印入り#3776 ジャパネット限定販売
どうも。2号さんです。 梅雨がやってきました。お家めちゃくちゃ湿気ています。 体もダルくなるし早く梅雨があけてほしいです。 体にも水が溜まりやすくなってるらしいので食事にも気をつけたいなぁと思っていますが、アイスは食べちゃうんですよね~。 パ... -
ラミーの2019年限定カラー「ブロンズ」「パステルイメージ」
どうも。2号さんです。 最近おなかの調子が悪くて困っています。 腸内環境が悪そうなので、なにか乳酸菌っぽいものを摂取し始めました。 すぐ効くとは思いませんが、徐々に良くなるといいなぁ。 紹介したと思ってすっかり忘れていたのですが、ラミーのアル... -
「マツコの知らない世界」でも登場!zodiacシリーズの万年筆『牡牛座』『双子座』発売開始
どうも。2号さんです。 今週末に開催されるモノマチで販売されるメモ用紙、かわいいなぁ。。 #モノマチ の高橋紙工社さんブースでは、工場(こうば)に眠っていたデッドストックの包装紙や表紙の紙をつかったメモを数量限定で豊富なサイズ展開で販売します。... -
石丸文行堂 長崎美景 第4弾 万年筆は「グラバー園」 新色インクはまだ未発表
どうも。2号さんです。 先月、某アウトレットでチョコを買ってしまい、調子に乗ってパクパク食べていたら手荒れが悪化しました。お砂糖ものとかあんまり良くないみたいですね。特にチョコはイマイチとか。。 あんまり甘くない系チョコが大好きなのですがち... -
マツコの知らない世界「万年筆インクの世界」2019年5月14日放送予定
どうも。2号さんです。 連休が明けましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今週は平日が1日短いのでがんばって乗り切りたいと思います。 いつかくるだろうなぁと思っていまいしたが、とうとうきました。 マツコの知らない世界で万年筆のインクが取り上... -
刀剣乱舞×セーラー コラボ万年筆「加州清光」(「鶴丸国永」もあるよ)
どうも。2号さんです。 最近パソコン周りがいろいろ充実してきました。今日は新しいマウスを手に入れました。 めっちゃ快適です。マウスパッドも結構大事なことに最近気づきました。 最初はちょっとお金がかかりますが、長く使えますし快適度が段違いです... -
NAGASAWAさんちか店限定万年筆 プラチナ#3776 【垂水アプリコット】
どうも。2号さんです。 ちょっと前限定万年筆をまとめて紹介したのでその記事に追加しても良かったのですが、公開されたあとに見つけたのと、珍しくプラチナ万年筆のコラボなので個別で紹介することにしました。 (今日はたまたま連続で記事を書いているの... -
代官山蔦屋オリジナルインク「初蝶の姿を見かけ本格的な春の到来を嬉しく感じて、」
どうも。2号さんです。 GW、今年は長いですが、各地でイベントがたくさんありそうですね。 文房具関係はどうなんでしょう…? そろそろ情報を集めようと思いつつ、混んでたらあんまり行きたくないなぁと思ったりして。。。 なかなか複雑な気分です。 今年の... -
「Oita Made」から長尾製作所とセーラー万年筆のコラボ万年筆が発売!
どうも。2号さんです。 今年のGWは10連休なんですか…? 長期旅行に行く方はいいかもしれませんが、関係ない私としては連休はでかけても混雑するし何もいいことない…。 今年は元号が切り替わるタイミングなので盛り上がるんですかね。。 よし。引きこもろう... -
ペリカン スーベレーン600の特別生産品、次は「バイオレットホワイト」
どうも。2号さんです。 元号、令和にきまりましたね。概ね好意的に受け取っている方が多い印象です。 ファッション界では令和 慶祝カラーなるものが決まったそうで。。。 「令和 慶祝カラー」は梅・菫・桜の3色。春の訪れを知らせる日本の代表的な花にちな...