プレスリリースです。 株式会社キングジムより、丈夫なクリアファイルが発売されるそうです。 その名も「タフル」。2015年9月18日発売予定です。
文紙MESSE2015に行ってきました
お久しぶりです。2号さんです。 ちょっくら大阪に帰っていました。 大阪、なんであんなに暑いんだ。。。(記録的猛暑) 沖縄のほうが涼しいなんて。嘘だと言ってほしい。。 大阪にいる間は忙しいやら暑いやらで...
【ISOT2015】とてもシンプルでノートらしいノート、マルアイの「THE BASIC」

さて、ISOT 2015が終了して1ヶ月、まだISOTかよ!という感じなので「?」を付けてみました。 その後、なぜか手元に「THE BASIC」が数冊ある、という事態になりまして・・・ いずれにせよご...
【PR】メイドインジャパンのオーガナイザーブランド「MECE ORGANIZER」/ レザーをフューチャーしたオーガナイザーを展開

さて、先日よりプレスリリースを取得し始めました。その中で文房具に関係があるリリースで、個人的に興味の強いものをご紹介していきます。 なお、プレスリリース記事はタイトルの最初に[PR]と入れますので、参...
Amazonの「SNSウケ文具まとめ」がいろいろ疑問
どうも。2号さんです。週末は台風でしたね。 皆さんの地域はどうでしたか?? 九州は直撃コースを辿っていたので心配していましたが、私の住んでいる地域では普通の雨でした。普段よりもむしろ(車が通ってない分...
プレゼントするならどんなボールペンがよい?
どうも。2号さんです。 梅雨が明けた途端、猛暑のようですね。(こちらはまだ梅雨真っ最中) 最近テレビでかき氷がとりあげられること、多くないですか? かき氷がうつるたびに「たべたい」と反射的に思ってしま...
【ISOT2015】オリジナルマスキングテープをつくろう!〜呉竹
どうも。2号さんです。 梅雨明けした地域が多いそうですが、あけたとおもったら猛暑ですか。。Twitterのタイムラインが暑いで埋まっておりますが、こちらはまだ梅雨なので実感がありません。 「体がついて...
2015年9月号のDIMEは文房具特集です
どうも。2号さんです。 ちょっとISOT関連の記事ばかり続いたので息抜きです。 今月号(2015年9月号)のDIME、もうどこかでみかけた方はお気づきだと思いますが、特集記事が「2015年版ニッポンの...
【 ISOT2015】ネタ文具万歳!株式会社マルアイのちょっとおもしろい紙製品たち
どうも。2号さんです。 台風が接近していますね。皆さんの地域は大丈夫でしょうか? こちらは雨降る降る詐欺です。(降ってない) 今日は株式会社マルアイさんです。 「これ、会社の女の子が使ってたら思わずニ...
磁石で止めるノート。昨年リリースされたノートの新ブランド「Paper-oh」の「QUADRO」を使ってみた

ISOTにも出品されていたかと思いますが・・・一応、ISOT枠ではない形でご紹介。 このノート、お店で見て一目惚れでした。 それからしばらく見ては置き、見ては置き・・・を繰り返して、先日ようやく購入し...