1号さん– Author –

2号さんの旦那
プログラマ、IT系エンジニア、Webプロデューサー/デザイナー、サーバエンジニア、ネットワークエンジニア・・・・
好奇心旺盛で気になったらとりあえずやってみる
多趣味、基本は「作ること」が好き、と言いつつ、根っこにあるのは「スクラップ&ビルド」の精神だったりする
-
【ご提供】産業能率大学出版部の”自由な手帳”「JIYU-Style」2018年度版 「I-Line」をレビュー
さて、1号さんが個人的にお気に入りな(と連呼していますが)産業能率大学出版部(以下、産能大出版部)様の「JIYU-Style」。 やっと2018年度版で「J/I/Y/U」が揃った、ということで、今回もご提供いただきました。 今回は「I-Line」をレビューしてみたいと思... -
【ご提供】産業能率大学出版部の”自由な手帳”「JIYU-Style」2018年度版がリリース! 「J-Line」のレビューから
さて、1号さんが個人的にお気に入りな(と連呼していますが)産業能率大学出版部(以下、産能大出版部)様の「JIYU-Style」。 やっと2018年度版で「J/I/Y/U」が揃った、ということで、今回もご提供いただきました。 それぞれレビューをしてみたいと思います。 ... -
「機動戦士ガンダムUC」“ビスト家”御用達万年筆が登場! ペン先は14金!
最近、ガンダム関連で「大人向け」商品がかなりの頻度でリリースされるようになりました。 シャア専用万年筆も話題になりましたが、今度は「ビスト家」御用達万年筆、だそうです。 今回も「プラチナ万年筆」様とのコラボ商品となります。 さっそくですが、... -
ドイツで2017年に立ち上がったメーカー「SUPER5」の万年筆を買ってみた
東京に行ってきました。 年に3回程度は最低でも行くようにしているのですが、最近は同じようなところばかり行くのでもう少しスケジュールなどを調整して行ってない場所にもいかないとな、と思っています。 今回は初めて行った「自由が丘」で、ジャーナリス... -
【ご提供】ちょっと変わったウイング型手帳、産能大出版部の「JIYU-Style Y-Line」
随分前に手に入れたのですが今のご紹介になりました。 その間、使ってみて、のご紹介になります。個人的にお気に入りで友人知人にも紹介しまくりの「産業能率大学出版部」さんの「JIYU-Style」。 今回はその中から「Y-Line」のご紹介です。もうすぐ2018年... -
個人的に推している「JIYU-Style」に新しく「I-Line」が登場!
個人的に推している産業能率大学出版部の「JIYU-Style」という手帳。 計画している4ラインのうち、3ラインは発売されていましたが最後の1ラインがまだでした。 それがようやくリリースとのこと。プレスリリースよりお届けします。 まずはプレスリリースよ... -
明けましておめでとうございます
2018年、明けましておめでとうございます。 今年も「文具ラボ カルネ」を何卒よろしくお願い致します。 年末年始、福袋などもたくさん出回っているかと思いますが、何か購入しましたでしょうか? こちらは特に・・・・何も・・・・ 2号さんが福袋などは買... -
2017年、文具ラボ カルネの中で読まれた記事トップ5
3日ほど早めに集計しています。 毎年調べてはいたのですが、公表はしてなかったので、今年は初めてこのようなことをやってみます。 「文具ラボ カルネ」の中で読まれた記事トップ5です。1号さんです。 今年もたくさんの方にサイトを閲覧いただき、ありがと... -
2017年のカルネと文具界隈 by 1号さん
そろそろ2017年のまとめ記事を書いているサイトも増えてきたので、ここでも。 こういう記事の担当は1号さんです。 2号さんは引き続き一般的な記事だと思います、きっと。 ざっくりと2つのテーマで2017年を振り返ります。 2017年の「文具ラボ カルネ」 この... -
【ご提供】まさかまさかの!?エッペンドルフ社のマスキングテープが!!
