2号さん– Author –
1号さんの奥さん
建築畑出身、かなりの理系、Webデザイナー、フォトグラファー
好奇心旺盛だけど慎重なので手はなかなか出さない
1号さんの影響で多趣味に。作ることが好きなのは1号さんと変わらず
実はこっそりFP2級を取得・・・宅建、福祉住環境コーディネーター2級も所持
-
福岡HIGHTIDE STOREでカキモリオーダーノートが買えるようになった!
どうも。2号さんです。 もうすぐGWですね。予定は決まっているでしょうか? うちは人が多いところが好きじゃないので、たぶんほとんど外出しない気がしています。 1日くらいどこか出かけるかな?陶器市には毎年行っているのですが、最近ちょっと楽しくない... -
トラベラーズファクトリーが東京駅に!「トラベラーズファクトリー ステーション」
どうも。2号さんです。 春になったばかりですが、いまから梅雨のことを心配しています。 うちの家は機密性が高すぎるせいか梅雨時期の湿気がすごい。 夏は涼しく、冬は暖かいので気に入っているのですが、湿気がすごすぎてカビがはえるのはかんべんしてほ... -
ペリカンから限定万年筆!スーベレーン M800 ルネッサンスブラウン
どうも。2号さんです。 うおー!めっちゃ眠いぞー! 気合入れて見た。 …やっぱ眠い。 ペリカンから限定万年筆が出ます! ルネッサンスブラウンです。 うちは予算オーバーなので買いませんが綺麗な色ですよね。 Twitterのフォロワーさんでも欲しがっている... -
キングジム新ブランド 日々を楽しむ文房具「HITOTOKI」
どうも2号さんです。 キングジムが新しいブランド「HITOTOKI」を始めたとらしいということで見にいってきました。 日々をたのしむ文房具「HITOTOKI」|キングジム ちょっとインスタっぽいですね。ハッシュタグ多用しているあたり。。 コンセプトは「日々を... -
テーププリンター“こはる”MP20 旧機種との違いは?
どうも。2号さんです。 今日は先日の告知通り(?)新しく発売されるテーププリンター"こはる"のお話です。 テプラってたくさん種類があって違いがよくわからないのですが、「こはる」はちょっと特徴があるテーププリンターです。 こはる専用のテープが... -
NAGASAWAオリジナルキャップレスデジモ アジサイ
どうも2号さんです。 先週末、とあるイベントで地元の万年筆好きさんに会いました。 キャップレスさわらせてもらいましたよー。 螺鈿を持ってらっしゃるのですが、やっぱり素敵でした。めちゃくちゃ使いやすそうでした。 いいですよねー、キャップレス!... -
手書きの良さを味わえる LIFE 活版草稿用紙
どうも。2号さんです。 LIFEから新しい原稿用紙が出ました。 LIFE 活版草稿用紙です。 【新製品のご案内/拡散希望】 #活版草稿用紙 を致しました。#活版印刷 のインクで書いても弾かない水性の罫、推敲の跡や心情を辿るための上下の余白、#Lライティングペ... -
FIMOで作られた万年筆?!ステッドラー ペン・オブ・ザ・シーズン 2017
どうも。2号さんです。 うちの近く(歩いて行ける範囲)に100円均一があるのでたまに行くのですが、 木材のコーナーでひのきを見つけてしまい、おもわず買ってきてしまいました。 いままでMDFとバルサしかなかった気が。。 すげーな100均 今日は珍しくめっ... -
2年ぶり復活!セーラーショップ限定オリジナルボトルインク「女子いろdays」
どうも。2号さんです。 桜が雨に負けそうですね。 うちの近所はまだ咲いたばかりなので持ちこたえることを祈ります。 あったかくなったなぁ。 眠いなぁ。 今日はタイトルのまま。 2年前に発売されたセーラーオリジナルボトルインク「女子いろdays」が復活... -
真っ黒な手帳「TONE REVERSAL DIARY 2017」
