-
プラチナ万年筆 ペン先100周年刻印入り#3776 ジャパネット限定販売
どうも。2号さんです。 梅雨がやってきました。お家めちゃくちゃ湿気ています。 体もダルくなるし早く梅雨があけてほしいです。 体にも水が溜まりやすくなってるらしいので食事にも気をつけたいなぁと思っていますが、アイスは食べちゃうんですよね~。 パ... -
「ガラスペンとインクの魅力展」伊勢丹新宿店にて開催
どうも。2号さんです。 梅雨前だというのに我が家で一番やっかいな湿気の高い季節に突入しております。 そんなに熱くない日でもドライをかけていると電気代が心配ですし、 ちょっと寒いという本末転倒っぷり。 …なにかがおかしい。 今日は来週開催される「... -
タミヤの角瓶収納にダイソーの”フタ付紙BOX”がよいらしい
どうも。2号さんです。 プラチナ万年筆 #3776 センチュリー 六花の写真がちらっとUPされていました。 次回コラム予告 | 文具ウェブマガジン pen-info 価格も発売時期もわかりませんが、なんかちょっと人気が出そうです。 すでにほしいといっているひともち... -
【宇宙文具】4次元メモパッドと小宇宙ふせん
どうも。2号さんです。 なんとなくBluetoothのイヤホンが気になってみていたのですが、「5.0対応・再生時間10時間以上・防水仕様」などそこそこハードルが高そうな条件をつけても3000円以下であるんですね。安くなったなぁ。。 メーカーは知らないところば... -
デザインのひきだし37 「活版・凸版印刷でモノ感あふれる紙ものづくり」
どうも。2号さんです。 梅の実をいただいたので、梅酒つけるためにホワイトリカーと氷砂糖を買いに行ったのですが、 安売りの日だったのでついでにお米も買ったら帰りえらいことになりました。重い。。。 ちなみに梅酒は2号さん専用です。半年~1年後が楽... -
上海問屋 闇のノート
1日2記事かくとネタが無くなりました。 今日はめずらしくネタ商品(?)です。 その名も「闇ノート」 闇のノートセットが解き放たれました(╹言╹)https://t.co/pIEEBB0uSe pic.twitter.com/GpsQ0GFouT— ドスパラ【公式】 (@dospara_web) May 31, 20... -
ほぼ日の方眼ノート 2019年5月31日販売
どうも。2号さんです。 急に暑くなってしまったのではやくもエアコン稼働中ですが、 いまのうちにエアコン掃除しようと思っていたのが掃除する前に動かすことになってしまいました。 暑いからね、仕方ないね。今週末掃除してみます。 みなさんどうされてる... -
コクヨ キャンパススタディープランナー(ノート)と、まとめがはかどるノートふせん
どうも。2号さんです。 日差しが強くなってきましたが、風はまあまあ涼しいので窓を開けているのですが、 ワンルームマンション!窓1個!風が通りませんw しかもうるさいし排気ガスが…。 建物自体は悪くないんですけどね。完璧な環境の家なんてなかなかな... -
今年もこの時期・・・いや早いよ。2020年の野帳手帳がリリース。コクヨ trystrams DIARY 2020
どうも。2号さんです。 真夏のような暑さが続いていますが、まだ梅雨前なんですね。。 そしてまだ6月にもなっていないのに新しい手帳の情報が入ってきました。 早すぎない…?と思いましたが、検索していると去年も同じくらいの時期でした。 情報が早いのは... -
「作り手の見えるCraft文房具展」2019年6月8日、9日開催
どうも。2号さんです。 最近調べ物をしているとあれよあれよという間に時間が過ぎていってしまいます。 調べるのも大事ですが、効率よく調べ物ができるようになりたいですね。 今日はイベントの紹介です。先のお話かと思っていましたが意外とすぐでした。 ... -
ラミーの2019年限定カラー「ブロンズ」「パステルイメージ」
どうも。2号さんです。 最近おなかの調子が悪くて困っています。 腸内環境が悪そうなので、なにか乳酸菌っぽいものを摂取し始めました。 すぐ効くとは思いませんが、徐々に良くなるといいなぁ。 紹介したと思ってすっかり忘れていたのですが、ラミーのアル... -
Bun2 2019年4月号「新生活におすすめ!春の文具特集」
どうも。2号さんです。 ずっと前にもらってきたBun2、すっかり忘れてることを思い出しました。 そろそろ新しい号がに切り替わってしまうじゃないか…! ギリギリまで置いてあるお店もあるはずなので、気になった記事をいくつか紹介しておこうと思います。 ... -
セーラー万年筆、ボトルインク【女子いろdays】特別販売
どうも。2号さんです。 昔から車に乗ると眠くなるのですが、春だとよけいひどくなります。春だしね!(?) 最近は運転することも少なくなったのでいいのですが、昔は運転しながら眠くなってたのでやばいですよねー たぶん振動に弱いんだと思います。 今日... -
ナガサワ文具センター創業137周年記念「福箱」【店頭のみ】
どうも。2号さんです。 修理に出していたお気に入りのスピーカーが新品になって戻ってきました。 これです。値段の割には音がいいと評判の高いスピーカーです。 いつも作業用動画を流しながら記事を書いているのですが、音がいいと気分がいいです。 いい音... -
「マツコの知らない世界」でも登場!zodiacシリーズの万年筆『牡牛座』『双子座』発売開始
どうも。2号さんです。 今週末に開催されるモノマチで販売されるメモ用紙、かわいいなぁ。。 #モノマチ の高橋紙工社さんブースでは、工場(こうば)に眠っていたデッドストックの包装紙や表紙の紙をつかったメモを数量限定で豊富なサイズ展開で販売します。... -
LOFT 一部店舗で「プチ 文房具の女子会」開催中【ロフト】
どうも。2号さんです。 切れ味の悪い包丁は怪我をしやすいと聞いて家の包丁をまとめて研いだのですが、 研いだ当日、包丁で手を切りました。…なんかおかしくないですか?!(ドジなだけです) プレスリリースが届いたのが開催前日だったので、急いで紹介し... -
クリエイター展「haconiwa creators exhibition 2019」を開催
どうも。2号さんです。 マツコの知らない世界、ご覧になりましたか? 私は録画しているもののまだ見てないんですよね~ メーカーさんや万年筆ユーザーの方が喜んでいるのはTwitterでちらほら見かけました。これを機会にいろいろオススメしている方も。。 万... -
Nagasawa文具の市と万年筆フェス
どうも。2号さんです。 モニターを2枚にしてから画面を明るくしすぎて目が疲れていたのですが、 もう1つ。モニターまでの距離が今までより近くなって目が疲れていたみたいです。 今日は意識的に椅子を少し机から離して実験中です。 目が疲れると体もしんど... -
ロフト限定インク「文具便」
どうも。2号さんです。 手湿疹が悪化したので皮膚科に行ってきました。いつも早口の先生で、半分くらい何を言っているのかわかりません。 今回も前と一緒の薬をもらったと思ったのですが、軟膏タイプからクリームタイプに変わっていました。 保湿剤も入っ... -
石丸文行堂 長崎美景 第4弾 万年筆は「グラバー園」 新色インクはまだ未発表
どうも。2号さんです。 先月、某アウトレットでチョコを買ってしまい、調子に乗ってパクパク食べていたら手荒れが悪化しました。お砂糖ものとかあんまり良くないみたいですね。特にチョコはイマイチとか。。 あんまり甘くない系チョコが大好きなのですがち...