いよいよ年末も押し迫ってきました。もう休みの方も多いのではないでしょうか?1号さんです。 1号さんは、というと、27日から休みの予定が29日まで休めそうにありません・・・・ 参った・・・参った・・・やることいろいろあるのに・・・ というわけで、じ... -
モンブラン グレートキャラクターズ2017 ザ・ビートルズスペシャルエディション12月発売
さて、またまた1号さんです。今回は1号さんの得意なネタなので。 毎年、モンブランがリリースしている「グレートキャラクターズエディション」シリーズ。 昨年はマイルス・デイヴィスでしたが、今年はいよいよ満を持して「ビートルズ」の登場です。 どん... -
既にご紹介済みですが、文具女子博より正式なプレスリリースが到着しました
お久しぶりの1号さんです。 既に2号さんが紹介していますが、「文具女子博」の正式なプレスリリースが到着しました。 今回はプレスリリースよりご紹介します。 残念ながら私たちは日程組めずに行くことが出来ません、「文具女子博」。 今年が初開催とい... -
これであなたも”赤い彗星”に!?「シャア専用手帳 2018」がバンダイからリリース
そろそろ手帳の情報が出てくる時期になりました。 なぜか最初はこれ、シャア専用手帳、です。 万年筆も再販されますので併せてご紹介します。 さて、2018年の手帳がそろそろ発表、リリースされ始めます。 そしてまさかのシャア専用手帳も2018年版がリリー... -
第28回 国際文具・紙製品展 ( ISOT 2017 ) / 記事まとめ
今年はたくさん記事を書かせて頂きました、1号さんです。 ほぼほぼ終わったかな、という感じになりましたので、記事をまとめておきます。 追加あれば、また追加していきますので、とりあえず記事リリース時までのまとめです。 https://carnet.ink/12599 ht... -
【ご提供】【ISOT 2017】サイズ色々!丸いマスキングシール by ニトムズ
ISOT関連記事もボチボチ終盤、というか、終わりに差し掛かってきました。 次にご紹介するのは、またまたニトムズさん。本当にたくさんのサンプルをいただいています。ありがとうございます。 マスキングテープ、ではなく、マスキングシール、です。しかも... -
【ご提供】【ISOT 2017】色柄グラシンペーパー。吉田印刷所の「色柄薄紙」
今年のISOTの展示ブースにて、いちばん最初に紹介した「吉田印刷所」さま。 実はサンプルをもう1ついただいておりまして、こちらをご紹介します。 「色柄薄紙」・・・"いろがらうすし"と読むそうです。 こちらの「色柄薄紙」、雑貨や文具のデザインで有名... -
【ご提供】【ISOT 2017】マスキングテープでぬりえ?!「マスリエ」
こちら、キングジムよりサンプルいただきました。 マスキングテープでぬりえができる「マスリエ」。 マスキングテープでぬりえ?? まずは紹介動画がありましたので、こちらをご覧ください。 https://youtu.be/jJjnhGwI8Zk かわいらしいパッケージから。 ... -
【ご提供】【ISOT 2017】すごい接着剤がいっぱい!UHUのサンプルご紹介
「マジ?!」という接着剤がたくさんあります。 UHUはドイツの会社です。 環境意識がとても高い会社でパッケージ類のほぼ全てはリサイクル可能であったり、接着剤の成分もかなりの割合で天然由来の素材を使っています。 それでいてとても高い接着性能を誇... -
【ご提供】【ISOT 2017】LIHIT LABのレターオープナー「アケルンダー」・・・
さて、引き続きサンプル商品のご紹介です。 LIHIT LABさんもいくつかいただいています。 まずはレターオープナー「アケルンダー」・・・・ネーミング、どうして? 名前はふざけてるけど、商品はなかなか面白いと思う「アケルンダー」 さて、ふざけてるのか... -
【ご提供】【ISOT 2017】STALOGYのテープを2種。両面テープと超透明なテープ
STALOGYさんからのサンプル、本当にいろいろいただいています。 その中から今回はテープを2種ご紹介します。 両面テープと透明テープ、です。 デザイン性の高いパッケージは変わらず、な、両面テープ まずは両面テープから。 デザイン性の高さは変わらず。...