どうも。2号さんです。 かくことないー。 らしいので代わりに1号さんが・・・・書くことない〜 あったかいので眠いですね(このあたり、2号さんとあまり変わらない・・・) 今日は黒い手帳を紹介します。 TONE REVERSAL DIARY 2017 アマゾンでは1月始まりし... -
日販が文房具??「Hmmm!?STATIONERY」
どうも2号さんです。 この時期眠いのはいつものことなのですが、ちょっと風邪をひきかけていたようです。 こういうときは寝るに限る! ちょっと寒気が。。。と思ったので、家の中でもスカーフぐるぐる。 寝たら元気になりました。 何事も早めに対処するの... -
初めての万年筆にもおすすめ!ムーミン&ミイ柄のプレピー
どうも。2号さんです。 最近ちょこちょこアニメ見てます。今期はけものフレンズ一色でしたね。 たぶんアニメほとんど見ない人でも知っていると思います。 「たのしー」とか「○○なフレンズ」って言いたいだけかもしれませんけどね。 すごいですよねー。私も... -
コクヨ ehon note(えほんノート)が美しい
どうも。2号さんです。 先週の土曜日はエイプリルフールでしたね。何か嘘はつきましたか? 私は嘘が苦手というかすぐバレるので、下手な嘘はつかないことにしています。 ネットではいろいろあったようですが、今年は比較的平和(?)だった気がします。 明... -
文具王が編集長!無料Webマガジン「文具のとびら」オープン!
どうも。2号さんです。 春になったーと思いきや、急に寒くなったりと変な天気が続いていますね。 そろそろ花見の話題が出てきましたが、席取りとか大変そうですね。 福岡に住んでいた頃は仕事がほぼ車移動だったこともあり、名所じゃないけど桜が綺麗なと... -
テンションあがる!京阪「テレビカー」万年筆
どうも。2号さんです。 ※すみません、1号さんのミスで下書きのまま随分と長い間保存されていました。。。 今更ですが公開です。 京阪「テレビカー」万年筆を発売 地下駅化30周年記念 : 京都新聞 テレビカー万年筆!! めっちゃテンション上がりました。... -
セーラーのプロカラー・ほしくずが人気らしい
どうも。2号さんです。 1号さんの風邪がうつったわけではないのですが、鼻の奥だけ痛いです。それ以外は特になんてことないのですが、ちょっと気持ち悪いです。 鼻洗ったらよくなるかな? 少し前、Twitterをみていたらセーラーのプロカラー・ほしくずが話... -
飾り原稿用紙&ふたふで箋に新色追加!「金鶯錯(きんおうさく)」
どうも2号さんです。 (ついかよてい)とだけ書いてあったので代わりに1号さんが。 数日前にトラベラーズノートのオリーブエディションの記事を2号さんが書いていましたが、ようやく1号さんも手に入れました。 発売日のお昼頃、既にほとんどのネットショッ... -
ちっちゃいマージンノート「マージンメモ」
どうも。2号さんです。 季節の変わり目で風邪が流行っているようですね。1号さんも風邪ですが、なんか熱はないそうです。他にも同じような症状の人を見かけたので、いま熱の出ない風邪が流行ってるのかな?? 下手に熱が出ないので会社休めないとか病院行... -
トラベラーズノート オリーブエディションを手にいれた!
どうも。2号さんです。 最近、家でことあるごとに「文豪ブームがくるぞー!」とわめいているのですが、先週末前橋で「文学フリマ」なるものが行われていたそうです。(Twitterのフォロワーさんが行かれてて知りました) とうとうここまできたかと思ってい... -
【本】文房具完全ガイド
どうも。2号さんです。 以前に紹介したオレンズネロ、めっちゃ高騰してます。 記事書いてる時点で9000円くらい。絶対転売屋さん頑張るだろうなぁと思っていましたが、案の定です。 リンクははりませんが、いしたにまさきさんが書いた記事が火に油を注いで...